• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

備忘録

備忘録 本日より、第〇〇話は記載せず「備忘録」のみとします。

 4月1日土曜日。

alt

 松屋 さんにて。スマホでオーダーを取ったんだけど、店内飲食に関しては、店内の作りによって席についてから席番→オーダー→決済→スタッフが席まで持ってくる(先日の八王子はコレ)といった場合と、オーダー→決済→受取カウンターでオーダーを確認して受取る(今回はコレ)といった感じ。確認はメールかアプリの注文履歴で。(いきなりだったので、メールで確認した)

 店内飲食のオーダーの手順は統一してもらいたい。

 そんで通院。アレしてコレしていたら、 笹まる号 のウインカーとハザードが点かなくなった。「LED化した時にウインカーリレーを交換したものが壊れたのかも?」という推測を立てた。でも POSH 製なんだけどなぁ…。

 丁度午後イチからバイク屋さんで、タイヤ・チェーン・スプロケット・オイル・エレメント交換するつもりだったので、合わせて診てもらうことにしました。

 一応、ノーマルのウインカーリレーを取りに代車で一時帰宅。そこでミスに気付く。エレメントは持ち込みだったのですが、リアボックスに入れたままで鍵が掛かっていて、その鍵が手元にあった。

 直ぐにバイクさんへ連絡して 笹まる号 に合うフィルターがあるか確認したところ、あるということで今回はそれを取り付けることとなった。

 肝心のノーマルのウインカーが見つからず、カブとアドレスV100のウインカーリレーが出てきた。

 以前 ガレージオフ さんで車やバイクの電球を買い取ってもらった時に一緒に出してしまったのかなぁ。

 付くか分からないままそれらのウインカーリレー持ち出しバイク屋さんへ。

 バイク屋さんへ着くと、オイルの補充を残すところまで進んでいて、持ち込んだオイルエレメントは次回へ。

 ウインカーの方は、ヒューズが切れていたので交換したということだった。切れた理由がわかって良かったが、ヒューズが切れる原因が特定できないのがアレだな。

 う〜ん、LEDで過電流とか流れることがあるのかなぁ…。まぁ、出先で困らないようにリアボックスに予備ヒューズを幾つか入れとくようだな。

alt

alt

 IRC さんの RMC810 から ミシュラン さんの ロード6 へ。値上げする前に注文したけど、量販店よりちょこっとだけ安かった。

 「コスパ考えて」と思って RMC810 を履かせていたが、やっぱりツーリングタイヤは ミシュラン さんしか勝たん。路面への食いつきも良かったよ。

alt

 チェーン・スプロケットは、コスパ面から純正部品にしました。新品のお陰か、回転抵抗が減少したことが凄く実感できました。

alt

alt

 アクセル側のグリップヒーターの接着が弱くなりだしたのでここまでとする。

 今回の記録。

走行距離 79.9㎞(ODO 19,739㎞)
使用燃料量 5.70㍑(1,020円 @178.9円/㍑)
燃費 14.02㎞/㍑

 以下追記。

 本日発売の オートバイ5月号に付属している RIDE にて、2月27日に開催された佐野集会の模様にオイラが載っていますのでご確認ください。
Posted at 2023/04/01 20:52:45 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
234567 8
91011 12131415
1617181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation