• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKUの"あいみーぶ" [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

フロントボンネットラインにLEDテープ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューで紹介したLEDテープの取り付けです。顔が変わった印象になります。


2
120cmの長さがありますが、どこでも切断できるようなので、現物を車両に合わせて約80cmくらいで切断、白いシリコンがいいのでしょうが、手元になくブラックならあったので防水が目的なのでこだわりません。
3
以前、ディライトを取り付けたときに車内のACCからボンネットへ引き込んだ電源ラインを利用します。分岐ギボシつけてタコ足配線です。
こちらの整備手帳を御覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/247335/car/932446/5811747/note.aspx
4
はじめここにつけようと考えてみましたが、仮付けしてみると、ボンネット閉めるとほのかに光が出ていくだけでした。方針変更です。
5
結局、ここにLEDテープを立てて貼り付けます。
LEDテープのサイドに持ち合わせていた両面テープで両端と中央の三箇所止めです。
6
いい感じではないでしょうか。
7
余分なハーネスを束ねますが、黒ビニテがなくなってしまい、もともとついていたのを再利用します。新しく購入したらやり直します、、と今は思っていますが、このままになりそう^^;
8
暗くなって、確認します。
むー 思っていたイメージと違う!! 
暗いと、ちょっとマヌケな感じですね。
ブルーのほうがよかったかな。
まあ、車検が来る時までは1年以上あるので、このままで様子を見ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HID交換

難易度:

バックランプ&ナンバー灯LED化

難易度: ★★

ヘッドライトLED化

難易度: ★★★

ハイマウントストップランプ電球交換

難易度:

初代アイちゃんのLEDヘッドライトを貰う。

難易度: ★★

くすんだヘッドライト磨きました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「i-MiEVのワイパー拭き残しが出てきた。延命処置を施します。単に逆につけるだけです。経験上これで1年年くらいは持ちます(笑)」
何シテル?   06/02 17:49
i-MiEVがやってきて11年、リーフは初代中期から2代目(40kWh)、そして昨年e+と乗り継いできました。 i-MiEVを契機に、新しいCarLife...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2年を過ぎ3年目です。 ようやく20000kmを超えました。帰省やオフ会など土日のロング ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
日産 リーフ 白リーフ・エアロスタイル・・えーやろ~ (日産 リーフ)
新型リーフの下取りとして、2018/8/25に次のオーナーさんの所に旅立ちました。4年半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation