• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.slumpのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

おかえり

おかえり板金屋から帰ってきました

以前の姿で!

今回はサイドも中古購入していた為、若干前のよりも進化してるかも。

リアは前の事故の時に破損してなかったのでまた着け直しまして、

やっとのことでBOMEXフルエアロ?になりました!!


・・・はい、馬鹿の一つ覚えですよ?www



高校の時に、今は無き「D-CAR」を読んでから

ずっと好きだったヤツなのでどうしてもこれに愛着があるんですよね;;

流行はシンプルなラグテイストですが、ガン無視ですw

そしてフィッティングは極悪ですorz
Posted at 2009/07/25 01:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

様子

シルビアの修理がどうやら終わったようで

日産に行って来ました。

とりあえず直っているか同乗走行で確かめて欲しいとのことなので

走ってみましたが、ちゃんと直ってました♪

まだ洗浄やら色々あるらしく、未だに代車のADバンに乗ってます。

しかし、また一つ問題が・・・

ディーラー整備士曰く、、、車高調にガタがあると。。。orz

そんなばかなっ!!付けてからまだ1年も経ってないのにッ!!

しかも両方・・・

ユサユサするらしいです;

ネジやナットが緩んでるのではなくです;;

もしかするとこういう仕様なのかもしれないって言ってたのですが

車高調ってそんなモンなんでしょうか??

自分はコレしか知らないからわからないのです。。。

まさか・・・オバホ?(汗
Posted at 2009/07/19 17:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

診断結果

シルビアの夏風邪を直すべくディーラーに行ってきました。

診断の結果・・・

ハブベアリングのガタが原因だそうです;;

しかもテンションロッドのグリス漏れも発覚し、直すことに。

そして見積もり・・・

パーツ代、工賃、会員割引で7万5千!!

orz

でも世話になってる愛車は直してやらねば!

という訳なのでついでにニスモのテンションロッドに変えてもらうことに。

値段は上がりますが、純正品も結構値段張るからあんまり変わらなかったり・・・

板金屋の支払いに、修理費。

出費がかさみまくりですが頑張ります!
Posted at 2009/07/16 20:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

夏風邪

みんカラめっちゃ放置してました(汗

この時期はレポート類が多くて困ります・・・

しかも忙しいにも関わらず、昨日まで夏風邪引いて寝込んでましたorz

調子悪いなぁと思いつつも洗車をしたのがよくなかったか。。。

愛車にも風邪がうつったのか、フロントの足回りからガタガタと

震える音が聞こえてきます;;

丁度点検時期なんでディーラーでついでに見て貰って来ようと思います。


それはそうと、今のエアロ脱がせることになりました。

理由は、バンパーが大きすぎて車高が落とせないのと

以前のスタイルに戻したかったからなんですが、、、

随分前に某オクで手に入れた中古エアロを取り付ける為

今そのブツはいつもの板金屋さんの方へ行ってます♪

・・・これで少しは車高が落とせるw

取り付けたらひっそりうpし(ry


ところで日産車オーナーの皆さん、配線上げってしてますか?

自分の場合そこまで落とせないんですがね・・・

某雑誌で油断してると・・・みたいなのが書いてあったので(^^;

今後の参考にお聞かせくださいm(_ _)m
Posted at 2009/07/16 02:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今でもS15シルビアが大好き。割りとへそ曲げるので、乗ってる人は大事にしてあげて下さい。 Z33のNAも良かったけど、やっぱりターボが忘れられず今はBL5-B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415 161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
キャブの乗り味、ソフテイルフレームに対する憧れ、エボの排気音が欲しくて乗り換えました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H25.12より新たに相棒になりました。メンテナンスに気をつけて長く乗りたいと思います。
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
ハーレーとは真逆な(気軽な)バイクが欲しくなったのと、カスタムや修理に出している間にも乗 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
大型免許取得により乗り換え。原付88ccから1584ccまで一気に18倍の排気量へ。 イ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation