• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月20日

脱キョートツール 続き

脱キョートツール 続き 今日改めてKTCのヘックスレンチタイプのソケットを確認してみた。


はい、この通り、ロゴについては、まぁどこもバラツキがあるのは良いとして、イモネジの位置をここまで関連性もなくバラす理由が理解不能。理路整然って言葉が大好きな自分としてはロゴとそれとか揃えないわけ?ってなる。この位置を決め打ちにするとコストが上がるのか???。
ま、やっぱ一貫性も感じないし…ゴミ設計確定、こじつけの理由があるとしても、イイワケレベルのもんだろうし、何しろカッコ悪いんだよなぁ。こういうのを平気で設計、製造してしまうメーカー、人間、拒絶反応出ちゃう。
そういう一つ一つが大事な事に気付かないのだろうか?…あ、今の仕事の愚痴も混じってるなwww。


ちなみにサイズは…見た目で判断の要素が強いですw。文字が小さい。ソケットの部分はある程度のサイズで共用にしてるんだろね。だからサイズはソケット部には入れられない!?…と。
まぁ、確かにヘックスはサイズは見てわかるっちゃあ判るが…表示が小さ過ぎて、ま、駄目でしょね。
イモネジで共用化をしてるのか、折れた時の対策なのか?よくわからんが…ってか先端だけとか売ってないし、取替を考慮してる感じでもないよなぁ…。
何しろすぐ緩むイモネジで、使い勝手がゴミレベルマックス!
や~ーーーっぱり自分としてはこのヘックスのソケットに関しては特にKTCは無理だわぁ。
ゴミはもっと早く使うのやめるべきでした。
ちなみに1番左にチラ写りしてるのはアストロプロダクツのトルクスのソケットです。ローレットとか入ってて凝ってて良さげだったんですが、径が大きいのでやめて、トルクスはその後すべてSIGNETで揃えました。

で、今回はヘックスもと言う事で!

ちなみにSIGNETのソケットのホルダーをカット加工して愛用してますが、めーーーっちゃくちゃオススメですよ!。
鉄や金属系のペラペラのは手怪我しそうで…w。
ブログ一覧
Posted at 2020/03/20 20:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tact@z4 さん ドレン用のボルトが無◯ソゴミ仕様なので仕方ないですね。自分で交換する時もめんどくさいんで、穴開けてタップ切ろうかと思うくらいです。ゴミです。」
何シテル?   08/14 01:11
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation