• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

パッ、出た!およびRIDE集会

 まず初めに、9月30日発売のオートバイ11月号とコラボしているRIDEにて。RIDE集会082@2りんかん祭りEastのレポートに、オイラが写っていますので、是非ご確認ください。

 本題につきましては、以下のURLからアクセスしてご確認ください。

http://terurinko.at.webry.info/

 それではダイジェスト。















Posted at 2017/09/30 21:15:56 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月27日 イイね!

やっと

やっと Love the Earth Meeting 30thの開催日時と場所が発表されましたね。

 開催日時は2017年11月19日(日)です。

 毎年この時期は静岡県だったのですが、なんと千葉県富津市上総湊港海浜公園での開催です。

 どっかで前乗りすっかなぁ…。

 WHiTE BEACHさんも来るのかなぁ…。
Posted at 2017/09/27 22:40:26 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月23日 イイね!

たまに逃げても

たまに逃げても 今回もこちらにアクセスしてご確認ください。

http://terurinko.at.webry.info/























 以上です。
Posted at 2017/09/23 22:53:12 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月21日 イイね!

突発

突発 テレビ組合の支払いや住宅ローンの引き落とし日の変更をするため、突発でお休みを…。

 結論から言うと、テレビ組合の支払いは東電からの電柱使用料の請求のことを忘れていたので、後日また支払いに行くことに…。

 住宅ローンの引き落とし日の変更は、それほど難しい手続きじゃないけど、支払い序に書類提出しよう。



 トップケース付けると楽だねぇ…。



  クラブバーキャリアを取り付けた時の様子を撮った画像を消去してしまいましたが、六角穴付きネジのところは、元々樹脂のクリップで留めてありました。

 しかし、キャリア側の雌ネジがイマイチだったため、M5×0.8のタップで立て直しした。





 付属のカラーを入れてポン付け。

 六角ネジはもともとのモノを再使用して、六角穴付きネジは付属品のモノです。







 サクッと配線して終わり。

 午後は夕方まで寝てしまったよ。

 何だか「やる気スイッチ」を意図的に切ったというか、「変なスイッチ」を入れてしまったというか…。

 とりあえず11月5日までは…。
Posted at 2017/09/21 20:22:33 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

遂に・・・

遂に・・・

 遂に取り付けました。

 今まで「看板背負わないんですか?」とか、「アンチRIDEですか?」とか質問されたのですが、オイラオリジナルのワッペンを作る構想を立てていましたが、結局形にならないうちに有安カラーのRIDEワッペンが登場しました。

 実は、有安カラーのRIDEワッペンが発売されたら、購入して取り付けると決めていたら、本当に発売されたので購入して取り付けました。

 御披露目は10月1日の予定でしたが、1日早めて9月30日のRIDE集会にしようと思います。

 それに合わせてGIXXERに付けたクラブバーキャリアへ、トップケース用の電源が取れるように細工しないとな。
Posted at 2017/09/20 21:17:02 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
17 1819 20 2122 23
242526 272829 30

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation