• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinajiのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

【納車半年経過】日本の道にベストマッチな使い勝手の良い5ナンバーセダン

【納車半年経過】日本の道にベストマッチな使い勝手の良い5ナンバーセダン正に、日本の道にベストマッチな燃費抜群の使い勝手の良い万能ハイブリッドセダン!
絶滅危惧車種の5ナンバーセダンは伊達じゃありません(^^

パドルシフト&Sモードでスポーティな走行から、抜群の燃費でグレイスに馴染めばカタログ燃費超え走行も可能。価格の割りには高級感があり装備も充実しています。

ディーラー周辺のお決まりの試乗コースだけでなく、Sモードも試せるような長距離試乗をされてみてはいかがでしょうか?間違って買ってしまっても後悔はしないと思います(笑)

■マイオプション
エンブレムイルミネーションLEDホワイト照明(スモールライト連動)¥19,440

オートリトラミラーシステム¥10,800
ドアハンドルプロテクションカバークロームメッキ/フロント・リア4枚セット¥9,720
ドアエッジプロテクションフィルムクリアフィルムタイプ/4枚セット¥4,320
ブライトポリマー¥54,000
フロアカーペットマットプレミアムタイプ(ブラック/フロント・リアセット)¥27,000
ラバーマット(縁高タイプ)リア用(左右セット)¥7,020

以下MOPナビ含むマイ装備一覧です。
■安全装備/運転支援機能
LEDヘッドライト(ロービーム、オートレベリング/オートライトコントロール機構付)
あんしんパッケージ(シティブレーキアクティブシステム、前席用i-サイドエアバッグシステム、サイドカーテンエアバッグシステム)
車両接近通報装置
クルーズコントロール
エコアシスト(ECONモード、コーチング機能)
フォグライト
セキュリティアラーム(国土交通省認可品)
【全タイプ標準装備】●運転席用i-SRSエアバッグシステム&助手席用SRSエアバッグシステム ●VSA ●EBD(電子制御制動力配分システム)付ABS ●エマージェンシーストップシグナル●ヒルスタートアシスト機能 ●フロント3点式ロードリミッター付プリテンショナーELRシートベルト ●フロントアジャスタブル・シートベルトショルダーアンカー ●リア3点式ロードリミッター付ELRシートベルト(左右席)●リア3点式ELRシートベルト(中央席)●汎用型ISOFIXチャイルドシートロアアンカレッジ(リア左右席)+トップテザーアンカレッジ(リア左右席)●頚部衝撃緩和フロントシート ●アイドリングストップシステム ●イモビライザー(国土交通省認可品)●頭部衝撃保護インテリア ●運転席/助手席シートベルト締め忘れ警告ブザー&警告灯(シートベルトリマインダー付)●LEDハイマウント・ストップランプ ●ドアビーム ●チャイルドプルーフ ●ダブルホーン ●室内難燃材

■快適装備/メーター
Honda インターナビ+リンクアップフリー+ETC車載器¥228,000
●高精細7インチワイドディスプレイ●リアワイドカメラ(3ビュー切り替え式)●ETC車載器(ナビゲーション連動)●Bluetooth®対応ハンズフリーテレホン機能●ナビ・オーディオリモートコントロール+音声認識●インターナビ・ルート●リンクアップフリー●VICS FM多重レシーバー●スマート地図更新サービス(3年継続)●3Dマップ/リアル高速入口拡大図●ECO情報表示機能●インターナビ 警告灯サポート●安全運転コーチング●Turn by Turn 表示●TV〈12セグ/ワンセグ〉●DVD/CDプレーヤー●AM/FMチューナー●HDMI®入力端子●USBジャック(2ヵ所)●Bluetooth®対応
スピーカー数8(高輝度シルバー塗装スピーカーリング)
運転席&助手席シートヒーター
フルオート・エアコンディショナー(プラズマクラスター技術搭載)
アクセサリーソケット(DC12V)フロント×1個、リア×2個
マルチインフォメーション・ディスプレイ(ECOドライブ ディスプレイ/エネルギーフロー/SPORTメーター〈エンジン回転計〉/経過時間/燃費履歴/平均車速など)
【全タイプ標準装備】●パワースイッチ●Hondaスマートキーシステム(キー2個付)●ワンタッチウインカー ●テレスコピック&チルトステアリング ●運転席ドアワンタッチ式パワーウインドウ(挟み込み防止機構/キーオフオペレーション機構付)●リアエアコンアウトレット ●リアヒーターダクト ●アレルフリー高性能脱臭フィルター ●パワードアロック ●車速連動オートドアロック ●イルミネーションコントロールスイッチ ●運転席ハイトアジャスター ●電動パワーステアリング ●ライト消し忘れ警告ブザー ●パーキングブレーキ解除忘れ警告ブザー ●フットレスト

■インテリア
コンビシート(プライムスムース×ファブリック)
本革巻ステアリングホイール
ソフトパッドパネル(助手席インストルメントパネル部)
メタル調ドアスイッチパネル
クロームメッキ・フロントグリル(ハイグロスブラックバー)
プラチナ調クロームメッキ・フロントグリル(ブルークロームメッキバー)
クロームメッキパーツ(インナードアハンドル、フロント&リア、エアコンアウトレットノブ、パーキングブレーキノブ)
シートバックポケット(助手席)スマートフォンホルダー付
【全タイプ標準装備】●バニティミラー付サンバイザー(運転席/助手席)●6:4分割可倒式リアシート(トランクスルー機構付)●アームレスト付センターコンソールボックス ●リアセンターアームレスト(ドリンクホルダー付)●グラブレール(運転席/助手席/リア左右席)&コートフック(リア右席)●マップランプ ●ルームランプ ●トランクランプ ●防眩ルームミラー ●全席ヘッドレスト ●グローブボックス ●フロントコンソールボックス ●ドアポケット(運転席/助手席)●ボトルホルダー(全ドア)●コインポケット ●燃料残量警告灯

■エクステリア/ガラス
コンフォートビューパッケージ(親水/ヒーテッドドアミラー+フロントドア撥水ガラス+熱線入りフロントウインドウ)
プラチナ調クロームメッキ・フロントグリル(ブルークロームメッキバー)
アウタードアハンドル(クロームメッキ)
フロントウインドウガラス(IRカット〈遮熱〉/UVカット機能付、遮音機能付)
フロントドアガラス(IRカット〈遮熱〉/スーパーUVカット)
LEDリアコンビネーションランプ(ストップランプ&テールランプ)〈導光チューブタイプ〉
LEDリアライセンスランプ
リアインナーフェンダー(吸音タイプ)
フラットアンダーカバー+リアサスペンションアンダーカバー
HYBRIDエンブレム
【全タイプ標準装備】●ハーフシェイド・フロントウインドウ ●高熱線吸収/UVカット機能付プライバシーガラス(リアドア/リアドアクォーター)●高熱線吸収機能付ソフトプライバシーガラス(リアウインドウ)●トランクスポイラー ●シャークフィンアンテナ ●車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー(ミスト機構付)●フロントウインドウウォッシャー ●熱線式リアウインドウデフォッガー ●電動格納式リモコンカラードドアミラー(LEDウインカー付)●フロントロアスポイラー ●クロームメッキ・リアライセンスガーニッシュ

■足まわり/走行関連メカニズム
16インチアルミホイール+スチールラジアルタイヤ(ダンロップSPORT2030)
パドルシフト
電動サーボブレーキシステム
Sモードスイッチ
【全タイプ標準装備】●応急パンク修理キット(スペアタイヤレス)●フロントベンチレーテッドディスクブレーキ ●リアドラムブレーキ ●フロントスタビライザー ●DBW〈ドライブ・バイ・ワイヤ〉

Posted at 2016/01/01 16:07:04 | コメント(0) | 評価 | クルマレビュー
2015年10月01日 イイね!

新型プリウスの想定ライバルとしての評価

新型プリウスの想定ライバルとしての評価新型プリウス発表後、自動車雑誌はプリウス一色ですね〜

ほぼ全誌ナナメ読みしましたが、月間自家用車が分かりやすく、超久しぶりに購入しちゃいました♪
ライバル車として「グレイスHV」「アクセラHV」「インプレッサHV」「現プリウス」「旧プリウス」と比較してる点が、Good!

以下、他車は華麗にスルーしてグレイスHVに絞ると・・・
【】内は私のコメント

1 想定ライバルはこの4台+1
扱いやすい5ナンバーサイズの使い方を選ばないHVセダン
…流麗なフォルムながらセダンらしいフォーマル感を併せ持ち、もちろん室内も広い…
【確かに後席は広いっす。後席用エアコン吹出は暑かったこの夏、家族から涼しいと高評価!トランクは匂いモノを遮断できトランクスルーで長尺モノに対応】
…ライバルのパッケージも激戦カテゴリーで磨きぬかれているだけに秀作揃い。オーソドックスなセダンスタイルのグレイスは、いかにも万人向けのキャラクターでスキのない優等生。【のワリに売れてないのは・・・】

2 パワートレイン&メカニズム
新プリ1.8L直4DOHC+モーター 95PS+53KW 14.5kgm+163Nm 
グレイス1.5L直4DOHC+モーター 110PS+22KW 13.7kgm+160Nm
【1.5Lなのに新プリとほぼ同等ですね♪】
・スポーツハイブリッドを標榜するホンダのHVは、2クラッチの自動MTの内部モーターを組み合わせたシステム。従来のIMAシステムと違い、モーターだけでの走行も可能な一方、エンジン走行の力強さも武器…
【走りも燃費もイイす⇒Sモード&新プリカタログ燃費も狙えます♪】
・プリウスに先駆けて採用された4WDはビスカスカップリング方式で、必要な時だけ後輪に駆動力を伝えるスタンバイ方式
【4WDに限ってより小型なフィットより燃費がイイのは素晴らしいす!】
…ダイレクト感のあるi-DCDトランスミッションで力強い加速も楽しめ、決して退屈なエコカーではない。今回のライバルの中では唯一正統派セダンということもあり、乗りつける場面を選ばないマルチプレイヤー…
【なのにマイナーだったり&試乗車も少ないし・・・】

3 インテリア&装備
…デザインは少し大衆的か。ただし、ホンダらしく使い勝手などはよく工夫されている。
・セーフティ レーザー式のシティブレーキアクテイィブシステムの設定
・ナビ ホンダ車の走行状況をサーバーに蓄積し、ビックデータとして活用するインターナビは、使い勝手、精度ともに実績があるシステム
【純正ナビの各種燃費ログ自動記録&通信費ずっと無料は素晴らしいす!】

以上
Posted at 2015/10/01 23:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 評価 | クルマ
2015年09月06日 イイね!

インターナビ

インターナビグレイスハイブリッドのメーカーオプションであるホンダ純正インターナビの感想です。
不満な点もありますが、マイグレイスの燃費向上に大きく貢献している素晴らしいナビだと思います。

燃費向上を目指すなら、コレです。
詳細は、コチラを御覧ください。
(リンク切れにつき修正)

●Goodな点
①自動で燃費記録&ランキング
http://www.honda.co.jp/internavi/LINC/service/ranking/index.html
⇒モノグサなので、燃費の自動記録&スマホやPC確認できるのは素晴らしいです!副次的効果としてランキング上位を目指そうとすると制限速度違反とかの暴走が出来にくかったり…。

②様々なサービス&通信費無料(リンクアップフリー)
HPサイトマップ:http://www.honda.co.jp/internavi/sitemap.html
⇒色々ありすぎて使いこなせてませんが無料なので…
③ナビ地図更新が納車後1年間新規道路配信&初回車検時全地図更新&初回車検後1年間新規道路配信無料
HP:http://www.honda.co.jp/internavi/service/mapdata/smartmapupdate/
⇒無料で最新の圏央道とか首都高も追加されています!

●改善して欲しい点
①燃費記録、ドライブノートは最大2ヶ月しか閲覧できない
前年度比表示があるので1年は閲覧させていただきたいです。
②ナビの渋滞情報がおバカさんな場合があったり…
渋滞していないのに常に?渋滞表示(国道297号キッズダブ付近)なんてバグってる?
③渋滞情報とかナビの表示が見にくい&分かりにくい(トヨタ純正ナビ比較)
慣れの部分が大きいかもですが、色使いとか渋滞線の表示とかイケてません…
Posted at 2015/09/07 00:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 評価 | クルマ

プロフィール

「エコから関東オフ http://cvw.jp/b/2455408/38673303/
何シテル?   10/10 08:35
shinajiです。よろしくお願いします。 初めてのホンダ車&絶滅危惧車の5ナンバーセダンということで、カッコイイ!と契約に至りました。本命は年末発売予定の某...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
6月28日納車です♪ 2ヶ月で3500キロ程走行しましたが、イイ車ですね〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation