• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございまする。旧年中は大変お世話に成り申し候段、平に感謝仕り候へども本年も何卒よろしくお願い申あげ仕り候。

霊峰生駒から登る初日の出、新年早々ピンボケ、 今年は面白い一年になりそうな予感、伊助です、おめでとうございます。 昨夜の紅白、 赤組でもなく白組でもなく、がんばれがんばれと手に汗握って司会の女性を応援しておりました。 それ以外では、三島由紀夫が絶賛したという天草四郎の生まれ変わり ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 09:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

それではみなさまどうぞよいお歳を。 明日の夜は中森明菜が楽しみだな~♪

毎日聴いておりますNHKラジオ深夜便に、クラシックの遺伝子、というコーナーがあるのであります。 ヒット曲やポピュラーソングを題材にして、 ほら、ここんところはハイドンの技法、ここはアマデウスの技法、とやるワケでありますのです。 本日のお題はラフマニノフでありましたので ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 17:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

僧は推す月下の門、いや僧は敲く月下の門、にすべきか・・・。 というワケでとうとうアルハンブラ宮殿の門の前までたどり着きましたよ。たどり着いたらいつも雨降り。だからわが道を行こう。

いまだかつてこれほど集中したことがあったでありましょうか。 年内に、今かかえておる課題を全部やっつけて来年はトレモロの練習に専念、 と計画をたて、おもいっきり練習に励んだのであります。 計画どおり本日、課題曲を全部卒業、 先生も察して下さったのか、新たな課題を提示せず、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/26 18:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

お歳暮ですよ。

思えば16歳の伊助少年、 ジャズマンになりたい! と言っとるのに周りのバカどもは 伊助少年にチューリップやクリエイションをやれ、と無理強いするのでありましたのです。 しょうがないからシブシブ連中に付き合っておったらば、 いつのまにやらチューリップもクリエイションも大好き ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 15:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

柳ゆり菜という女性をご存知ですか。 女神だとしか思えませんよ。

4、5日前、おうちに帰ってドアを開けたらチヨがワン!と吠えたのです。 そんなこと、誰に言っても信じてもらえんから黙っておったのです。 3日前、鬼嫁が帰ってきて、チヨがお留守番中にヤンチャしてる、これ見て! と言うので見てみれば、おやつにあげたぼんち揚げが部屋中に散乱してお ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 09:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

さて、明日の夜は年内最後の神戸行きです。6時半・生田通りのがんこ前集合、ギター屋さんへ行ってゴルベ板買いますよ。

中国で農園やら加工工場やらを任せてある子会社の責任者のおっさんが 職場に挨拶に来たと思ったらヘンなドングリをお土産にくれたのでありますけれど、 鋼鉄の殻をまとっておりましてくるみ割り人形がないと中身を食べることが出来ません。 しょうがないからフォークリフトのツメで押さえつけて何とか ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 18:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

トレモロの練習に熱中しすぎて貧乏ヒマなし、レモロは簡単に出来ましたけれど、トが予想外に難しいです。困っています。トだけ練習します。

国民の権利なんだから必ず投票するべし、 というフレーズを異口同音に何度聞いたことでありましょうか。 さりとて当選挙区には創価学会と日教組しか立候補者がおらず、 そんな非国民にボクの神より清き一票を投ずるワケにはいかず、 結局棄権、伊助です、こんにちは。 必ず投票する人 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 15:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

よその大事な一人娘さん、豆喰いたさに機内で大暴れしたそうですけれどオレに相談してくれたら2~3袋買ってあげたものを。

田舎の母親と貧乏な子供の歌を弾いてごらんなさい、 と先生がおっしゃるので何の苦もなく弾いてご覧に差し上げましたらば、 じゃあ次はお歌を唄いながら弾いてごらんなさい、 と先生がおっしゃるので、 か~さんがよなべ~をしててぶく~ろあんっでくれた~~ これまた何の苦もなく弾 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/12 18:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

神戸北野ホテルの世界一と謳われる玉子料理、白身をバターでオーブンで半熟焼き、黄身を60度のブドウ油に漬けて半熟、いったいぜんたい、温泉玉子にバター乗せたのとどうちがうの??

北海道は北見工業大学の人たちが十勝沖にてメタンハイドレートを発見した、 という一報に接したのであります。 十勝や北見の人々は、これでアラブの大富豪並みの生活が出来ると大喜びなんだそうで JR北見駅から大学に向かう沿道では、 地元の小学生たちが日の丸の小旗をちぎれんばかり ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 16:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

まもなくクリスマスですね。サンタのおいちゃん、玄関に子犬を捨てておいてくれませんか?できればペルシャ犬の女の子がいいです。

洋の東西を問わず、昔話は同じことを三度くり返すのが王道、なのだそうであります。 桃太郎はお団子を三度あげました。 白雪姫は絞め殺されて、刺し殺されて、毒殺されて、三度殺されました。 昔人間の伊助さんも三度同じ事を繰り返しますのです。 弦を切る時に普通のニッパーを使って ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 18:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation