• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

好奇心からの学び

先週から、エアバッグ警告灯が点滅から始まり、一旦 エンジン停止してキーオフにして、5分後にエンジン始動すると、警告灯が何故か消えている。
旧車アストンあるあるの症状が発生。
数日後、食事の後に駐車場でエンジン始動するとエアバッグ警告灯が点きぱなし。



うーむ、
① バッテリー電圧低下による誤検知
② コネクター接点の接触不良
③ エアバッグ故障

エアバッグ故障なら大変ですが、回路図を見るとエアバッグ警告灯は点灯するか点灯しないか、のモードしか無く。
点灯ではなく、点滅から始まりましたから、①②で多分、②のコネクター接点接触不良が海外の知人らが経験した課題なので、②で確定かなと推測。

②だと、車内から潜ってケーブル類の抵抗値を見て要因のコネクターを探し当てる、モチベーションに今は至らず(笑)
① 対応で、鉛バッテリーをフル充電してみました。

今はそのおかげか、たまたま接点接触がしたのか判りませんが、エアバッグ警告灯の点灯は消えました。

しかし、また点灯するはず。
ヴァンキッシュは期待を裏切らない。
その時はきちんと接点復活剤で直してあげよう。

電気回路図も読むどころか、抵抗とかGNDとか知識ありませんでしたがLotus espritとポルシェ維持で鍛えられ、アストンでは更に学び、今ではスラスラと回路図が解読出来るようにまで素人ながら成長したと。自己満足。

やはり、人間は"好奇心"が一番 成長を促すと感じます。

ブログ一覧
Posted at 2023/07/02 17:09:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジン警告灯点滅顛末記(エブリイ ...
屋根コマさん

ザッツのSRS警告灯が点きっぱなし ...
@KIR@さん

6Rポロ エアバッグ警告灯
ゲロゲ~ロ♪さん

エアバッグ警告灯について
shinykan0さん

直って無いなぁ・・・プレオのフォグ ...
かわようさん

この記事へのコメント

2023年7月3日 17:14
こんにちは。

電気回路図を読んで原因究明と対処。
JDさんはクルマ趣味の王道を行かれてるなーとつくづく思います。

私も運転免許を取得してクルマに乗り始めた頃は、クルマ好きは自分のクルマぐらい自分でいじれないと、という志を持っていたんですが、あっという間に挫折して現在に至っています。。。

自分でオイル交換したのは多分1回だけ。
廃油の処分に苦労してくじけました笑
コメントへの返答
2023年7月3日 20:24
コメント有難うございました。
そんなたいそうな事でもなく、好きなんでしょう。
日常の仕事とは真逆で、汗をかいて課題をクリアするアストンの整備は私には最高のガス抜きです(笑)
2023年7月3日 21:25
修理や整備を楽しまれてるわけですもんね。

もしも元に戻せなかったら、とか壊してしまったら、が先に来てしまう私とはそこが違うんですね^_^
コメントへの返答
2023年7月3日 21:51
コメント有難うございます。
自分自身で買ったものだから、自分が壊してしまったら諦めも付くし、勉強代です(^^)
資産価値を気にして、好きなクルマで走らないのはもっと勿体無いですし。そんな感じです。
2023年7月3日 21:58
はい、クルマは走らせないと、だと私も思います。

プロフィール

「予約していたものが届いていました。
楽しみ〜」
何シテル?   03/02 01:26
JDです。 みんからで立ち寄りして下った方、宜しくです。 今から思えば、愛車は手がかかるクルマが好きで、出来る範囲は自らが手をかけて比較的 長く乗るタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サービスリマインダーのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 08:31:00
ぢ〜ぢの愛車遍歴その5・ランボルギーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 16:28:05
バッテリー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 17:30:14

愛車一覧

アストンマーティン ヴァンキッシュ ヴァンちゃん (アストンマーティン ヴァンキッシュ)
アストンマーティン ヴァンキッシュ V12 に乗っています。 職人さんによる手作業のア ...
ポルシェ 944 ポルポル (ポルシェ 944)
ポルシェ944ターボの89MY最終型(951) 3年落ちの程度 良いものを購入しました。 ...
フィアット 124 ピニンファリナ (フィアット 124)
みんからにも車名登録がなく、フィアット124で登録しました。 珍しいディーラー車で、車 ...
ロータス エスプリ プリちゃん (ロータス エスプリ)
プリティウーマンを見て一目ぼれ。 探しに探して、エンジンの調子の良かったエスプリを199 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation