• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月09日

キノクニ!

キノクニ! 土曜は自作パーツをコツコツと進めましたが、実際に車体へのフィッティング確認をしたところ、ちょっと『あ、これ駄目か?』くらいのフィット具合。いや、ホント諦めかけた😨。
でもおもしろネタを諦めるわけにはいかん!という事で…
調整幅をもたせる事で行けそうな気配。
ってとこで本日は作業終了。
ネジが収まってなかったり、飛び出してたりは仮なのでご安心を。



そして、先日届いたキノクニのカタログをながめる。以前ブレーキラインとクランプを買っただけなのに、こんな立派なカタログを今年も送ってきてくれました。(ま、そういう営業なんだろけどさ)
純正部品が高かったり、手に入るのに時間や手間がかかるなら、キノクニの物に換えてしまうのもありだなぁと。
冷却水のホースとか、フレキシブルだし行けそうな気が…。


アルミの簡単溶接棒とかも面白そう



チヂミ風塗装とかやってみたい。



で、ちょっと面白かったのが


って、ならアールズなんて扱うのやめちゃえば良いのにw。ま、そういうわけには行かないんだろねきっと。
でも確かにアールズって昔から個体差あったもんな。若い頃は漠然と『アールズほしい!』なんて思ってたけどね。今は全然興味なし…そもそも青と赤のアルマイトが苦手だし🤣。

まぁーそれにしても、こんなカタログ送ってこられたんじゃ、いじりの妄想は尽きませんね。


ブログ一覧
Posted at 2018/12/10 14:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

0825
どどまいやさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年12月24日 10:37
こんにちは♪

私も、たまたまショップでこの
きのくにやの本を見ましたが
ものたろうの車版?色んな物を
売ってて見てるだけでも楽しめますね(笑)

基本の物だけ購入して、後は
アレンジしてご自分で何でも
やられてる事に尊敬しちゃいます(^^)!

コメントへの返答
2018年12月24日 12:00
ネットで何でも調べられたり買えたりするご時世なのでこのくらいマニアックなメーカーとかじゃないと萌えないかもしれませんねw。

暖かいコメントいただき恐縮です!ありがとうございまーす🤗。
結局自分の気に入るものしか受け入れられないし、こだわりが強過ぎて…。そのくせ『かっこいいでしょ!?』くらいの書き込みしますから😅。たち悪いです。
やっぱただのアホですw。
見てくれた方にオモローと思っていただけたら嬉しいです!

プロフィール

「ってか私有地なんで、駐車してたらワンパン入れても良し!くらい駐車禁止のパネルに書いてほしいな👍。反則金なんかよりその方がよっぽど良い。」
何シテル?   08/28 09:27
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation