• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月28日

グレイスのMOPインターナビでハイレゾ音楽

グレイスのMOPインターナビでハイレゾ音楽 自宅・会社間を平日片道約50分電車(&徒歩10分)という通勤形態です。
音楽好きなshinajiは、通勤電車をマイオーディオルームとすべく、イヤホンポタアン(ポータブルヘッドホンアンプ )等にこれまで計約20万円使ってたり(^^;
当然、音楽好きの皆さんがやっているような車のオーディオ関係に費やすお金なんてアリマセン。

そこで、既に持ってるハイレゾ音源とポタアンを有効活用し音のレベルアップを図る、という作戦を思いつきました。ですが、MOPのインターナビは普通ありそうなミニブラグとかRCAピンの端子がないっ!(゚△゚;)エぇ〜

納車以来ず〜っとiPod touchをUSBでしか繋いでないので全く気づかなかったり・・・
MOPインターナビの入力は、USB2個、HDMI1個のみっす_| ̄|○
先進的?なのも考えものでっス。

でもでも、HDMIは映像&音の伝送なので、音だけ使えば良くな〜い!?
ってことでググると、アマゾンに1,570円と手頃な値段でAV2HDMIコンバーターという商品ありました。
しかもカスタマーレビューのトップにインターナビでHDMI端子経由でOKって報告があるではアリマセンカ!

これは、もう速攻なけなしのお小遣いでゲットするしかアリマセン!

【必要なモノ】
1 AV2HDMIコンバーター(今回ゲット!電源取りでインターナビのUSB端子に接続)
2 ポタアン
3 ハイレゾ対応携帯音楽プレイヤー(ハード&アプリ)
4 HDMIケーブル(インターナビのHDMI端子←1)
5 RCAケーブル(1←2)
6 USBケーブル等(2←3)
※shinajiの場合、今回1だけ購入
2は、ifiのnano iDSD
3は、iPod touch第6世代Onkyo HF Player

必要なモノが揃えば、 (アプリにハイレゾ音源を入れて)全部接続するだけです。
※写真右のiPod touch(第5世代)は256kAAC(一部ロスレス)グレイス専用(USB接続)


で、早速聴いてみました。

駐車して聴くと、ハイレゾのダイナミック感がナカナカいい線いってるような・・・
でも、ハンドル左のボタンで音の操作ができても、曲の操作ができない&曲情報等が表示されないのが不満ですね〜。私としては運転中手元操作で、もう1回繰返し聴くor次曲にするとか気まぐれに操作したい時にできないっていうのはモンダイです。

まあ、運転メインのBGMならハイレゾでなくても、曲操作が出来て曲名やアートワークが車載モニターに表示可能なiPodの256kAAC(USB接続)で十分のような気がしてます(^^;

とは言え、既にポタアンとハイレゾ音源をお持ちの方は、安価に実現できます。
ポタアン&ハイレゾ音源の有効活用としてトライされてみてはいかがでしょうか?
あと、新しい物好き&音楽好きな方々もチャレンジしてみましょう!

p.s.そもそも「ハイレゾ」って何?って人は、関連情報URLをご参照ください。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/03/28 00:56:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

気になる車・・・(^^)1260
よっさん63さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ポスターで思う。
闇狩さん

彩雲‼️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エコから関東オフ http://cvw.jp/b/2455408/38673303/
何シテル?   10/10 08:35
shinajiです。よろしくお願いします。 初めてのホンダ車&絶滅危惧車の5ナンバーセダンということで、カッコイイ!と契約に至りました。本命は年末発売予定の某...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
6月28日納車です♪ 2ヶ月で3500キロ程走行しましたが、イイ車ですね〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation