• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

じいちゃんは、とあるギターの高名な先生に安来節でも弾きやがれ、と言ったそうなんですけれど、ボク、もうクラシックはイヤだから河内音頭弾きたい。











禁じられた遊びを弾いて女性にモテたい!

その一心のみでギターを始めた伊助です、こんにちは。



ここのところレッスンが終ったらションボリうな垂れて帰ることが多くなってしまいました。

先生、ボク、おうちじゃちゃんと弾けるんです!

幾たびそう絶叫しそうになったことでありましょうか。


おうちでは弾ける?

あなたね、みなさんそうおっしゃいますよ?

おうちでは上手に弾ける、家族の前ではちゃんと弾ける、

だけど先生の前では緊張して弾けなくなる、

発表会では頭が真っ白になって弾けなくなる、

そんなね、内弁慶な音楽家はね、業界用語でね、 『 身内シャン 』 って言うのよ!


そう反論されるのが判り切っているのでグッと言い訳けを呑み込む日々でありますのです。


唄うようにドレミを弾きなさい、

人差し指も中指も同じ音でドレミを弾きなさい、

アポヤンドもアルアレイも同じ音でドレミを弾きなさい、

先生の要求は毎回エスカレートして来ます。


いうなれば、

『 捨子さん、ずっと前から好きでした! 』

その一言が言いたいが為に、話し方教室に通い出し、

あ・い・う・え・え・お・あ・お・あ・お・ぞ・ら・た・か・い、

か・き・く・け・け・こ・か・こ・か・り・ん・と・う・ま・い、

と初歩的な練習だけでいい、と思っていたら、

声が遅れて出てくる一刻堂の衛星中継芸を練習させられているようなものであります。


とうちゃんが元気だったころ、ボクによくこう言いました。

出来るからやらせる。出来ないヤツにはやらせない、

あの言葉を信じるとするならば、やはりボクは天才ギタリストなのでありましょうか。



というワケでエンデバーだかコロンビアだか、そんなお名前の車屋さんで

オイル交換してもらいました。

最近お気にのオイル、真っ黒に汚れて出て参りました。

おお、このオイルちゃんとお仕事してるやんけ~♪、



某最大手自動車メーカーの、ラブホテルみたいなお名前の純正オイル、

きれいなミドリ色に着色されておるのでありますけれど、

オイルショックの前までは1万キロ、もしくは1年の早いほうで交換だったのであります。

1年経ってオイル交換してみますると、

1年前とおんなじ
ミドリ色


で出てくる、というひどいオイルも世間には存在するので注意が必要です。



オイル交換していただいている間にいろんなヨモヤマ話をしておったのであります。

ボクは放射能の危険性をこんこんと力説しすぎてノドがイガイガになりました。


おもしろいお話を伺いました。

今回、新型コ●ンを出すというダイ●ツの開発担当氏がやって来て、

『 ホンダの新型ビートはかっこいいなあ 』

とおっしゃった、との由。


だから何? と言われても困りますけれど。

ではさようなら。












Posted at 2013/11/01 18:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
345 67 89
101112 13 141516
17 18 19 2021 22 23
2425 26 27 282930

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation