• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

データ





 走行距離や燃費に関する項目は、今日までの記録です。

走行距離 227.8㎞(ODO 5,487㎞)
使用燃料量 16.40㍑(1,968円 @120.0円/㍑)
燃費 13.90㎞/㍑

通行料(ETC利用)
伊勢崎~波志江スマート 150円(通常220円)

 保険の契約で、年間総距離を10,000㎞未満にしているが、半年後の更新まで4,500㎞くらいしか乗れないのか…。

 これは辛いなぁ…。
Posted at 2015/11/30 21:41:55 | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

群馬県と市民清掃デー

群馬県と市民清掃デー 金曜日の夜から出発して夜疾走り。



 北関東道伊勢崎ICから乗って波志江PAで仮眠。

 早朝寒くて目が覚めた。

 袋入りのモツ煮と野菜を買って、いつもの伊勢崎オートレース場近くのゲーセンへ移動。



 紐に括られいる商品を引きずり下ろすヤツでゲットしたんだけど、シルバーは400円でゲットできたが、ブラックの方は、商品が入っている袋と、引きずり下ろす爪が同じ方向を向いてしまい、上手く引きずり下ろせなくなり、1200円かけてゲットしました。



 カインズホーム伊勢崎店さんでお買い物。

 軽トラライフを満喫しています。

 そんでオートアールズ伊勢崎宮子バイパス店さんへ行き、スタッドレスタイヤ+スチールセットを物色。会員価格だとお手頃な値段でしたが、非会員だとイイお値段なので保留しました。

 さらにオートバックス伊勢崎店さんに寄ったところ、オートアールズさんの会員価格よりチョイ高めでした。



 この日最大の目的であった髪切りということで、男の美容室FANSさんへ行きました。

 マスターとデコトラネタで盛り上がりました。



 余談ですが、軽トラの中で恵比寿★マスカッツさんのTOKYOセクシーナイトを、延々と繰り返し聴いていました。



 先日注文したTシャツを着ているところを、発送元のSNSへ送りたかったので、スタッフさんに撮って頂きました。

 昼食を摂るため麵八・和楽さんへ。







 ホルモン焼定食半ラーメン付きと餃子を頂きました。

 ホルモン焼きも餃子もボリュームがあり、ラーメンも美味しかった。

 11時から17時の営業なので、日の出ているうちに行くことをオススメします。



 昼食後は、同じ敷地内?にあるトラックアート哥麿さんへ。

 今回はコレとステッカーとカミオン(先行発売?)を購入しました。DVDを物色していたら、第8作の作品なのに、第7作のテプラが貼付されていたモノがあったので、スタッフさんに持っていき、訂正して頂くよう依頼しました。

 そのつもりで買ったモノが違っていたら嫌だもんねぇ。

 カミオン最新号の発売日は、12月1日発売なので、今はノーコメントとします。

 伊勢崎市から関越道前橋ICのところにあるアカマルさんの中にあるイエローハット前橋インター店さんでスタッドレスタイヤ+スチールセットを物色。

 3週間前に来た時より価格がアップ。

 「伊勢崎市にいるうちに買っておけば良かった」と後悔。

 トップシーズンに近づいたので価格をアップしたと予測し、会員になってリーズナブルな値段で買うため、最寄りのオートアールズさんをスマホで検索。

 国道17号線高前バイパスに行きました。

 値段は同じだったけど、伊勢崎宮子パイパス店さんと違うホイールを履いていたので、別の銘柄に履いているホイールに変えられるか、レジのスタッフさんへ質問したところ、「現状のまま」と言われたのだが、何となく納得できず再びスタッドレスタイヤ+スチールセット見ていたら、別のスタッフさんが来たので改めて訊いたところ、「変えることが出来ますよ」ということで、会員になって希望のスチールホイールのセットで購入。ただし、作業が混みあっているので2時間は見てくださいということで、一旦お店を出ました。

 手持ちが心細くなったので、高崎郵便局へ向かったのだが、なんかクルマが多すぎてウンザリした。

 高崎郵便局に着く前にお店から電話が…。

 運転中にスマホを持ってしまうと違反になるため、予めカーオーディオとスマホをブルートゥースで繋いでいたのでハンズフリーで通話。

 「作業が終了した」という連絡でした。

 郵便局で用事を済ませ、お店へ戻る。



 これだけ積めば、リア充過ぎてほくそ笑んでしまいました。

 日も暮れて暗くなってきたので、夕食は永吉さんでラーメンと餃子をいただこうと思いましたが、「本日完売のため終了」の看板が…。

 トボトボ帰るのも嫌なので、ホルモン番長さんで夕食を摂りました。



 ノンアルで一人乾杯。









 久しぶりのホルモンに舌鼓。



 看板ネコのワカメちゃん。

 日曜日は市民清掃デー。



 こーでねーとです。







 ポイ捨てすんなよな!!

 今日は近くのGS臨時休業したため、走行距離や燃費等のデータは、のち程計算します。
Posted at 2015/11/29 19:14:07 | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

スタッドレスタイヤ・ホイールセットと方向性

スタッドレスタイヤ・ホイールセットと方向性 スタッドレスタイヤ・ホイールセットを買いたいのだが、スチールホイールでもイイお値段ですね。

 まぁ、大型バイクのリアタイヤよりは安いけどね。

 最近はアジアンタイヤが頭角を現していますけど、国内メーカーのモノと変わらない値段ということは、同等のレベルということなのかな?

 オイラは、そういうメーカーに馴染みが無いから、内心不安なわけですよ。

 それともスタッドレスタイヤのみ買って、夏タイヤと入れ替えて、夏タイヤの方にアルミホイールを付けちゃおうかなぁ。

 あとABSの関係で、インチアップというか、タイヤの外径を変えたくないので、限定的なイジり方になりそうです。

 明日髪切り後、トラックアート歌麿さんに行って、気になっている「12インチDXメッキホイールキャップ」を見てこようと思います。

 エアロで決めるか、アゲトラにするか、デコトラにするか、一つには絞れそうもないけど、鼻差でデコトラ系に向かっている気がします。

 車検対応のマフラーが出ることを願っています。



 朝、最寄り駅にて。



 こちらにも伊勢崎市で開催されたオフ会が掲載されています。

 TOKYOセクシーナイトのMV良かったよ。
Posted at 2015/11/27 22:29:37 | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

妄想とお買い上げ

妄想とお買い上げ

 個人的には大型車だったら6×4のフルキャブがイイです。(でも、低床車はやだ)

 サスはエアサスでもリーフサスでもいいや。基本的に運転免許車、試験教習車と同等のサイズであれば。

 中型車は、最大積載量5.5トンクラスが欲しいんだけどねぇ。



 MP3に変換して、通勤時や軽トラに乗っているときに聴きます。

 曲よりもMVの方に興味があります。哥麿会のデコトラが出ているんでね。
Posted at 2015/11/25 23:02:34 | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

補足

補足

 ミニスカポリス風の方たちは、モノホンのケーキは使っていませんからね。

 何で顔面ケーキをしているかというと、二人とも11月生まれという理由らしいです。

 誕生月が11月の方は、顔面ケーキができる確率高し。

 ちなみにオイラも…。
Posted at 2015/11/24 19:59:29 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
89 10 1112 1314
15 161718192021
22 23 24 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation