• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.slumpのブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

ディーラーってこんなだっけ?

以前も書きましたが、レガシィのアイドリング不調の件で

最寄りのスバルディーラーへ今朝預けてきました。

・・・が

あれー?ディーラーの対応ってこんなだったっけ?

と首を傾げてしまうことばかり。

なのでここで少し憂さ晴らし。



そもそも保証修理うんぬんの話はディーラーで1月にしていたのですよ。

整備の方から「保証修理できるか後日連絡を」と言われ待つこと一ヶ月。





こりゃあ忘れているのだろうかと思い、電話連絡。

勿論、怒りや嫌味な態度は出さないように大人の対応をしました。

受付の女性へ内容を伝えると、整備の方へ電話を回しますとのこと。

そちらへ電話がつながると

整備「はい。」

自分「・・・」

整備「・・・」





なんで内容を伝えてないの?同じこと二回説明させるの?

でもまぁ仕方ないので説明。

整備「担当から連絡させます。」

それから待つこと二週間。

待てど暮らせど連絡はなし。

馬鹿にし過ぎだろうと流石に腹がたったので今度は本社へクレーム。

出来るだけ事を荒立てることは避けたかったですが、他に手立てがありません。

返答はその営業所から連絡させますと。

いやまぁ待つけどさ。直したいし。



そしたらその日のうちに電話がありました。

本社からお達しがあったのでしょう。

上から言われたらすぐに対応するんだね、フーン。

てな気分でしたが入庫日を決定し、今朝預けてきた次第であります。

わざと少しだけふてぶてしく応対をしてきましたが、ここまで正式な謝罪はなし。



短期間であるとは言え、一度は自動車業界に身をおき

セールスとして働いてきた自分としては全くもってあり得ない自体でした。

まぁ1~3月は忙しい時期であるし、他店で購入した車でましてや中古車。

そんなものの修理になどかまっている暇はないのはわかります。

お給金に関わることですし、後回しにされることに関しては文句ありません。


ただ


一言の謝罪くらいはしておくべきだし、計二ヶ月は待たせすぎ。

こんなことなら延長保証なんて付けなければよかった。

少しでも不安要素を減らす為にディーラー認定車にしたこと自体無駄でした。

折角レガシィは気に入っていたのに。

乗りつぶしたらWRX STIの新車もいいなぁ…とか考えていたけど

あの店じゃあ買う気が起きない。

自分の務めていたディーラーはスバルではないけれど同じトヨタ傘下のディーラー。

ここまで違うものかと驚きました。


引取の時に何らかのアクションがあることを期待します。
Posted at 2014/03/18 23:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!

春先の出費

天気予報ではまた雪が降るとか言って脅しをかけていましたが

ここ2、3日はいい天気。

こりゃあそろそろ花粉の・・・もとい二輪の季節。

この時期に合わせて色々準備をしておきました。

新しいエンジンオイル、オイルフィルター。

弱ったバッテリーの為に二輪用充電器。

今日のお休みに乗れるように先週のうちに全て済ませておきました。



そして今日。

少し肌寒いけれど道の雪は溶け、バイク日和!

コンディションはバッチリにしたし、防寒着に着替えた!

カバーを剥がしてロックを外す。

キーをオンにしてライトが点灯。

セルを押したらさぁ、数カ月ぶりの・・・



お?



クランクが廻らない・・・。

しかし焦るな、この症状は知っている。

バッテリーのマイナス端子側のネジが緩んでいるのだ。

振動の大きいハーレーではよくあること。

そしてバッテリーカバーを外すとすぐに異変に気づいた。



ターミナルが溶けておる。

バッテリーを取り出してみると更によくわかった。

端子を止めている筈のネジがむき出しに成る程思いっきり溶けておる。

原因の察しは大体付いている。

ちょっとだけノメシをしたのだ。

そしたら火花が目の前まで飛んできてビックリした。

十中八九そのせいだ。

さすがにこの状況で乗り出すことは無理。

お陰で新しいバッテリーを買うことに・・・。



乗ることも出来ず、お金が消えていっただけでした。

というわけで今日はやけ酒!

焼酎飲んで寝る!!
Posted at 2014/03/04 21:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今でもS15シルビアが大好き。割りとへそ曲げるので、乗ってる人は大事にしてあげて下さい。 Z33のNAも良かったけど、やっぱりターボが忘れられず今はBL5-B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
キャブの乗り味、ソフテイルフレームに対する憧れ、エボの排気音が欲しくて乗り換えました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H25.12より新たに相棒になりました。メンテナンスに気をつけて長く乗りたいと思います。
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
ハーレーとは真逆な(気軽な)バイクが欲しくなったのと、カスタムや修理に出している間にも乗 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
大型免許取得により乗り換え。原付88ccから1584ccまで一気に18倍の排気量へ。 イ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation