• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月14日

2024GW 桜旅 その3 江差~松前

2024GW 桜旅 その3 江差~松前 GW2日目 5/4

江差の道の駅は狭いし、施設も小さい。
そんなところにGWでたくさんの車が集まりゃ入りきれないのは当然。
あふれて立ち去っていく車もありました。

幸運にも止められた我々。
すみっこのほうです。


みんな各々の朝の過ごしかたをしている。



身支度ができたら、とりあえず移動。
天気はそこそこ。曇り空だ。

かもめ島をのんびりと散策しよう。




江差は歴史のある町なので、史跡も多い。
北海道のなかでは、最も古くから開けた地域の一つ。

かもめ島にもそんな面影がいくつか


言い伝え的な




島は高台になるので、眺めも良い。



キャンプ場もある。荷物運ぶの大変そうだけど。
何組かキャンプしておりました。





かもめ島と言えば千畳敷



江戸時代中期には、ここに桜を運んで宴を催していたとか。

その名残なのか、人工的な縦穴が。東屋でも建てていたのか。



千畳敷のように平らなところもあれば、こんなにゴツゴツとした岩も。



島を一周してスタート地点に戻る道、木道がかかっているのだが、その名は「かもめの散歩道」
なのに、せっかくの名前がこれじゃ見えないじゃないか



ちょっと砂浜があったので、小休止とし、シーグラス集め。
ほかの家族連れはカニ釣りなんかもしていた。
浅瀬で波は無いので小さいお子さんがいる家族には安心。


瓶子岩(へいしいわ)


横から見たら顔みたい



ゆっくり歩き回ったので、3時間くらいいただろうか。
日もすっかり上り、天気もいいので日差しも強くなってポカポカ陽気。


そろそろ出発しようかというところだが、せっかくなので、いにしえ街道を車でひとまわり。

いにしえ街道からちょっと上ったところ
江差町の郷土資料館

今回は入らなかった。

この場所からいにしえ街道を見下ろす


江差町にかかれば、HONDAもこのように



さて、移動開始
といっても、隣の上ノ国町まで。

ちょうど昼時になったので、どばそばの和家へ
上ノ国が本店。初めて訪れた。そば屋だけど、ラーメン屋でもあり焼肉屋でもある不思議なお店。
開店時間当初から大賑わいの人気店


メニューを見ていると、ラーメンも食べたくなるのだが




そばと食べに来たので、ここはぐっと我慢してそばを頼む


大盛り


太め、歯ごたえばっちり、ウマイ!


満腹





夷王山にいってみる

ウィンドファーム


ほのかに咲く桜と新緑がきれい



山頂から






道の駅 上ノ国もんじゅ
イベントやってて大賑わい。


ひつじのあかちゃん



混んでいたので海の方へ
神の道 らしい




さて、本格的に松前に向けて移動開始



しばらく走ると
なんか、曇ってきた


だいぶ進んだところ
ウィンドファームがあったので
「風車」の看板に惹かれてハンドルを切る。



ウィンドファーム群が見られるから「風車」なのかと思ったら

本当に風車だった(笑)



ちょっと周囲を走ってみたけど、風車群が見られるような場所はなかった




江差から一日かけて松前に到着

まずは温泉に浸かろう
温泉保養センターへ



夕刻
一日が終わる



このあとは・・・


もうちょっと「今日」は続く

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/05/17 22:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

道の駅上ノ国もんじゅとかもめ島 2 ...
kitamitiさん

車中泊の記録86 道の駅 よってけ ...
nishikaze3776さん

(メモ)神栖市シーサイド道路
おにおん((()))さん

海を眺めに…
sarupandaさん

クルマで行きますオフ+お蕎麦ツアー
HIDE@ビアさん

北海道Touring!シラフラとい ...
バビロニアさん

この記事へのコメント

2024年5月18日 8:37
今更なんですが…、左利きなんですか?(前に聞いたことあるかも…?)
コメントへの返答
2024年5月18日 8:45
あー
そば持ち上げている写真で😅

ですです
左利きです
2024年5月18日 16:47
こんにちは♪

サスガ、こうじさん😚
言われないと気付かない左キキ。

全く写真に違和感ないのは、自分も左キキだから😎

この夏、道南あたり・・・
かもめ島も調べてました。💡

フェリーの関係で候補から外れたので、
otsuさんブログで楽しませてもらいました🤗
コメントへの返答
2024年5月18日 20:44
左同士だと違和感なく気付かないですよね^^;

道南あたり、
いらっしゃいますか^^
かもめ島でのキャンプとか良さそうでした
もし、機会がありそうでしたらぜひ。

でも道南外したら、また次の候補を考えるのも楽しいですよね^^

プロフィール

「@ノス次郎 さま
ありゃりゃ、どうしちゃったの!?
こりゃ直らんかねぇ」
何シテル?   09/08 18:38
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北海道ローカルスキー場19 の通算3回目 名寄ピヤシリスキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:41:53
冬眠から目覚めました🐻 五稜郭公園の桜 ランチはダイニングバーUtayaさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 07:35:42
プチ車弄り…ホーン交換 ランチは「アーイ・カレー」さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 10:50:03

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation