風呂ナシ文化住宅の2階に住み、いつかはお風呂のあるおうちに、と夢みている伊助です、
こんにちは。
ですから銭湯へ通っておるわけでありますけれど、
入浴料がけっこう高いので毎日行くことは出来ません。
2日に一度、あるいは3日に一度、でありますのです。
我家には竹の筒に小銭が通るほどの穴を開けたものが柱に掛けてあるのであります。
3日に一度の銭湯を6日に一度にし、
使わなかった一回分の入浴料を3日に一度通ったと思って竹筒の中へコロコロストン!
と放り込むのであります。
電車に乗られねばならぬ用事があるときは、
4~5駅ぐらい歩くのは平気でありますから電車に乗らずに歩いて行って、
使わなかった電車賃を電車に乗ったと思って竹筒の中へコロコロストン!
と放り込むのであります。
我家は共働きでありますゆへ、お昼ごはんは外食せねばなりません。
それをガマンして、お昼を頂いたと思って使わなかった昼食代を竹筒の中へコロコロストン!
と放り込むのであります。
そうやって貯めたお金でやっと買えたサラリーマンならみんな持っている普通のギター、
買った方はたいへんな苦労だったのでありますけれど
作った方は半年に一本作っていれば充分メシが食えるんじゃないか、と思います。
ですけれど、喫茶店やタバコ屋と同じ道楽仕事、ヒマつぶしのお仕事でありますから
新たにギター工房を始めようと思うならば親が資産家でないととてもムリなお話でありますのです。
福井県にあります 『 IKM 』 というギター工房、
あなただけの楽器作りのお手伝い致します。
お使いの楽器を「他人とは違う自分だけの楽器にしたい!」と思った事はありませんか?
当工房はオリジナルのボリュームノブを始め、ピックアップカバー、スイッチツマミ等
お客様のご要望をお伺いしてひとつひとつ丁寧にハンドメイドで製作し、
お客様の為だけの楽器作りのお手伝いを致します。
「使っている楽器を他人をは違う雰囲気にしたい!」
「楽器のトップ材に合わせた材料のノブが欲しい!」
「ノブやツマミといった小物にも凝りたい!」
当工房はそんなお客様の希望を叶えるお手伝いを致します。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
池見 照彦. 所在地, 〒914-0011 福井県敦賀市深山寺14-19.
TEL:0770-22-7853 / FAX:0770-22-8465.
おお何と言う美しくも魅惑的なギター&パーツを作っておられるのでありましょう!
親が代々の資産家である上に年に数本作っておれば遊んで暮らせてしまう、
そりゃもう、うらやましいったらありゃしない、
と思っていたら昨日の夕刊、
と申しましても我家では新聞を購読するなど夢のまた夢、駅で拾ってきた夕刊なんですけれど、
それを押し頂いて、伏し拝みながら読んでおりますれば
『 自宅の庭に母親と姉の遺体を埋めたとして福井県警捜査一課と敦賀署は3日未明、
福井県敦賀市、ギター製造修理販売業・池見照彦容疑者(53)を
死体遺棄容疑で逮捕した。』
おいおい、おまえ、何の不足があったんだよwwwww
お願いだから死刑にしてもらえ~♪
他人の不幸は三度のメシを一度に減らしても大好きな尾村伊助(53)です、さようなら。
Posted at 2014/12/04 16:54:33 | |
トラックバック(0) | 日記