• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

全米が泣いた。 カミングスーン。











今日も今日とて隣町で焼き鳥買ってきた伊助です、こんにちは。


隣町の商店街をぶらぶら歩いておりましたらば、

美容室が新規オープンしてございまして、

そのお店のまえで美容師と思われる女の子がチラシを配っていたのであります。


通る人にことごとく渡しておったのでありますけれど、

伊助さんだけスルー!

まあ、くれない理由はうすうす気がついているのではありますがw

でもそこはほら、

そうと知りつつ渡してあげる、ぐらいの心づかいがあってもいいんじゃないでしょうかw

まだまだ苦労が足りない理容師さんでありました。

おい、ねえちゃん、オレの楽しい話でも聞いて勉強しろ、な。



むかしむかし、とある業界でボクは丁稚奉公しておったのであります。

いつもは給食屋さんのお弁当を食べるんですけれど、

その日は日曜日でそこのおうちのごはんを頂くことになったのであります。


池くん(実名)と中川くん(実名)という先輩がございまして、

この二人はとても大食漢であったのであります。


ボクに出されたごはんは客用の小さいお茶碗だったものですから

少々もの足らのうございましたのでおかわりを要求しましたところ、

そこの奥方は息子くんにこう尋ねました。

『 やすし(実名)、池くん(実名)と中川くん(実名)はごはん済んだんか~? 』


まだだ、と答えるやすし(実名)くん、

それを聞いた奥方、

よそったはずのボクのおかわりをジャーの中に戻してしまわれたのでありますのです。


いやあ、あんときゃ情けなかったよ、ホント情けなかったよ。

おなかいっぱいごはんを食べるのが夢だったんだよ。

な、ねえちゃん、おい、聞いてるか? ついでだ、もう1個聞け、な。


むかしむかし科学と学習という雑誌がございまして、

毎月そのフロクを楽しみにしておったのでありますのです。

ある日ばあちゃんが買ってきな、と1000円くれたのでありますのです。

うれしさのあまり、ウチを出た途端ぬかるみに足をとられて転倒、

服を汚してしまった罰として龍三郎ちゃんの母親の人に1000円取り上げられてしまったのす。

そして1000円は龍三郎ちゃんに与えられてしまいました。


いやあ、あんときゃ悔しかったよ。

ホント悔しかったよ。

だからボクは考えたのです。

今度ばあちゃんに1000円もらったときは帽子の中に隠しておこう、と。


そしてそれは実行されました。

もう取られぬよう、落さぬよう、ボクは科学と学習を売っている福井文具店に行く道中、

帽子の中に1000円入れて歩いておったのであります。


そしたら近所のおばちゃんが玄関の前を掃除しておったのであります。

あら伊助ちゃん、と声をかけられたのでボクは帽子を取っておばちゃんにご挨拶したのです。

一生懸命ご挨拶したのです。

お~お~お~おば、おば、おば、おばちゃん、こ、こ、こ、こ、こんにちは。


賢明な読者諸君ならもう結果はお分かりでありましょう。

福井文具店で科学と学習が買えずに泣きながら戻る道の、なんと遠かったことか。

からたちの垣根のあるおばちゃんの家の前からはすでに1000円は無くなっておりました。

かあさん、ボクのあの1000円、どこに行ってしまったのでしょうか。

かあさんはそこから見ていて下さいましたよね?


な、ねえちゃん、だからな、オレにもビラくれ、な。









Posted at 2013/11/22 19:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

在日米軍のみなさん、キャロリンちゃんが外務省に呼びつけられて謝まんなきゃなんないような事件は起こさないでね。女性を泣かすヤツはサイテーだからね。












ボクはとうとう悟りを啓きましたのです。

困難なこともゆっくりやれば簡単なのです。

だけれども、ゆっくりやろうと思う事がとてもむつかしい、と思う伊助です、こんにちは。



パートさん求む。

韓国大統領、若干名。

ニッポンの悪口を言うだけの簡単なお仕事です。


おお、これはカンタンそうだ。



どうしても弾けなくて先生にメールしたのであります。

お返事が来ました。

あいかわらずバカなのね、そんなのゆっくり弾けばいいんじゃないの。

どうせ誰も聞いちゃいないわよ!


おお、なるほど、

あ、ホントだ、弾けたww



ナンダコントンジョノイカ  



Posted at 2013/11/20 17:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

新クラブ設立会員募集のお知らせ。










先ごろ開発に成功したお一人さま用ちゃんこ鍋、

スープを味噌ラーメンのにすれば味噌ちゃんこ、

塩ラーメンのにすれば塩ちゃんこ、

天才B級料理人、伊助です、こんにちは。



本日のお昼ごはん、『 必殺カラアゲ丼 』。


作り方

★スーパーへ行ってカラアゲ3個買ってくる。

 1パックに5個入っていても3個しか使いません。 残りは明日食べます。

★カラアゲ一個を丼の底に置きます。

★その上に電子レンジでチン(今風に言うとピー)したごはん200gを乗せます。

★その上にカラアゲもう一個置きます。

★その上に電子レンジでチン(今風に言うとピー)したごはん200gを乗せます。

★最後にカラアゲ一個をトッピングして完成です。


うまいぞ!( クッキングパパ風 ) 



さてさて、納豆ばかり食べ続けたり、湯豆腐ばかり食べ続けたり、

ハム3枚、からあげ3個、フジッコ5g、そうやって節約した結果、

ゆうびん局に10万円、りそな銀行に10万円を保有するという一大資産家に成り上がれました。

現金でも4万円持ってるんです。


伊助号(旧地蔵号)をハイカム化してリセッティングするのにはちょいとばかり足りません。

カム交換だけなら余裕なんですけれど、

それでは伊助号の伊助号たる所以が無くなってしまいます。

USAギブソン社製セミアコギター・バードランドはしゃくまんえんもします。

同社製フルアコギター・175はななじゅうまんえんであります。

国産手工ギター630mmは最低クラスでもさんじゅうまんえんでありますのです。


どれもこれも

まだぜんぜん足りません!




24万円も資産保有しておるブルジョアジでありながら何なのでありましょうか、

この拭い去れない貧困感、敗北感は。


だからつまんないことを考えつきました。

北大路魯山人の美食倶楽部に対抗して、

『 B食倶楽部 』 を設立することに相成りました次第であります。

ただいま会員募集中。


活動内容の例をあげますと、

マクドナルドのハンバーガーの中からピクルスをほじくり出して

それだけをシミジミと味わうのであります。

宝酒造の宝カップ220ml・25度なんかを飲みながら、ちょびっとづつピクルスを齧るのです。

一番ちょびちょび食べて最後まで長持ちさせた人がエライです。

残ったパンズとパテの部分は奥方へのお土産にでもお持帰り下さい。


たこ焼きを6個買って来て中のタコを大切にほじくり出して、

それだけをシミジミ味わうのであります。

宝酒造の宝カップ220ml・25度なんかを飲みながら、ちょびっとづつタコを齧るのです。

一番大きなタコを発掘した人がエライです。

外ッ側のたこ焼き本体は奥方へのお土産にでもお持帰り下さい。


豚まん一個買って来て・・

あとは言わなくても大丈夫でありましょう。


男の浪漫、ここにあり。

さあ、有志よ来たれ!

明日のニッポンは君たちが背負うのだ!
Posted at 2013/11/19 15:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

先生と呼ばれるほどのバカもなし。












朋有り。 大阪府内より連絡来たる。 また愉しからずや。

伊助号(旧地蔵号)が困った事になったときに

助けて頂いている町工場のシャチョさんからなんですけれど、



あんな~ワレ、池(仮名)のやつ、
死んにょったんや~



その報は衝撃的な内容でありましたのでありますけれど、

まあ、この歳になればさもありなん、

エリカ様のように別に~としか感想が無いのでありますけれど、

連絡して下さる朋がいることがうれしいではありませんか、

と思う伊助です、こんにちは。


7月に海へ貝を採りに入って溺れた、との由。

だからあれほどレジャーや趣味で殺生はするなと・・・

今になって喪中ハガキが来たのであれれと思って連絡して発覚したらしいのであります。


我々同様、お勉強はポコペン、丸出ダメ夫、

だけれども体育の時間には燦然と光り輝く池(仮名)くんだったのに。


桜の名所、造幣局の通りぬけの時、天満橋のたもとにて、

当時発売間もない某写真メーカーの使い捨てカメラ、

 『 写るんですか?(仮名) 』 を露天販売しているときに通りかかった池(仮名)くんが

何個か買ってくれたのを思い出します。

まあ、海で遊んで溺れたのだから末期の水は喰らい放題、ハッピーエンドじゃないでしょうか。


朋のお話はそれにとどまらず、クラス一番の豪傑、腕山(仮名)くんのおウワサに。

ガッコの帰り、まっすぐおうちに帰らずに天王寺の某所で遊んでおったらば、

二人組みの不良にからまれたのであります。

弱そうな伊助じゃなくて、なんでよりによって豪傑腕山(仮名)くんをトイレに連れ込んだりしたのか

よくわかんないんですけれど、

あらら、あの二人組み、ご愁傷さまなこってすなあ、と皆で笑いながら見ておりましたら

案の定、

ズタボロになったお二人さまを引きずりながらトイレから出てきた腕山くんでありましたのです。


そんな彼はその後、どこをどうまちがえたのか、つか、適材適所と申しますか、

花の応援団のモデルと言われるガッコの応援団の副団長まで上り詰め、

某大手電電公社に就職、トントン拍子に病死、ではなく出世して、

いまやそこのスポーツ振興室・室長、との由。

野球部が強いものだから阪神タイガースのスカウトさんたちと

毎夜豪遊しているんだそうであります。


一方、伊助さんはと申しますと、市井の片すみに埋もれつつ、

ギターを習いに行ってもセンセ、病院に行ってもセンセ、

伊助一族はガッコのセンセや議員のセンセ、右を向いても左を見ても皆センセだらけ、



なんなんだ、
この疎外感はwww




要らない子、伊助です、さようなら。

セブリセブン、センセスリ~ ピッピ。

( 知らんでしょ、こんなお歌w  

  実は英語が喋れない中学英語教師風に言うとセブンティセブン サンセットストリート ですよ )



通夜は夜にするものだから通夜の夜というのはヘンだと思います。

赤い喪服なんて無いですから黒い喪服というのもヘンだと思います。









Posted at 2013/11/18 16:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

頭が真っ白になっても体が勝手に動くぐらいに反復練習せにゃならぬと思うんですよ、ボクぁ。ラーメン食いながら。











芸術家の宿命でありましょうか、

精神状態が常に不安定、

先生の前では頭が真っ白になってギターが全く弾けなくなる伊助です、こんにちは。


先生が譜面を指差され、ほら、ここよ、ここ、ドミソ~よ、

と掩護して下さるんですけれど、譜面を見たって目に入らない、

ドミソと言われてもどこを押さえればいいのかわからない、

いったいぜんたい、自分が誰なのかもわからない状態に陥ってしまうのであります。

だって、最初のウオーミングアップのドレミの練習の時から

先生のきびしいダメ出しの嵐なんですから曲に入ると緊張のきわみであります。


九回裏、一点リード、2アウト満塁、一打逆転サヨナラの大ピンチ、

ここで平凡なライトフライ、

これをいとも簡単に見失い、落球、かならず肝心のところでエラーする男、

それが伊助でありますのでありますのです。


この場面であざやかなファインプレーでチームのピンチを救う子、

あるいはサヨナラ打を放ってヒーロになる子、

伊助との差は何なのでありましょうか。


一族の希望、誇り、何をやっても誉めてもえらえる自信満々の龍三郎ちゃんと、

一族の恥、いらない子、出来れば死んでもらいたい子、負け犬、野良犬の目の伊助ちゃん、

育ち方の差でありましょうか。


というワケで松屋で朝定食食べてから一生懸命練習したいと思います。

ただのドレミがこんなにムツカシイものだったとは。

基本が肝心、といいますけれど、

その基本が一番ムツカシイです。


基本的なお勉強をマトモに習っていないゆとりっ子たちがバカなのも納得できるお話です。

基本的なトリガラスープを作れないものだからドロドロのヌタヌタのこってりスープでごまかす、

脱サラ素人とんこつラーメン店がすぐつぶれるのも納得できるお話です。

ちかごろではそれに更に魚介スープなんぞを付け足して

なんとか素人臭を消そうとするラーメン屋が増えましたな。

また、そんなのを喜ぶ素人ラーメン通がいるものだから

店主がいつまでたっても気がつかないのです。


基本が肝心、と言ったって、

素振りとキャッチボールはとても上手だけれど、野球がヘタ、ではお話になりませんよ。

ではさようなら。
Posted at 2013/11/17 10:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
345 67 89
101112 13 141516
17 18 19 2021 22 23
2425 26 27 282930

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation