• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

今日も

 軽トラライフを満喫しました。

 本当はバイクにするつもりでしたが、午後からにわか雨になるかもという予報が出ていたので、あとの洗車が大変なので…。

 チョコット疾走って買い物して帰宅。





 前回給油してから昨日までの記録です。

走行距離 80.5㎞(ODO 1,833㎞)
使用燃料量 5.4㍑(729円 @135.0円/㍑)
燃費 14.91㎞/㍑

 バイクで夜疾走りに行ってみっかなぁ…。
Posted at 2015/07/25 21:00:10 | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

第51回南房総白浜海女まつり 東日本大震災復興支援イベントまるグル スタミナ&海女カレーフェスタ 3

 第51回南房総白浜海女まつり 東日本大震災復興支援イベントまるグル スタミナ&海女カレーフェスタ 3 あっ、海女カレー食べるの忘れた。









 ビーチバッグの中には、うちわ、クリアファイル、タイムテーブルが入っていました。

 東京湾フェリーに乗りたかったので、14時半頃にあがって国道410号線→国道127号線経由で金谷港を目指しました。

 トンネル拡幅工事や事故現場の見物渋滞もありましたが1時間半ほどで到着。

 出航準備が始まっていましたが、乗船待ちの車がたくさんいたし、お土産も買いたかったので次の便(17時20分発)へ見送り。

 偶々バスの乗船が何台かあったためか、すべて乗船できず次の便に乗船になった車が発生していました。



 クルマの2階へ乗船って初めて見た。







 イイ画だ。



 本来の岸壁に向かって止めておき、乗船券とお土産を買って戻ると潮がカブっていた。



 ここでも軽トラ生活満喫中。



 バイクじゃないからヘルメットがないため、この格好で乗船しました。





 こんな感じで止めました。

 18時頃久里浜港へ着岸。

 21時半頃帰宅。



 朝イチで洗車し、給油するために自動車屋さんへ行ったらこんなイイモノを頂きました。





 ダイハツ乗りですが、軽トラ野郎も満喫しています。





 前回給油してから昨日までの記録です。

走行距離 467.5㎞(ODO 1,752㎞)
使用燃料量 33.80㍑(4,592円 @135.9円/㍑)
燃費 13.83㎞/㍑

通行料(ETC利用)
本町上~東関道接続 830円
湾岸市川~穴川西 590円
佐原~狩場 720円(通常1,030円)
八王子バイパス 180円(通常 260円)

東京湾フェリー 3,120円(トラック・4m未満・運転者1名を含む片道料金)

野島埼灯台 200円
Posted at 2015/07/20 22:36:58 | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

第51回南房総白浜海女まつり 東日本大震災復興支援イベントまるグル スタミナ&海女カレーフェスタ 2

第51回南房総白浜海女まつり 東日本大震災復興支援イベントまるグル スタミナ&海女カレーフェスタ 2

 カラオケ大会のリハーサルで、熱唱するDJ KOUSAKUさん。





 それでは観察でもしますか…。

 ベタなんだけど、bayfm78ということで、ナンバーは78にして欲しかったなぁ…。



 白浜の中継局は、出力1wでオンエアしています。



 遠くから見ると「夏してます」っていう印象でしたが、近くで見ると苦労の跡が…。





 タイヤサイズとダッシュボード。

 この手の車はダッシュボードが長くなるので、オイラとしては一寸苦手なジャンルなんですよねぇ。



 キャンペーンガールかと思いましたが、bayfm78スタッフさんと思われるので、画像処理させて頂きました。





 うちわをゲットして、牛タン焼きそばをいただきました。







 白浜情熱和太鼓フェスティバル。



 DJ KOUSAKUさんおススメのトミジの焼きホタテとつくね。



 リポーターの橋本まさをさん。界王様のものまねがウケていました。

 bayfm78サマーキャンペーンオリジナルグッズ争奪ジャンケン大会が開催。

 ゲットできなかったので、参加賞のクリアファイルを頂きました。

 Love the Earth Meetingみたいにチャリティオークションがあればなぁ。



 ご当地アイドルWHiTE BEACHさん。何やら解散がかかっていたようで、用意した1,000枚のパネル(WHiTE BEACHのロゴが入ったポスター?)を配りきれたら存続できるということだったようですが結果は…。



 おめでとうございま~す。







 CDデビューもPVも制作されていましたので、ご興味のある方は是非。

 つづく。
Posted at 2015/07/20 21:25:35 | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

第51回南房総白浜海女まつり 東日本大震災復興支援イベントまるグル スタミナ&海女カレーフェスタ

第51回南房総白浜海女まつり 東日本大震災復興支援イベントまるグル スタミナ&海女カレーフェスタ 土曜日は、さいたま市の蓜島屋さんで、カツカレーうどんと野菜炒めをいただき帰宅。

 関東軽トラミーティングに参加するため、16時頃出発。

 都内に入って、首都高本町入口より東関道湾岸幕張PAを目指す。







 お膝元のbayfm78を聴きながらオヤツなどを…。

 駄菓子菓子、22時になってもそれらしき人が来なかったので、もう一度集合場所を確認したところ、京葉道路幕張PAだった。

 つまり「間違えていた」ということだ。

 穴川西ICで下りて、下道で京葉道路幕張ICから乗って、幕張PAに到着。



 湾岸幕張PAより広いから軽トラックだけでなく、他のジャンルの車も集まっていました。

 代表者の方にご挨拶をすませ、フラフラと参加者の軽トラックを拝見。



 オイラはほぼノーマルですが、この色なんで割とウケた気がしました。

 着いたのが遅かったのでアッという間でしたが、次回も参加してみたいと思いました。

 耳よりな情報も頂けたので、そちらにも参加したいと思います。

 ここからは武石ICで下りて国道14号線を目指して行き、千葉市内を経由して茂原街道へ。

 茂原市内から勘違いして長生町の方に行ってしまいロス。

 何だかんだで内陸部を通って御宿町に出た。

 海岸沿いを通って、3時頃道の駅ちくら・潮風王国に到着。





 海が荒れていました。



 虹が見えた。





 以前Power bay morningで、DJ KOUSAKUさんが登場していたワンコーナー番組で紹介していて、やっと来ることができました。

 今回はゴミ拾いではなく、第51回南房総白浜海女まつり・東日本大震災復興支援イベントまるグル~スタミナ&海女カレーフェスタ~に参加しました。











 白浜も荒れていました。







 子供には…。











 結構険しい。







 開会まで時間があったので…。



 球形形象物。





 巻き結びにしときました。





 神輿と大綱。



 野島埼灯台へお上りさんしました。



 DJ KOUSAKUさん。初めてお目にかかり嬉しかった。



 東北道で実家へ帰るとき、必ず通るんだけど温泉とか行ったことないんだよなぁ。

 申し訳ない。

 いつの間にか天気も回復してた。



 bayfm78サマーキャンペーンカーのアルファードさん御一行がやってきました。



 その前にエゴマ豚の福福ホルモンをいただきました。

 つづく。
Posted at 2015/07/20 20:05:34 | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

告知

 東本昌平RIDE98のRIDE集会053@柏崎の画像で、オイラが写っているので、ご確認ください。

 さて、都市伝説的にRIDE100でアレになるのか…。

 それとも大ドンデン返しがあるのか…。

 久しぶりにジムニー・スーパースージー購入しました。

 ハイゼットトラックの次はジムニーか?
Posted at 2015/07/15 21:39:25 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 23 4
5 6 7 8 910 11
121314 15161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation