• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月31日

定年ポルシェ、並行車ってどう?

定年ポルシェ、並行車ってどう?
 先日、某外車中古車販売店のYoutubeを見ていたら、GT3の並行車を紹介していました。

 最近は、新車並行の場合は、2年間の保証がつくようです。個人的には、正規ディーラーが、気持ちよく保証対応してくれるとは思いませんが。



 輸入車には、正規輸入車と並行車があります。

(1)正規輸入車
 海外のメーカーから認定された正規インポーター(ポルシェ・ジャパン)が取り扱う車両で、正規ディーラー(ポルシェセンター)を通じて販売されます。


(2)並行輸入車(並行車)
 正規インポーターを頼らず、業者が海外から直接買い付けた車両のことを、並行輸入車と呼びます。


(3)新車並行車と中古並行車
 新車並行車は、同じクルマでも、国によって新車価格が違うところに着目し、新車価格の安い国から輸入して、正規ディーラーの新車より安く販売します。

 中古並行車は、現地で使われていた中古車を輸入します。新車並行車が新車価格の違いに着目しているのに対し、中古車価格の違いに着目して安く販売します。


(4)並行輸入車のメリット、デメリット
 新車並行車は、国内の輸入業者もコネクションをもって輸入しており、比較的問題が少ないようです。
 しかし、中古並行車は、どんな状況で使われていたかわからなかったり、メーターを戻されていたりとか、リスクが高いそうです。



 このブログを読んでいる方は、特殊なクルマを狙っている訳ではなく、ポルシェを安く買おうとの目的になると思います。

 どういう並行輸入車が狙い目かを考えてみました。

 並行車の場合、メンテと売却価格が気にかかる部分だと思います。
 なので、もしかして、新車並行車で輸入され、売却された中古車が、ねらい目なのかと考えました。

 並行輸入車として、輸入された時点で安くなっており、さらに売却された時にも安くなっているはずです。
 特殊なクルマであれば別ですが、普通のグレードだと価格の下がりが大きいと考えます。
 その、安くなったタイミングを狙えば、と思います。


 ただ、メンテは見てくれるところは少ない(かなり少ない?)と思いますので、メンテのあてがある人にしかお薦めできません。

 また、ナビが必要な人は注意が必要です。
 991前期までなら2DINサイズのナビで交換可能ですが、PCMだと厳しいようです。スマホのナビを表示できる場合もあるようですが。


※あくまでも、自己責任でお願いします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/31 21:28:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

観音寺川の桜並木🌸(福島県)
brown3さん

【週刊】4/26:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って2年!と言いつつもう ...
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 ureakです。  訳アリで、再スタートすることになりました。  ポルシェは変わりませんが、GT4になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
981GT4からの買い替えです。 GT4からGT4に乗り換えるとは思っていませんでした。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
GT4に、乗せられてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation