• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

ゼロ戦の皮を被った紫電改

ゼロ戦の皮を被った紫電改









某・キモヲタ倶楽部BBSにてニセ地蔵が横行しているようですが、

ホンモノの地蔵です、こんにちは。



来たるべき大望を果さんがため、節約禁欲の日々であります。

現在34000円貯まりました。

今週中にはカーボンボン代の39000円に到達出来そうです。


人間の欲望には際限がないようで、

34000円という大金を掴んでみると倍の70000円が欲しくなり、

凡盆をやめてカムシャフト逝っとく?

と朝から新聞社さまのHPをため息つきながら眺めていましたが、

思い立ったが吉日人間なのでホントに逝くかも知れません。


そんなワケでオフ会行けません。

長島・ナントカヶ池はまず不可能です。

チューナーさまの腕でノーマルECUの呪縛から完全に開放されている地蔵号は

ギャル曾根ちゃん以上の大喰らいなのでハイオク2回以上満タンが必要です。


泉大津は駐車場に行くだけで1500円、

自殺行為です。

安くて便利なフキタを尻目になんでワザワザ泉大津にこだわるのか理解に苦しみますが

ま、そこがキモヲタ倶楽部のすごいところなのでしょう。


下道でタラタラ行ける兵庫~岡山あたりならなんとかなるのですが・・・

航続距離が売り物のゼロ戦が、実は局地戦闘機の紫電改だったとは・・


菊水作戦に出撃した大和を乏しいガソリンの続く限り護衛していたのが

松山航空隊の紫電改14機でした。

いよいよガソリンの限界が近づき、帰還命令が出たとき、

死出の旅に出る大和を見捨てられずに4機の紫電改が命令を無視、

大和の護衛を続行しました。

感激した艦長は航空無線封鎖を解除し、パイロットに官姓名を尋ねました。


『 はっ! 自分は大阪府南河内郡道明寺町出身、海軍大尉・安宅信夫であります! 』


オフに行くにはこれぐらいの覚悟が必要のようです。

シャフト逝ったら紫電改どころか雷電に・・・

盆凡でガマンしとくか・・・

Posted at 2008/07/13 17:00:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 34 5
6 78 9 10 1112
13 14 15 16 1718 19
20 212223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation