• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

第2842話 日曜日

第2842話 日曜日

 今日は電車でお出かけ。



 所沢駅で下車して朝食を摂り、所沢駅からなんとなく本川越駅まで行って航空公園駅まで戻ってきた。

 今日は、所沢航空記念公園屋外ステージで、 Hotty&Rhythm Summer Special 2019 というライブイベントへ参加するために行ってきました。

 ライブイベント自体は24日土曜日から開催されていて、本日25日の開催では、約3ヶ月半ぶりに Carya さんのライブが観覧できるということで楽しみにしていました。

 出演されたアーティストさんを確認すると、5月2日に宇都宮で観覧した時のアーティストさんが…。









 関東の知床に住む前は、所沢の狭山ヶ丘(今度 所沢2りんかん さんがオープンする辺り)に住んでいたんですが、その頃から一度も所沢航空記念公園に行ったことはないですね。





 園内の売店で、所沢和牛を使ったハンバーガーと所沢さん麦芽を使ったビールをいただきました。



 園内にある 所沢航空発祥記念館 へ。













 勿論ここも初めてです。

 11時30分に開場し、前物販で Carya さんの新しく発売されたグッズやデモCDを購入しました。

 いつもながら Carya さんのライブは盛り上がりましたよ。ライブの模様は、行った人しか分からないのが醍醐味なんですよね。



 勿論チェキはお約束ですよ。

 今回の記録。

運賃(ICカード利用)
最寄り駅~所沢駅 432円(切符利用440円)
所沢駅~本川越駅 267円(切符利用270円)
本川越駅~航空公園駅 267円(切符利用270円)
航空公園駅~最寄り駅 432円(切符利用440円)

所沢航空発祥記念館 510円(展示館個人料金)
Hotty&Rhythm Summer Special 2019 3,500円(事前予約ドリンク別)
Posted at 2019/08/25 21:42:29 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
1112 13 14 1516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation