• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.slumpのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

近頃

近頃の話題に乗り遅れないように幾つか触れたいと思います。

まず、声優の滝口順平さんのご冥福をお祈り致します。

独特の口調が聞けなくなるとは寂しいものです。

声優つながりで平野綾さんが事務所を退職しましたね。

色んなことが起こったり起こしたりしてたのでちと驚きましたが

引退するわけではないようなので安心しました。

ハルヒの3期、らき☆すたの2期、オワコンと呼ばれても期待しているのでw

さて引退繋がりで島田紳助さんが引退しました。

昔からこの人大嫌いでした。

今でもこの人と過敏な視聴者がTVをつまらないものにしたと思ってます。

ずっと何年も前から暴力団との繋がりが噂されてましたし、謹慎になったりしてるのに

業界やマスコミが隠蔽してきた結果、養護できない自体になったわけです。

本当にもうおめでとうございますw

めでたい繋がりで総理大臣が辞職しました。

これについて麻生太郎元総理が素晴らしい名言を残してくれました、というかワロタw

都知事は新総理押しらしいですが、どうせまたすぐに投げ出すでしょう。

まぁ近頃の飽きっぽい若者に向けてちょこちょこ変えてくれてるんだと思いますw

というか都知事も何故当選し続けているのか不明です。
Posted at 2011/08/31 17:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

負傷

なんでどの車のオーディオ周辺は狭い上に鋭利にできているんだろうか。

おかげで両手がザックリスッパリですorz

いじる度に気づくと手のどこかから血が…w

Z33はインパネやらブラケットやらのはまり方が面倒でちょっと無茶しました。

そしてパネル裏が異常に狭い!あんなに車デカイのに!!

奥行きが全く無いので変換カプラー差しただけでもういっぱいいっぱいです。

そしてエアコンのユニットがもう邪魔しまくり!

ユニットごとどこかに移設してやろうか…(#^ω^)ビキビキ
Posted at 2011/08/21 18:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

徒労

今日は届いたばかりのLEDバルブの交換をしました。

ライセンスランプは問題なく数分で終了。あんまり明るくなかったのは残念でしたが・・・。

問題はポジション用に購入したバルブと軽に使用していたウィンカーバルブでした。

Z33のフロントのバルブ交換は非常に面倒で、ジャッキアップしてホイールを外し

インナーフェンダーを外してそこから作業開始。。。

やっとこさポジションバルブを抜き出して交換、そして点灯!・・・点かない。

逆向きにして点灯!…点かない。

ちょっとコジコジしてみると一部分だけ点いたり、全部点いたり、消えたり。

どうもバルブ内部の構造がよろしくない様子で接触不良を起こしてました。

しかし直す技術は自分にはないので泣く泣く元通りに。

今回はウィンカーだけにしておくかとバルブを差し込むと、内部のリフレクターにぶつかる。

取り敢えずフロントを元通りにして(純正18インチめちゃくちゃ重たい!)

ウィンカーはリアに付けようと思ったらテールが外れない。

どこかに別のネジで止めてあるのかと思い、みんカラで調べようとするとメンテナンス中。

仕方なく元通りにしましたが暑いし雨降し蚊に食われるし完全に徒労に終わりました。

新しいバルブを買いなおします…。
Posted at 2011/08/15 19:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

近況

今日も暑いですね…

暑すぎてPCが悲鳴を上げていたのでCPUクーラーを新調しました。

忍者参は取り付けるのが大変ですね、よく冷えますけど。

最悪なことにマザーを取り外した際にSATAコネクタを1個潰してしまいましたlol


自分は最近、早朝4時半から仕事なんですが

はっきり言って朝も涼しくないっ!

朝7時には着替えないといけないくらい汗だくですw

そして午後にはぐったり;

まぁ寒いのよりは行動しやすいんですがね。

仕事終わりにXファイルを見ながらウトウトするのが日課になりつつありますw



さてさて、納車されてしばらく経ちましたが

少しずつ改良すべきところが見えてきた気がします。

とりあえず静かすぎるのでマフラーと、山がないのでタイヤ、

マイルドすぎるのでクラッチはできるだけ早急に欲しい感じですね。

今のところ足周りは純正でも問題ナシ!

あと、Z33は皆そうなのかもしれませんが、ミッションが渋いです。

オイルで解消できるかな?

ではまたノシ
Posted at 2011/08/14 12:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

納車

納車本日、とうとう納車と相成りました。

シルビアと軽自動車に続く今回の愛車は…

Z33、フェアレディZです!

中期型ですのでちょっとだけパワーアップした294PS版。(実測ではもっと低いはず)

前期、中期、後期、380RS等、Z33の数あるモデルの中でも中期型が良くてこれに決めました。

自分はやっぱり日産車が好きです。

人それぞれは好みはありますが、自分にフィットするものはやはり日産にあるようです。


ちょっとだけ運転していて感じたことを書かせてもらうと

やっぱりデカい!ボディサイズも排気量も!

なのでシルビアの様な軽量ボディの軽快感、ターボの齎す攻撃的な加速とは大きく異なり、

ボディサイズと車重から来る高速安定性とNAの気持良く伸びる加速感、

排気量の恩恵である低速トルクもしっかり付いてきてとても気持ち良いです。

運転していると何ともジェントルな気分になってきますw

ガンガン行こう!というよりも、ある程度のスピードでマッタリ乗るのがあってる感じです。


今はお金もないのでチューニングは出来ませんが、少しづつ交換して

長く、車の変化を楽しもうと思います。


お嫁に行った○○○ちゃん、今までありがとう。

次のオーナーに大切に乗ってもらえるよう祈っています。
Posted at 2011/08/05 22:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今でもS15シルビアが大好き。割りとへそ曲げるので、乗ってる人は大事にしてあげて下さい。 Z33のNAも良かったけど、やっぱりターボが忘れられず今はBL5-B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
キャブの乗り味、ソフテイルフレームに対する憧れ、エボの排気音が欲しくて乗り換えました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H25.12より新たに相棒になりました。メンテナンスに気をつけて長く乗りたいと思います。
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
ハーレーとは真逆な(気軽な)バイクが欲しくなったのと、カスタムや修理に出している間にも乗 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
大型免許取得により乗り換え。原付88ccから1584ccまで一気に18倍の排気量へ。 イ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation