• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.slumpのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

新型

86の後続車、FT-86のプロトタイプがCar Viewのトピックスで出てました。

久々のトヨタスポーツカー、中々良さそうですね。

デザインは86っぽくはないですが、現代風な形状で最近のトヨタ車という感じ。

数年前に見たスープラ後続車のデザインに似ている気がします。

欲を言えば、もう少し色気があると自分好みです。

背の低さは良いですね、5ナンバーサイズだったら尚良かったですが。

内装は流石にトヨタ、上手いですね。

写真の内装は上級グレード用だとは思いますが、スポーティマインドに溢れる作り。

エンジンは直噴水平4発で200馬力。

86の後続、車重が1200kg台と考えればそこそこな気もしますが

もう少しお馬さんのあるパッケージがあると魅力的です。

しかしエンジンルームはすでにギッシリ…。

無理か…?


この記事だけで見ると「車好きの心をコチョコチョと擽る車」というのが個人的な感想です。

悪く言うと、ガシッと鷲掴むようなものがない。

実際に見て、乗ってみたらまた違うのかもしれないので是非試乗しに行きたいです。



余談ですが、ウィンカーがバンパー付属だと走り屋の人には少し辛いかもしれないですね。

ぶつけた時やら、車高の問題やら。

これを期に日産もシルビアを復活させてくれると良いんですけどね~。

もう何年待ってることやらw
Posted at 2011/11/28 19:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

発光

随分前からルームランプが切れていて、気になっていたので

どうせだからとLED化しました。

作業時間は5分(取り付け場所を考えるのが9割)。

明るすぎて汚い車内が丸見えですw

リアウィンカーとトランクは余り物を突っ込んでLED化。

後はバックランプとサイドウィンカーをLEDにすればフルLED化完成!

特に狙っていたわけではないけど。

この手の物は地味にお金が出ていきますorz
Posted at 2011/11/25 21:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

冬眠

今日はスタッドレスに履き替えてきました。

パーツレビューに書きましたが、替えたタイヤがイマイチでガックリですorz

まぁ目的は雪対策だからこんなもんなんでしょうかね?

そう言ったら雪がモソモソ降る中出かけるような車でもないのに買うなよということにもなるし…

気にしたら負けですなw



夏タイヤはツルツルだったので廃棄しまして、ホイールごと買うことにしました。

調べてて改めて思いましたが、ホイールって高いですね…。

値段、デザイン、サイズのどこかで妥協しないといけないのも辛いところ。

誰か6京円くんねーかなー。


それはそうと、Zに乗り換えてからやたらと煽ってくる車が激増したのは何故でしょう?

前車のシルビアと比べたら圧倒的にシルビアのほうが派手で煽られそうなのに

あんまり煽られなかったです。

なんで見た目ドノーマルのZの方が煽られ率が高いんでしょうか?

お互いの精神衛生上よくないのでやめて下さいな(´・ω・`)ノ
Posted at 2011/11/24 15:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今でもS15シルビアが大好き。割りとへそ曲げるので、乗ってる人は大事にしてあげて下さい。 Z33のNAも良かったけど、やっぱりターボが忘れられず今はBL5-B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 24 2526
27 282930   

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
キャブの乗り味、ソフテイルフレームに対する憧れ、エボの排気音が欲しくて乗り換えました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H25.12より新たに相棒になりました。メンテナンスに気をつけて長く乗りたいと思います。
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
ハーレーとは真逆な(気軽な)バイクが欲しくなったのと、カスタムや修理に出している間にも乗 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
大型免許取得により乗り換え。原付88ccから1584ccまで一気に18倍の排気量へ。 イ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation