• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2020年11月04日 イイね!

第2933話 備忘録

第2933話 備忘録

 とりあえず防水良し。





 今回の記録。

走行距離 137.7㎞(ODO 75,767㎞)
使用燃料量 7.0㍑(931円 @133.0円/㍑)
燃費 19.67㎞/㍑
Posted at 2020/11/04 19:56:39 | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

第2932話 火曜日

第2932話 火曜日 今日も何か変な夢に魘されてしまった。

 RC42 で伊勢崎へ。普段、日・祝日は家に引き籠っていることが多いが、前日に FANS さんの予約が取れたので行ってきました。

 本来は第1・3月曜日と火曜日は定休日なのですが、今日はお店を開けるということで助かりました。



 この背景が出たということは…。



 いつものところで朝食。

 今回は餃子はオーダーせず、チャーシューを追加。味玉は JAF 会員なのでね。

 予約時間までネットカフェで仮眠。変な夢で魘されたんでね。



 FANS さんへ。

 そして FANS さんから児玉駅近くの和菓子屋さんへ。



 お目当ての 酒まんじゅう が、ボイラー故障で販売されていなかった。しかも今週末までかかるらしい。

 マジ凹みましたよ。何も買わずに帰ろうと思ったけど、折角来たのでどら焼きを買って帰りました。





 主なデータに関しては、週明け後とします。

ネットカフェ 920円









 メンバーさんがSNSに上げた画像を拝借して、普通紙に印刷して、プロテクターシールで防水処理して貼っちゃいました。



 でもディスクローターはこんな状態。
Posted at 2020/11/03 21:16:53 | トラックバック(0) | 日記
2020年11月01日 イイね!

第2931話 週末

第2931話 週末 10月31日土曜日。

 予定より遅く起きてしまったが許容範囲。







 今月も渋谷へ。

 っていうか、この日来ちゃヤバいよね。

 渋谷へ来た理由はいつものことで…。







 第1部を観覧。







 来る輩のために余計な費用が費やされてしまう。

 そんでオイラは、大塚まで行ってホテルのチェックイン。

 再び渋谷へ。





 第2部を観覧。





 この日はあまりにもリスクが高いので、ライブ終了後にすぐさま渋谷を離脱。





 大塚で余韻に浸る。

 今回はメンバーとのチェキ撮影ができなかったので、オンライン物販に託した。







 そして夜は更けていく。

 11月1日日曜日。

 遂に干支を4周してしまいました。







 Laview が最寄り駅に停車するのは今日で終わり。

 今回の記録。

運賃(ICカード利用)
特急ラビュー 500円
最寄り駅~池袋駅 639円(切符利用640円)
池袋駅~渋谷駅 168円(切符利用170円)
渋谷駅~大塚駅 168円(切符利用170円)
大塚駅~渋谷駅 168円(切符利用170円)
渋谷駅~大塚駅 168円(切符利用170円)
大塚駅~池袋駅 136円(切符利用140円)
池袋駅~最寄り駅 639円(切符利用640円)
特急ラビュー 710円

BANZAI JAPANワンマンライブ「ジャンピン!ナップ!JAPAN!」公演 6,000円×2(サイト事前予約 手数料等ドリンク別)

アパホテル 3,250円(楽天トラベル予約 クーポン割引あり)
Posted at 2020/11/01 22:18:05 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 4567
8 91011121314
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation