去年の日比谷のときも前の日からエラい雨、多くて、心配だったのね、また雨、やみました、オレ、ついてます、サイコ~!もっともここ、武道館、雨降っても、雨漏りしないので、ヨロシク!帰って来たぞ~~!そう、地蔵号、帰って来ました~~!!!今回はハイフローBBターボ限界ブーストいっぱいの125kpa!!!純正タービンや粗大ゴミタービンのように180や200kpaまでは上げない仕様!!!黒マネ、インジェクタ265cc使いきり仕様!!!トルコンのすべりから開放された上、130馬力を越える出力アップ!!!と、ここまでヘンタイのマネして疲れたので素に戻ります OTL(※筆者注 下線部の芸の細かさを見てね)いやあ・・・これは・・・もう完全にチューニングカーです。デフがバキバキ鳴かないのが不満ですけれど、イニシャルトルク限界アップ、ハンドリングがまるで別物になったのでカックン!と車線変更できます。クラッチはチャラチャラ鳴っとるわ♪特筆すべきはギアをバックに入れたとき、 オートマ表示の 『 R 』 が点灯してピーピー鳴ることwどうだ、SSではマネ出来まい?ん?出来まい?wwまるで純正のごとく装着されたサイドブレーキ、(AT後期は足踏み式)レバー先端のボタンを20mm機関砲の発射ボタンに見立て、前方を行く敵トラックに向け、カチャカチャと押しまくる。ダダダダダダダ!そう絶叫すると押し寄せる得もいえぬ快感、なんだこの恍惚感はww完全にゼロ戦だあ!いやあ・・ 気のいいオッサンには生涯成れっこないなw