• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.slumpのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

油の集金

レガシィに乗り換えてから初めての燃費計速をしてみました。

計測方法は俗にいう「満タン法」。

乗り方も色々変化をつけて

暖気を長くとってみたり、低燃費運転をしてみたり、短距離、長距離、思いっきり遊んでみたりw

それからの計測結果は…8.5km!




正直びっくりしました。

どっちの意味でか?

無論、いい意味で!

車重1240kg・2Lターボのシルビアで7km前後、1480kg・3.5LのZで5km。

この経緯から1430kg・2Lターボの上、AWDのレガシィは5~6km近辺だと思っていました。

それが8.5km!

省燃費運転を常に心がければ10kmくらい行くやもしれない!

めちゃくちゃ燃費イイ!

世間ではリッター二十数kmとか言ってるご時世にこんな低次元で満足できるなんて、ある意味贅沢!

それも相まってか、毎月届くガソリン代の請求も1万円近く減りました。

これで毎月のやり繰りが少し楽になりました。

所詮、独身貴族の身なので何時かの時のためにお金を貯め…られたらいいのになぁ;;
Posted at 2014/01/31 23:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

ほとんど半年じゃねーか!

本日はお休みでだらだらしております。

なので兼ねてから計画していたホイールとタイヤを思い切って注文しました。

予算が限られている上、PCD100のホイールは少ないので非常に難儀しましたが

その中でも納得できるものを選びました。



注文の電話を入れると

「タイヤは在庫があるのですぐ出せます。」

「ホイールはこれからオーダー入れるので6月頃になりますけどダイジョブですか?」

ん?

6月…。

今1月だからーーー、
半年!?



Zの時にもマフラーが生産待ちだったけどひと月程度でした。

ホイールの生産待ちってそんなに掛かるんですね…。

知らんかった…。

他に選びようもなかったので待つことにしましたよ…。

ということは、スタッドレスは今年で履きつぶし決定(汗

半年は長いよー。

届いた頃には注文したのを忘れてそうだw

しかも消費税率上がってからの納品だから値段が高くなってしまったので

少し予算オーバー。。。

色々とキツイわ!!




さて話は変わりますが、この間ブログに書いたアイドリングの不安定の件は解決しそうです。

ディーラーでの無償点検の際に相談したところ、保証でエアフロ交換してくれそう。

一応返答待ちですが、消耗品とは言えない部品なので多分OKでしょう。

この調子で保証期間内で不具合が出てくれれば…!

って悪い考えを巡らせてみたりw
Posted at 2014/01/28 16:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

その後の経過

レガシィが納車されてから約1ヶ月が経過しました。

走行距離は大体1000kmくらいで殆ど通勤。

少し問題も見えてきました。



まずは暖気の問題。

スバル車ではたまにあるみたいですが、水温の上昇が遅い。

自分の職場までは約10分というめちゃくちゃ近い位置にあるのですが

暖気運転が終了せずに到着してしまいます。

Zの時は暖気が終わっていたのに…オーバークール気味なのか?



それとアイドリングの不安定と走行中の息継ぎ。

これもボクサーでは良くあるみたいですが、現象としてはハンチングと言うみたいです。

原因はエアフロ、ISCバルブの汚れ若しくは故障が原因みたいです。

この辺はディーラー保証に加入しておいたので点検の時にでも話してみます。

S15の時も、Zの時もエアフロ洗浄なんてしたことなかったけど弱い部品なんですかね。



それと電スロのピッキングの悪さ。

Zもそうでしたが、フライバイワイヤはどーにも慣れない。

発進時に少し踏む→殆ど反応せず→もう少し強く踏む→グワーンと2000回転くらいまで上がっちゃう。

踏み始めでスロットル開度を絞って燃費対策にしているのでしょうが、乗りにくいです。

ATならばそこ迄気にならないのかもしれませんが、MTの場合あまり回して発進するとクラッチの減りが・・・。

ECOモードにするとスロットル開度が全域で絞ってあるのか、もう少し自然に発進できます。

が一々切り替えるのは面倒!ブーストも抑えてあるし、つまらん!



と問題はこのくらいかな。

中古車だから多くは望みませんが、大事な愛車は健康に長く乗りたいものですのでね。

早くスタッドレスを脱いで山道へグリグリしに行きたい!



それはそうと、先日雪の日に職場一番乗りだったので駐車場で滑らせて遊んでいたら

痕跡で同僚にバレてしまいましたw

雪ドリはタイヤが減らなくて嬉しい!
Posted at 2014/01/21 22:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今でもS15シルビアが大好き。割りとへそ曲げるので、乗ってる人は大事にしてあげて下さい。 Z33のNAも良かったけど、やっぱりターボが忘れられず今はBL5-B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627 282930 31 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
キャブの乗り味、ソフテイルフレームに対する憧れ、エボの排気音が欲しくて乗り換えました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H25.12より新たに相棒になりました。メンテナンスに気をつけて長く乗りたいと思います。
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
ハーレーとは真逆な(気軽な)バイクが欲しくなったのと、カスタムや修理に出している間にも乗 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
大型免許取得により乗り換え。原付88ccから1584ccまで一気に18倍の排気量へ。 イ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation