• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼちゃプリンのブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

転車台巡り その4 旧福知山機関区転車台

転車台巡り その4 旧福知山機関区転車台

旧福知山機関区転車台










alt


福知山駅構内にはかつて「福知山機関区」と呼ばれる車両基地がありました

1899年(明治32年)に阪鶴鉄道が福知山南口まで開通するのと同時に
設けられた福知山機関庫が前身で、
1936年(昭和11年)に福知山機関区に改称。49年には旧国鉄の管轄となった


当時の福知山機関区

奥に見えるのが転車台ですね


alt


現役当時の画像もユーチューブで発見しました



こちらのブログにも
転車台が映っていました


構内の扇形車庫や水タンク、線路などの施設は
97年から01年ごろにかけて取り壊された


福知山機関区があった場所は、現在駅南口公園になっている。
公園には機関区の転車台があり、台の上には
現役当時機関区に配備されていたSLの「C11-40」が置かれています


alt


alt


alt
Posted at 2018/11/27 14:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 転車台 | 趣味
2018年11月22日 イイね!

ローカル線各駅停車 伯備線 根雨駅

ローカル線各駅停車 伯備線 根雨駅

根雨駅(ねうえき)







鳥取県日野郡日野町根雨にある
西日本旅客鉄道(JR西日本)伯備線の駅


1922年(大正11年) 7月
伯備北線が江尾駅から延伸した際の終着駅として開業


alt



1928年(昭和3年)10月25日 - 伯備北線が伯備線の一部となる




単式・島式の複合型2面3線のホームを持ち、
行違い・待避・折り返しが可能な地上駅
alt


木造で古い駅舎が単式の1番のりば側にある

alt



alt

















Posted at 2018/11/22 14:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伯備線 | 趣味
2018年11月21日 イイね!

京都丹後鉄道 由良川橋梁

京都丹後鉄道 由良川橋梁

由良川橋梁







京都丹後鉄道の
宮津市と舞鶴市の境、若狭湾に注ぐ

一級河川由良川の河口に架けられた鉄道橋


京都丹後鉄道宮津線は前身は
鉄道省によって敷かれた旧国鉄宮津線
起点の西舞鶴から若狭湾を経て丹後半島を抜けた
網野までの区間が大正13年に開通。
昭和7年に西舞鶴~豊岡間が全通






alt



25基のコンクリート橋脚



alt

橋長552メートルは鉄道橋梁として現在に至るまで京都府最長を誇る

鉄道ファンの撮影スポットとしても有名です



京都の鉄道遺産ですね

参考にしたブログはこちら

Posted at 2018/11/21 07:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都丹後鉄道 | 趣味
2018年11月18日 イイね!

ローカル線各駅停車 小浜線 京都府 若狭本郷駅

ローカル線各駅停車 小浜線 京都府 若狭本郷駅若狭本郷駅(わかさほんごうえき)














福井県大飯郡おおい町本郷にある
西日本旅客鉄道(JR西日本)小浜線の駅



1921年(大正10年)4月3日 -
小浜線の若狭高浜駅 - 小浜駅間延伸にともない開業



alt

相対式ホーム2面2線で列車交換設備を有する地上駅

駅舎は、1990年に開催された国際花と緑の博覧会(花博)で
展示されていた「風車の駅」を移築したもので、
「風車会館」とも呼ばれている


alt

駅舎側のホームの方が2番のりば(上りホーム)で、
1番のりば(下りホーム)へは跨線橋で連絡


alt
Posted at 2018/11/18 19:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローカル線 JR西日本 | 趣味
2018年11月18日 イイね!

京都丹後鉄道 栗田駅

京都丹後鉄道 栗田駅栗田駅(くんだえき)












京都府宮津市上司にある、WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)宮津線の駅

1924年(大正13年)4月12日 -
鉄道省(→国鉄)の舞鶴駅(現・西舞鶴駅) - 宮津駅間が開業した際に設




alt

難読駅として知られている

alt


1990年(平成2年)4月1日 - 宮津線が北近畿タンゴ鉄道に移管され
、同社の駅となる
この年、行き違い施設、跨線橋設置


alt
Posted at 2018/11/18 09:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都丹後鉄道 | 趣味

プロフィール

「姫路モノレール跡探索 http://cvw.jp/b/2454256/48523520/
何シテル?   07/04 20:01
かぼちゃプリンです。 軽トラック、軽バン大好きです ふら~と一人で出かけるのが癖ですね DIYはこれから挑戦したいです よろしくお願いいたします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
181920 21 222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

タイヤ&ホイールベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:09:59
フロントフォークオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:53:54
エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 05:57:33

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
バイクトランポ用に 勢いでポチってしまいました
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
1980年代にはやったアメリカンスタイル ゆったりポジション 単気筒なのになぜかツイン ...
カワサキ KSR-II カワ2 (カワサキ KSR-II)
不動車を迎えに行きました
ホンダ アクティトラック ぷっちんプリン号 (ホンダ アクティトラック)
某オクでポチッとしてしまいました 広島県より我が家の一員に なりました( ̄▽ ̄)ゞ 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation