• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

susp2のブログ一覧

2017年05月08日 イイね!

そういえばマイクラって。


皆様こんにちは。


結構前に日産マイクラ(日本名はマーチ)の新型が公開されたのを話題にしました。

日本でもそのあまりの変貌ぶりに結構な話題になっていたと思うのですが、あれからとんと情報を見ない・・・。

ふと思い立って、イギリス日産のサイトを見てみると、



(Nissan UKのサイトより)



おー出とりまんがな~。


以前の情報で気になっていたのが、やはりJASHS的に興味のある安全装備です。

何故かというと、

この新型マイクラの兄弟車に当たるルノー「クリオ(日本名ルーテシア)」は、欧州仕様にも後席のカーテンエアバッグが無いからです。

ルノーさん傘下の企業である日産の、クリオと兄弟車のマイクラに、カーテンエアバッグをつけるとクリオの立場が無くなるんじゃないかと思ったので、マイクラにもカーテンエアバッグをつけないんじゃないかと思っていたんですけど・・・。


ちょっと見てみました。
例によって、一番安いグレードを見ます。


(Nissan UKのサイトより)


『Driver, passenger, side and curtain airbags 』

と書いていますね・・・。

「運転席、助手席、サイド・カーテンエアバッグ」という意味でしょうけど、
カーテンエアバッグという記述はあるけど、それが運転席と助手席だけをカバーするものなのか、エアバッグ類をまとめて一文で書いているのかこれでは分からないですね・・・。

画像で載せてくれるとわかりやすいのですが・・・。カタログにも画像はありません。


しょうがないので、
スズキの場合でも私の御用達になっているイタリアのサイトを見に行ってみましょう!

イタリア日産のサイトはイギリスのサイトと作りは全く同じですが、


(Nissan ITのサイトより。)


さすがイタリア。

きちんと

「6 Airbag (conducente, passeggero disattivabile, laterali e a tendina) 6エアバッグ(運転席・助手席・サイド・カーテン)」と書いてくれていますね(^^)

いい意味で明るい現実主義者が多いイタリアならではの明快な書き方です。


新型マイクラは、最下グレードから6エアバッグだということが分かりました。



・・・・・えっと・・・、
・・・・・じゃあ、

なぜ「クリオ(ルーテシア)」は後席カーテンエアバッグ無いのよ?

ねえ、ルノーさん?





失礼しました~。
Posted at 2017/05/08 14:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

「スズキさんお忘れですか?JASHSです。 http://cvw.jp/b/2461037/47535602/
何シテル?   02/16 23:46
susp2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 34 56
7 8 9 1011 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スズキエスクードに乗っています。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ スプラッシュに乗っていました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
そうです。ハスラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation