• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70 Pepperのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

9月 29日 は!

9月 29日 は!僕にとって、 新しい 『 記念日の誕生 』 です!

みん友さんで 水彩画の巨匠
赤星ワークス さん に、

僕の ミラ を描いていただけましたっ!(≧∇≦)












仕事から帰って、ふつうにパソコンで

Myファン 

の更新 見ようとしたら・・・


赤星さんの新作!

ん?

僕好みのスタイルで 白い軽?

えっ?!



ページを開いたら
まさかの 自分のクルマッ!!

あまりのサプライズに
一瞬 固まって。

状況理解したら 
嬉しさから
体が震えはじめて。

ブログを拝見しながら
嬉し涙 流して・・・

しばらく興奮が おさまらず
鼻水も出てきて
ティッシュ 10枚は使って・・・



お礼の コメントをお返し して
ようやく 正気を取り戻して

晩ごはん 食べながら
「 明け方に いい夢 見たんやった? 」
と 、 

突然の出来事に まだ 信じられなくて
茶碗持って モニターまた見て・・・







やっぱ 夢じゃなかった!!



みんカラ はじめてから、
赤星ワークスさんの イラストを拝見して
水彩画タッチの 赤星さんの作品の ファンになって、

どの絵も繊細で 現車を鋭く観察されていて
1枚の絵の 線や色使いを すみずみまで 
目で たどっては 楽しませて頂いてました。

いつも新作が出る度に ギャラリーとして 
いろんな作品を拝見できて 喜んでおりましたが、

自分のミラを描いて頂いて
嬉しさ 感無量ですっ!



今日から 9月29日は

『 赤星ワークスさんに感謝!』 の日

と なりました! m(_ _)m
 
本当に 
ありがとう ございました!


Posted at 2016/09/29 21:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

ポートメッセ での BIG イベント!

ポートメッセ での BIG イベント!去る9/18(日)、
新たな伝説を求めて

ミラに乗って
ひとっ走り!

してきましたんで、

 
遅ればせながら ブログに と。


今回はメインの駐車場に止めれて、

早朝早々に ayappeさんと合流!
(ほぼ1日、場内散策してもらいまして
 ありがとうございました!)


ナ○ツーメンバーの
みなさんとも 合流・交流 出来て、

ミラでのナ○ツー登場回数 少な目ですが
温かく迎えて頂いて(^^)


楽しかったです!





りょうさんのニュー・マシーン!


一点の曇りもない極上車両!
めっちゃ綺麗なコンディションで
足回りも見事な仕上がりでした(☆o☆)


それと
みん友 登録して頂いてる、
九州からご来場のエスエスRさん!


おくつろぎのところ恐縮でしたが
ご挨拶させていただけてよかったです!
長い道中、お疲れさまでした。

あきらっち さんのお車、
オシャレな仕上がりでした!


で、 
九州の方々といえば!


すごい人気ぶりと 迫力で、

小心者の当方は お声掛けできず(^^;)
(みん友 登録して頂いてるのに…)

遠くから みなさんのご活躍を
応援してました!





この日、見どころ満載な なかで
個人的に スペシャルだったのは、

でぇ~~ っかい 駐車場の一角で、



『 旧ミラ 並べれた~~っっ!! 』

O(≧▽≦)O 


オーナー様といろいろ お話し伺ってましたら
三重で旧ミラ乗りの方は やはりっ、

あの方にお世話になってます!

ということでした w(゚o゚)w

ここまで仕上げるのに
いろいろガンバリました! とのことで、
自分のは まだまだ
弄ってるうちに入らないなぁ と
理想に対する情熱の注ぎ方が
よくわかりました (* ̄∇ ̄*)





気合いの入った当時仕様は、
現代にも受け入れられるようで!o(*'o'*)o





自分の にも ちらほらと
カメラを向けて頂いてて
やっぱ 嬉しかったです!

でも ここでは

「 ふつうの ふるい 軽 」

 な 感じでした(^^;)





71 + 200 + 70 + 71 =  (^^)b





駐車場内で
ayappeさんと交流されてた
こちらのオーナーさんとご一緒に




会場見学へと!



あれ、?
このクルマって?!



まえと ちょっと違う感じでしたが


やっぱり だぁーさんでした!



あと
会場内の一部を
さらさら っと。











美人モデル を撮影する、
女性プロ・カメラマン!

の撮影!(?)



展示は 第3展示館のみでしたので
駐車場へ戻ることに。


駐車場内で
上手く撮れた写真の中から
気に入ったものを!



YAMAHA passol っ!

欲しくなって、ヤフオクで
レストア・ベース あたり、探そ~かな!? 
という衝動に なりました (^^;)ゞ






カラフルです!!




空高く そびえ立つステン・パイプ!









こちらのチーム(?)も
仕上げばっちりでした!


深リム履きこなすと
カッコええなぁ~(☆o☆)


ポートメッセに
ビッグネームが一同に集う
ビッグイベントで、




こんな 楽しい日なのに なんと夜勤っ!


充実した時間に 後ろ髪ひかれつつ
仕事モードに向ける為、 簡単に ご挨拶のあと
フェード・アウト…。




とは言え、

気まぐれな雨雲に翻弄されながらも、
とくに風が吹くこともなく

とても楽しい ひとときで
ございました!

当日交流して頂いたみなさま
ありがとうございました!




P.S.

撮った写真に
ちょっと トリミング入れると

クルマと背景のバランスが整って
クルマが引き立つんで、

眠い目こすりつつ こだわって編集してたら
時間かかっちゃいました。
(^^;)
Posted at 2016/09/24 03:09:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

リタ~ン・トゥ・マイ、 当時モノッ!♪

リタ~ン・トゥ・マイ、 当時モノッ!♪


こ~来れば、

この曲っ!!


ポチっと どうぞ♪








先週の日曜日・・・、
車内のお手入れ ためらったけど、


先月、束の間の 代車生活で 借りてた
ホンダ LOGO のカセットデッキで

TAPE が 使えるのって 懐かしくて
なんかイイ感じ!  やったんで、


ミラにも カセットの再生環境、欲しいなぁ
という思いが その時から湧いて来ていて・・・

ガラクタ・ストックを探して
ミラ入手時に付いてたデッキを
復活してみよう! と、ちょっと本気に。







これです。




春頃に 気が向いて確認した時の事・・
とりあえず 現状はどうなんか??
と 思い、



バッ直で繋いでみて 鳴らしたら ナント!
普通に使えた!!

ただ・・
表示部は見にくく、 どうやら
バックライトが切れてるようでした。

それと、ボリュームスイッチを回すと
ややノイズが入ります・・・。

う~ん、 出来れば使いたい。
イチかバチか、 フタ開けて確認。



基盤の汚れを綿棒で拭いてみたり、




ホコリを はけ で掃除したり、




で、

ボリュームスイッチは 分解、出来んので
接点に良いらしいタイプの 5-56を
シュー シュー して、


あと
表示部のバックライトの調査。



これまた 懐かしい、ムギ球でした!

で、
バッ直にて点灯確認。



点きませんでした、原因確定。




バックライトがないと、
電卓の表示よりダメです・・・。




とりあえず ムギ球 ちょん切って




電圧を調べて、(8Vでした!)




たまたま買ってあった発光ダイオード(LED)を
使ってみることに。




そのまま繋ぐと切れるので
付属の抵抗をハンダで ひっつけて
収縮チューブで絶縁。


からの~



夜に点灯確認。
バッチリです~! \(^▽^)/





でも、
ノイズは 完全には消えないです(^^;)

とりあえず、
当時モノ TAPEデッキで
当時モノ リアスピーカーは
鳴るようになりました!



で、
いまは 配線隠し用の箱を自作して
今までのヘッドユニットを収めるために
格闘中です( ̄◇ ̄;)

(TAPEの音も ウーファー鳴るように
 工夫と接続は終わったけど、線のカタマリが・・・。)

なんとか完成させて
出動します(^^)b
(間に合うか?)





以上、
針小棒大なネタでしたm(_ _)m










おまけ その1

『Return to Myself』 の サビの部分が
なんて 歌ってるのか分かってなかったんで
歌詞をしらべてたら



♪ Return to Myself
  こ~こ~ろ~~ そめ~な~お~しぃ、
  し-な~い し-な~い なぁ-つ~  ♪

だったんですね~。
いま わかった(^^;)



おまけ その2

ハマダ マリ さん といえば、
いつもセットで思い浮かぶ あの女優さんの
かつての あの曲が you tube にありました!
せっかくなんで(^^)
Posted at 2016/09/15 03:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタイルシート変えてみました!」
何シテル?   05/01 00:07
2006年8月からL70V乗りです。  よろしくお願いします。 中学のころに初めて見かけて  ずっと気になる存在だったのですが、 所有願望が消えるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213 14151617
1819202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

ミラのカタログ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 23:10:23
ミラのカタログ 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 23:09:56
ミラのカタログ 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 23:09:28

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
どーしても、この色でサンルーフ付きのRF3が欲しくて ネットで探しまくってたら、カーセン ...
ダイハツ ミラ L70V TR-XX EFI (ダイハツ ミラ)
入手時、缶スプレーでのオールペンという 外観でしたが、(後ろの写真) サフェーサーでの下 ...
その他 ネコ 箱入り娘 ユキちゃん! (その他 ネコ)
ポケットティッシュを散らかしまくっても にくめない 水色の目をしたカワイイおてんばです( ...
その他 ラジコン MINI COOPER (その他 ラジコン)
高校3年のころ自動車学校に通いつつ、 「シティーハンターの冴羽さんが乗ってる  ツート ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation