• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKUの"あいみーぶ" [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2019年9月29日

アーマオールで定期的なお手入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
i-MiEVのボンネットはちっこいですが、それも1/3くらいが樹脂パーツが占めています。
この樹脂部は経年劣化で白化していくのですが、定期的にメンテしていると劣化を遅らせる事が出来ます。
私は月に1度くらい洗車の後にアーマオールを塗っています。
2
アーマオールの塗り方ですが、樹脂部にスプレーで吹きかけはしません。
手のひらに適量をアーマオールを乗せて、お肌を労わるように樹脂部に擦って伸ばします。
アーマオールはほんの少しでも結構伸びます。浸透するのはほんの少しで、表面に残ったのはどうせ雨などで流れ落ちますし。
先の300mlボトルで2年くらい持っています。
3
擦っていると水分が蒸発して摩擦が大きくなり、しっとりとした感じになります。
4
8年経過したi-MiEVですが、綺麗でしょ(^^)
5
最近はリーフばかりいじっていて、隣のi-MiEVが拗ねて調子を悪くしないようにと、綺麗にしてあげました。
今週はまたもや台風がやって来そうですよね、雨模様の天気予報ですが、雨でも汚れにくくするために簡易コートしておきます。黒は映り込みがあって本当に洗車しがいがありますね(^^)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートヒーターパイロットランプLED化

難易度:

ハイマウントストップランプ電球交換

難易度:

洗車

難易度:

洗車

難易度:

充電記録

難易度:

駆動用バッテリー容量測定_202406

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月29日 21:19
KAKUさん、こんばんは。
アーマオールも良いですが、月一やるならシリコンスプレーもなかなかですよ(笑)
コメントへの返答
2019年9月29日 21:23
こんばんは!
シリコンですか~!
なるほど、それもありなんですね!!
雨水がツルツル滑って行きそうですね(^^)
2019年9月29日 21:26
笑っちゃうくらい艶出ますよ(笑)
オマケにめちゃ安いし。
難点は耐久性ですが、月一なら余裕で持ちますから。
ただあくまで樹脂部品限定で♡
コメントへの返答
2019年9月29日 21:28
百均のシリコンスプレー持ってます。
毎週でも出来ますね(笑)
試して見ますね(^_^)
2020年2月21日 22:55
うちは樹脂を紫外線から守ってくれるエアロスペースプロテクト303を使っています。ヘッドライトの黄ばみ予防にも効くようです。
コメントへの返答
2020年2月22日 7:55
このところ、昨年モニターでもらったCCウォーターゴールド使っています。完全復活しました。ボディもヘットライト、樹脂パーツもこれ1本ですみますので、いいですよ。1度試して見てください。

プロフィール

「i-MiEVのワイパー拭き残しが出てきた。延命処置を施します。単に逆につけるだけです。経験上これで1年年くらいは持ちます(笑)」
何シテル?   06/02 17:49
i-MiEVがやってきて11年、リーフは初代中期から2代目(40kWh)、そして昨年e+と乗り継いできました。 i-MiEVを契機に、新しいCarLife...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2年を過ぎ3年目です。 ようやく20000kmを超えました。帰省やオフ会など土日のロング ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
日産 リーフ 白リーフ・エアロスタイル・・えーやろ~ (日産 リーフ)
新型リーフの下取りとして、2018/8/25に次のオーナーさんの所に旅立ちました。4年半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation