• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

夜桜音楽教室




滝廉太郎。


滝 廉太郎なのか 滝廉 太郎なのかはよく知らねども、

『 春 』 という楽曲はみなさんよくご存知であろう。


この曲のコーダ部、

流れを何に例とうべき、 な~がれ~を~なぁにぃにぃ~~

の 『 にぃ~~ 』 の部分があまりにも感動的なので

小学校や中学校のバカ教師は必要以上に にぃ~~~~~~~~~~~~~~

とフェルマータをかけさせる。

初出の譜面にはフェルマータの印など無いのだが。


この にぃ~の部分は ジャズ用語で 『 dim 』( ディミニッシュ )、

文科省では 『 減七 』 と呼ばれる不協和音である。

不協和音なので ここんところを引っ張られると実に不快である。

教師はバカなので仕方あるまいが、

こんなものはセンスなので教師の育ちの悪さが露呈してしまう。

どうかみなさんのおうちのお子様にはそんな教師の教育は受けさせないで下さい。

一生が台無しになる可能性がありますから。



どうだ、みんカラ、観てるか?

他に例を見ないほどの教養と栄養のあるブログだろw
Posted at 2008/07/06 18:57:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月06日 イイね!

今日はすでに一日終了しますた。


午前2時半起床。

夜桜ガレージにてラテラルロッド微調整&カンショ締め。

夜桜レーシング公認ノンブラシ洗車場にてワックスがけ。

6時から朝風呂に行って今から鬼嫁と大事な一人娘と3人で公園に行って帰ったら

ビール飲んで寝ます。



ラテラルがグリグリになるほどカンショ締めしますた。

これはいいです。

お奨めです。

剛性がかなり上がります。


試しにパワードリフト(トルクステア?)から左へブレーキターン、

そのままくるくるとバックでアクセルターン(各名称はよくわからぬがとにかくそんな動き)

してみましたが素直に命令に従ってくれますた。


ブレーキターンしてたらフットブレーキのゴムがモゲますた。

アセりますたがすぐにハマってよかったです。


ではおやすみなさい、さようなら。
Posted at 2008/07/06 08:27:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 34 5
6 78 9 10 1112
13 14 15 16 1718 19
20 212223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation