• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

BSで布袋ナンチャラのギター講座を観ておったら鏡の中のマリオ~ネットのイントロの弾き方とかとてもつまんなかったです。でもあいつ、今井美樹とか高岡早紀とか食っちまったんだぞ?ギター弾けたら女性にモテる!










ギターが弾ければ女性にモテる、

中学生のときからそうずっと信じて生きて来た伊助です、こんにちは。


昨夜も昨夜とて仏供養の千日回峰麺、聖地・新開地で串カツ食っておったのでありますのです。

おっさんたちがダークダックス状態で串カツつまんでおる状況の中、

珍しく女性二人が入って来たのでありますのです。

それも伊助さんの横に。


見たところ年のころなら30後半、その身なり、荷物等から判断して

保険か何かの勧誘をしておられるのでありましょう。

バックツーザヒューチャーやベストキッドのヒロインみたいな小柄でむっちり、

いや、ポッチャリ、あ、いや、ただのデブ、

山芋、レンコン、ササミのシソ巻き、紅しょうが、たまねぎ、ししとうに梅酒のお湯割り、

というヘルシーなご注文、

いまさらヘルシーな食事をしたところでその脂肪はどうしようもないよ?

と思いつつも伊助さん、ナンパするには千載一遇のチャンスであります。


あのぅ、ボク、伊助と言います、こんにちは、

ボク、ギターが弾けるんです、今からおうちに帰ってギター持ってきます、

特急に乗って往復すると一時間ちょっとかかりますけど、ちょっと待っていてください、


などと言えるワケもなく、よしんば本当に言ったとしても、それはただのヘンなおじさん、

ギターを持って来るまで待っているバカがいるわけもなく、

実際に実行したとしてもお店が大迷惑するだけであります。


そこでボクは気がついたのでありますのです。





ギターが弾けても何の意味も無い!







そもそも女性にギターを弾いて聞かす機会があるのは、

おうちに女性が来たときぐらいでありましょう。

学生さんなら文化祭、という手がありますけれど、おっさんには文化祭がない!


女性がおうちに来た、

ということはギターなんか弾けなくても女性がおうちに上った時点で勝利しておるワケであります。

あとはパンツ脱がすだけであります。

ああ何たるギターの無力なことよ。

このことに気がつくまで中学から40年もかかってしまったとは。


よっぱらっていろいろと夢想しておる伊助でありますけれど、

ほんとのところはダークダックス状態で女性が伊助さんの真横にいるものだから

緊張して何をどう食ったのか記憶にありません。

八甲田で凍ってしまった兵隊さんのごとく直立不動の伊助さんでありました。

だけれども女性が発注したものを全部覚えているという変人伊助です、さようなら。


ああトレモロ寂し 身は哀し






Posted at 2015/01/12 18:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

お正月特番はじめてのおつかい3時間スペシャルに泣き笑い、やつらでも犯さない逆走という失敗をやらかしたオレの話を聞け。











まさに貧困極まれり、伊助です、こんにちは。


ですから昨夜は三宮330円が惜しいので190円で行ける梅田でお茶お濁す。

ホワイティ梅田は泉の広場にある七津屋さんへ。

泉の広場は市内屈指の心霊スポット、

深夜でも人通りの絶えないこの場所がなんで心霊スポットなんだかよく解らんのですけれど。


お酒2合に麦ロック、おでんのお揚げさん、ごぼ天、ちくわ、

カキフライに棒々鶏、しめて1300円也、安ぅ~~~♪


よい心持ちになったところでラーメン食いに東通商店街の都そばへ。

泉の広場から西へ向かってちょいと歩けばスグのところ、

なのでありますけれど、無い。 商店街が無い。

もうすぐ北野劇場、今風に言えばナビオ阪急に着こうかというぐらい歩いても無い。商店街が無い。

しかもナビオ阪急も無い。 どこかへ引っ越したのか、ナビオが無い。

最悪でも曽根崎署とお初天神はあるハズなんですけれど、それも無い。


そのかわりに目前に現れたのは太融寺。

千日前でホステスさんを乗せたら太融寺まで行ってくれと言うから乗せてしばらく走ったら

こつぜんとホステスさんが消えてしまうとタクシードライバーの間では評判の太融寺であります。

うわさでは千日前ビル火災で焼け死んで太融寺に安置されたホステスさんの幽霊なんだとか。

幽霊に導かれて太融寺まで歩いて来たところで天才伊助氏は突然ひらめいたのであります。

天才とは99%の努力と1%のひらめき、その1%が突然訪れましたのです。


『 あ、ボク、反対向いて歩いてるんだ。』 と。


いったいぜんたい、どこで間違えたのでありましょうか。

キタの街にまで七度狐が生息域を延しているのでありましょうか。

ホウホウノテイにて都そばでラーメン食す。

美味かったです。

でもよく考えるといつも行く都そばとは場所がちがったような気が。

ほんとにボクはラーメン食ったのでありましょうか。

ワラと便所の水を食ったのではないのでありましょうか。

シラフのときにもう一度再現しようと思います。

いやあしかし道に迷っているときが一番楽しいですなあ♪



ですからアルハンブラに向けてトレモロの練習に余念がない伊助です、またこんにちは。














こいつ、なかなか解ってるじゃないか。

女性にモテたい一心で始めたギター、まもなく2年であります。

しかしながら、いまだカルリの10番に悪戦苦闘、絶望のギタリスト・伊助です、さようなら。


Posted at 2015/01/07 16:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

お墓の卒塔婆にナフサかけて燃やして遊んでたら坊主に見つかってえらい剣幕で追いかけてくるから血相変えて逃げたお話、聞く??










わが家恒例、元旦ギョウザ大会、3日焼肉大会、

滞りなく無事終了、伊助です、こんにちは。


24年前は、じいちゃんとばあちゃんとにいちゃんと鬼嫁と伊助どんだけだったものが

今ではファミリーがどんどん増殖しちまいまして、

幼児なんぞはどれがどこの子かまったく判らくなっちまいましたのです。


身内であることは間違いないのでありますがぜんぜん知らない子たちが伊助さんの両膝占領。

あいかわらず子供にだけは人気あるわね、大人のおともだちは誰もいないけど、

とイタいところを突かれるも、なっちゃんパパと二人で黒松剣菱と池田の呉春をすっかり飲み干して

心持ちがよくなったところでキッズ相手に講釈開始。


きみたち、ケロッグコーンフロスティとシスコーンフロストの違いがわかるかね?わかるかね?

違いのわかる大人になれるよう、しっかり学問に励むのだぞ、

おおそうだ、今日は特別においちゃんが大魔神と六甲山で闘ったときのお話をしてやろう、

六甲山に行くとな、大魔神が出て来てな、こっち見て手をふるって近所で聞いたからな、

よし、それじゃあオレが退治して来てやるからとウチから飛び出してくとな、

やっこさん、案の定手をふってやんのよ。

この野郎~ってな、蹴飛ばしてやるとな、やっこさんの首がな、モゲちめいやんのよ、

やっこさん、落ちた首をな、一生懸命探してやがるからよ、こりゃあしめた、と思うからよ、

その隙にな、クルマ乗ってな、ズラかろうとするとよ、

野郎、首がモゲたまんまでな、バイクに乗っかって追っかけてきやがんのよ、

いやあ、あんときゃ生きた心持ちがしなかったな、


と携帯で検索して大魔神の画像を見せながらいろんなお話をマゼコゼにしてお話をしましたところ、

よほど恐かったのか次の日保護者の方から苦情が参りまして、

朝8時になっても恐くて一人でトイレに行けなくなった、どうしてくれるのか、との由。


しょうがないからデジタルリマスタリングした大魔神3部作をお泊り観賞することになりました。

大魔神のお話の続きも捏造せねばなりません。

忙しいからバイバイ。










Posted at 2015/01/05 16:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございまする。旧年中は大変お世話に成り申し候段、平に感謝仕り候へども本年も何卒よろしくお願い申あげ仕り候。





霊峰生駒から登る初日の出、新年早々ピンボケ、

今年は面白い一年になりそうな予感、伊助です、おめでとうございます。


昨夜の紅白、

赤組でもなく白組でもなく、がんばれがんばれと手に汗握って司会の女性を応援しておりました。

それ以外では、三島由紀夫が絶賛したという天草四郎の生まれ変わりの人が圧巻だったのと、

竹鶴25年の奥さんの人が可愛かったことぐらいしか見所が無くて残念に思いました。


と申しましても伊助が飲めるのはせいぜい竹鶴9年モノぐらいなんですけれど。

と、嘆いていたら大奥のみなさまが送って来てくださいました。

今年も甘やかされて過保護に育つカギっ子亭主、伊助です、またおめでとうございます。







※業務連絡

盆暮れの付届けにはハムの詰め合わせとビールは禁止。 な。

できればプラモデルとかエアガンがいいです。

一昨年ビールを禁止したらもうカンベンしてくれと言うぐらいハムばっかり送って来やがって、

うちは貧乏だから共稼ぎだぞ? 日中うちには誰もおらんぞ?

要冷蔵を送ってきたら宅配ボックスが使えんから何度再配達以来の電話したか知ってるか??

おまえら、ちょっとは頭使え。 な。




というワケで今年の目標です。

ウインドウズ98から卒業して新しいパソコン買うぞ!

アルハンブラを征服するぞ!

楽しいこと以外はしないぞ!



ではさようなら。



Posted at 2015/01/01 09:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 56 78910
11 12131415 1617
181920 21222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation