
11月27日に東京・お台場で開催された「ハチマルミーティング2016」に参加してきました。
10月上旬に参加申込みをした頃から神奈川のSENNAさん、tatsuさん達と連絡を取り合って、前日と当日のスケジュール等を決めてたので直前になってバタバタすることもなく関東遠征に臨むことができました。
そして遠征当日。事故渋滞等、時間の読めない事態を想定して少し早めの朝3時半に出発。普段は朝1時半に起きて2時から仕事してるんで、これでもいつもよりよく寝たほうなんです(笑
心配していた渋滞もなく、快調に走って11時前には神奈川県に入っていました。
途中、新東名で見た富士山が素晴らしかったです。
今まで新幹線の窓からしか見たことなかったんで正面に富士山が現れた時には思わず「オォッ!」って声が出ちゃいました(*^-^*)
予想外に順調に走って少し早く着きすぎたので海老名PAで仮眠して、15時に予約していた川崎のホテルに到着。既にtatsuさんが迎えに来て下さってました。
その後、tatsuさんと一緒に本牧のmooneyesへ行って大阪から来られたYackさんと合流。
貴重な初代エクリの3ショット!mooneyesがどこにも写っていませんが一応店舗裏の駐車場です(笑
mooneyesで買い物した後、新横浜でSENNAさんと合流すべく移動…ですが夕方のラッシュアワーということもあり物凄い渋滞!都会ってすげー!tatsuさんが先導してなんとか抜け道を探して下さっているようでしたがあっちへ行ってもこっちへ行っても渋滞渋滞!後で聞いたら普段こんなことは滅多にないそうです。何かあったのかな?
なんとか新横浜に着いてSENNAさんと合流してラーメン博物館で食事して、その後は関東の皆さんがよく集まっているという赤レンガ倉庫に行く予定でしたが、夏の合同オフや10月のMMFでお会いしたGTOの紅さんから大黒PAに来ませんかとのお誘いがあり、全員で行くことになりました。
大黒PA
まるでコロシアムのようなPAの構造にも驚きましたが、集まっている車の数と、熱気というか盛り上がりに圧倒されました。毎週末こんなかんじで盛り上がってるそうです。いやスゴイな本当に(汗
大黒記念に一枚(笑
tatsuさんの青いD27
YackさんのガンメタのD27
SENNAさんのD33
今回、初めましてのナリさんのD32
あと、エクリプスが不調でアウトランダーで来られていたまァーさんともお会いできました。
そして肝心の紅さんは急遽仕事が入ったそうで残念ながらお会いできませんでした。
大黒PAは22時半頃に閉鎖となり、我々も解散となりました。土地勘のない僕はまァーさんに先導してもらってホテルまで帰ることができました。まァーさん、その節はありがとうございました!
そしてイベント当日となる日曜日。SENNAさん、Yackさん、初めましてのじゃみさんと一緒に会場入り。
指定された場所へ車を停めて朝食を食べた後、会場内の参加車両を見てまわりました。
凄い台数がいたのでとてもじゃないけど写真撮りきれませんが目にとまったクルマだけでも撮影したので少しだけご紹介。
NXクーペかと思いきや、左ハンドルでSR20を搭載したNX200っていうクルマでした。
ギャランはMMFでも何台か見ましたがエテルナは見ませんでした。しかもZR-4!
いすず ジェミニ ハンドリングバイロータス!この型のジェミニを見るとあのCMを思い出しますね。

l
個人的に大好きなZ31。カッコいいですねぇ
豆腐屋の配達車もいました。
こちらはハジメのソアラ仕様でしょうか。RB26が載ってました。
これは珍しいスプリンターシエロ!さわやかドライブ エアコン付き!(笑
ジェミニ イルムシャー。当時、雑誌に“ホヨヨ顔”なんて書かれていましたっけ(笑
2012年のMMF以来、4年ぶりの再会となったericさんのガルウイングスタリオン。
2輪車も数台いましたが、中でもこれ!'85の8耐 K.ロバーツ/平組のTECH21レプリカ!'90にローソンと組んで優勝した時には泣けました。
他にもいろいろ撮ったので後でアルバムにアップしておきます。
あと、お台場といったらコレですね!
つい先日知ったんですが、このガンダム、来年春に撤去されるんですね。無くなる前に見れてよかった。
さんざん歩き回ってくたくたになって自分の車のトコに戻ってみたら雑誌掲載用の取材の方が来られていました。
写真だけかと思ったらインタビューもされました。
「このクルマのこだわりポイントは?」
「えぇっ?! …えっと、特にないです…」
「あぁ そうですか…」
あぁ・・・なんかすんません(>_<;)
なんて答えるのが正解だったんだろう。
一緒に参加した皆さんのクルマに比べたらウチのクルマなんてほぼノーマルですし

一見わりとシンプルなSENNAさんのエクリプス。実は僕の車の3倍ぐらいの馬力を出すモンスターマシンです。

じゃみさんのエクリプスも詳細は聞きませんでしたが、タダ者じゃない雰囲気が漂ってました。

Yackさんのエクリプスは言わずもがなというか、中身も外見もモンスター級ですね。
何もしないことがこだわりです!・・・なんか負け惜しみっぽいですね(笑
会場に前夜お会いしたまァーさん、夏の合同オフでお会いしたKATSUMIさんご夫婦、そして初めましてのPIECEMAKERさんが遊びに来て下さいました。あと紅さんも来て下さってたのに、ちょうどみんなと昼食に出ていたタイミングだったのでお会いすることができませんでした。紅さん、せっかく来て頂いたのにすみませんでした(><;)
それと前日に高速で見かけたってコメント下さったエクリプスプスさんもこの日はお仕事だそうでお会いできませんでした。
紅さん、エクリプスプスさん、また機会がありましたら是非お会いしたいですね(^-^)
皆さんと楽しくお話ししてたらあっという間にイベント終了時間となり、場所を変えてどこかでお茶でも…ってことになってSENNAさん先導でIKEAに行きました。じゃみさんとはここでお別れとなりました。
地元にはないIKEA、ニトリみたいな家具とかインテリア雑貨の店ってのはなんとなく知ってましたが店内に飲食スペースまであるんですね。日も暮れてたのに多くの人で賑わってました。
お茶のあと、大阪に戻られるYackさんともお別れして、せっかく遠路はるばる来たんだから…ってことで、SENNAさんが江の島までドライブに連れてって下さいました。そのあと湘南のカフェで食事。
夜で雨も降ってたんでほとんど何も見えなかったけど、自分一人だと多分一生行くことのなかった江の島や湘南を体験できて感激しました。SENNAさん、本当にありがとうございました!(≧▽≦)
その日の夜もホテルに泊まって、月曜日にのんびり12時間かけて帰りました。
今回お会いした皆様、皆様のおかげで本当に楽しい、今年一番の思い出になる旅になりました。
ありがとうございました!