• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2023年04月12日 イイね!

備忘録

備忘録 4月8日土曜日。



 YouTubeチャンネル登録している ホルモンしま田 さんの通販で購入した 俺の塩しま田 の三種を、冷凍庫にあった焼き鳥に使用していました。

 やっつけ調理になりましたが、塩胡椒タイプはオイラ好みの塩梅で一番好きかも。激辛タイプは、一度に沢山振り掛けなければ冷凍の焼き鳥がグレードアップします。麻辣タイプも辛いといえば辛いですが、激辛タイプよりもマイルドなのでオススメです。

 4月11日火曜日。



 信号強度は強いんだけど、電波の特性で時々途切れ途切れになるので、ラジコと併用して聴いています。(それでもそれでも2•3ヶ月前よりはマシ)それでもガチの電波受信のリアルタイムなので、ラジコのバッファ時間を短くしても遅延が発生するので、当面こんな感じで聴いていきます。

 4月12日水曜日。



 サッポロ クラシック 春の薫り をただ撮ってみた。
Posted at 2023/04/12 12:29:11 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
234567 8
91011 12131415
1617181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation