• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426のブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

GBBカスタム記

GBBカスタム記
人生何度目かのGBB遊びのシーズンがやってきましたw。 興味のある方は関連URLのブログにて!。
続きを読む
Posted at 2021/06/28 15:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月28日 イイね!

心の整備手帳

心の整備手帳
車のいじりも一段落&雨が降るので画像に収める気も起きず…。 ふと、KSCのSTI(自作フレーム磨きバージョン、放置でくすみまくり。)を引き出して来てしまい…。 結果、何故かフレームを鬼削りするはめに😂😂😂 微妙なミスをしつつも削りは完成。あとは地道に磨くかな。 車以外もイジるの大好きなの ...
続きを読む
Posted at 2021/06/28 01:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月30日 イイね!

あーあ、通り雨とか要らん

あーあ、通り雨とか要らん
雨のせいでスプリングの止め部分が完結出来ず…😓😓😓 あっちのブログを書く気も起きず… 役立たずのサイレンサーをマシになるかもな?と腹いせにぶっ叩き🤩🤩🤩。 凹みによって少しは硬くならんかなあ?とか😁😁😁。 少し気は晴れたな🤫。 今日は雨のせいでバッフルが完成まで行かず、な ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 17:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

リアスタビリンクについての考察

最近リアスタビのリンクを短い物に交換される方が多いので、自分も気になっていたし、イイね!って思っていましたので、マフラーをいじるついでに潜り込んで見てみました。 で、まず結論からすると…自分は変える必要性までは感じないって所でした。 動きが渋くなったら純正同等品か皆さんが流用しているものにしようか ...
続きを読む
Posted at 2021/04/19 00:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月19日 イイね!

【投稿企画】お気に入りのクルマいじり

どこをとっても完璧だと思えるパーツのポン付けw。
続きを読む
Posted at 2021/03/19 23:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

想像以上のチープさwww

想像以上のチープさwww
サイズ的に『これだ!』と思って手配したが… 凄い…スッゴイ、シンプルさで…😐😐😐😐😐😐 ま、軽く半死して… それでもと軽く車体に合わせたところ、やはりサイズ感は良い。 いっちばん駄目なとこは下端部のぶった切れ感だよなぁ。 全体のエッジも少し柔らかくしたいし…。 なぁんか板 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/18 21:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月12日 イイね!

やはりツールは大事

やはりツールは大事
コロナで在宅が続き仕事のストレスを欲しい物検索ポチリにぶつけている今日この頃…。 気になっていたヤスリセットをポチリました。まだ金属など削ったりしていませんが、少し撫でただけでもその削りの鋭さを感じられます🤩。 最後は『手』なのでこういった工具は本当に上がります。 楽しみー。 いやぁ、それにし ...
続きを読む
Posted at 2021/03/12 00:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!
謹賀新年! ってことで、新年も早々にスキマ埋め対策を決行!。 結局…パテに影響が出ないよう、チビチビと溶接で鉄板を継ぎ足し、ハンダをパテ代わりに盛り盛りしました。 でまあ、その後慣らしてパテ盛ってって問題無く進めたのですが、まぁーー、やはり局面のうねりの問題で、全体としてはまだまだ調整が必要で ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 12:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月04日 イイね!

ATF交換

ATF(オイルのみ)の交換を検討していて、さっくり近場(多摩近辺)でやってくれるところを探す旨の質問を、車種のところでしてみたが…携帯のアプリからだとどこにあるのかすらわからないし…やっぱあほカラだなぁw。 なんかいいとこないですかねー? 大阪の方は『いい!』って思うショップがあるんだけど…
続きを読む
Posted at 2020/12/04 00:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

工具記

工具記
作業のあるなしに関わらず、なんとなしに勢いで手配した工具達w。 オレンジのプラグリップのは小さいのがとても使い勝手が良いので一回り大きいのを今回追加。 対辺50mmのJTC製クローフットはもしかしたら使うかもしれない工具w。 で、それの差込口19mmなので12.7からの変換ソケットを手配。こちらは ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 20:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tact@z4 さん ドレン用のボルトが無◯ソゴミ仕様なので仕方ないですね。自分で交換する時もめんどくさいんで、穴開けてタップ切ろうかと思うくらいです。ゴミです。」
何シテル?   08/14 01:11
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation