• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

5歳児の写真館(ぼくの夏休み)


夏旅行編に続いて、今回は夏休み編。


---

幼稚園で一人一鉢、大切に育てていたアサガオ。
夏休みに 持ち帰った家の庭で、きれいに咲いた。

1




ペンギンの行動展示では日本一の水族館。
きらめく空を飛びまわる鳥のように見えた。

この後、展示エリアに入って調査体験。
ペンギンには、ずいぶん詳しくなれた。

2




厳島神社の鳥居を激写。宮島SAの中ですが...
背が小さいので、見上げるような視点になりがち。

3




江ノ電もなかSLもなか

4


5




神戸市営地下鉄に乗り入れている北神急行車両のマニア。
珍しいヘッドマークを見つけ「ありまのせんでんや!」と興奮。

6




小野田線を走っている荷物電車を改造した車両。
本人の言「ちゅうごくしょくの しんとそうです。」

7




花火大会の撮影。微妙に手ぶれして、蛇のような輝線...

8


ブログ一覧 | 子供とお出かけ | 日記
Posted at 2010/09/26 06:41:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年9月26日 8:51
おはようございます、マル運です。

写真・・・さらに上達していますね(^○^)

「ちゅうごくしょくのしんとそう」なんって普通、そこまでは言えないかと(@_@)
コメントへの返答
2010年9月26日 19:34

こんばんは、コメントありがとうございます。

鉄道ファンやレイルマガジンを愛読しているので、こういうニュースにはめっぽう強いです。(笑)大概の漢字を読んでしまうので、普通に読みこなしてます。飛ばし読みですけど。。。


2010年9月26日 15:11
うちの子も、最近、デジカメを使うようになりました。というのが、やはり夏休みの観察だったのですけど、それ以来、自分のお古を占有しています。そろそろ貯まってきていますので、こんな感じにしてみると面白そうですね。

ところで、いろいろな場所の名称が、あえて記載されていないようですが、ちょっと心をくすぐられたような感じです。もしかして、山口県2カ所あります?一カ所は下関、一カ所は新山口駅?
コメントへの返答
2010年9月26日 19:37

こんばんは、コメントありがとうございます。

おっしゃるように山口県内です。(笑)下関の海響館と小野田駅です。。。

写真、子供の視点はおもしろいので、ぜひ紹介してください。(笑)

2010年9月26日 20:48
江ノ電モナカ、、、

いかがでしたか?
普通の餡が一番かと、、、。

ひものサブレーなるものもあるんですね。
地元でも知りませんでした〜
コメントへの返答
2010年9月27日 20:36

こんばんは、コメントありがとうございます。

江の電もなか、お味は絶品というほどではなかったですが、美味しかったです。それよりも電車絵が描かれたパッケージがいいです(笑)子供がパッケージで遊んでます。

2010年9月26日 22:05
アサガオ、きれいに咲いてますね!
うちの子も持って帰ってきてました。

ペンギンさんの写真も幻想的ですね^^

北神急行、有馬温泉の宣伝してるのですか(笑

コメントへの返答
2010年9月27日 20:40

こんばんは、コメントありがとうございます。

アサガオ、昔は小学校のアイテムだったような気がしますが、最近は幼稚園でも扱うんですね。。。

北神急行は有馬の宣伝したり、路線は短いですが、存在感だしてますね。


プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation