• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426のブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

カスタムグリル2 パート1

カスタムグリル2 パート1
とりあえず分離、エンブレム部の削除。 を、行ったが…。 とにかくミスも多く集中力もなく、最悪な感じ。 届いた時点で『思ってた構成と違う』『かっこ良くねーなこれ』ってのがあり、今日仮組してもその気持ちが払拭出来ず、でも、どうにかやるかと始めたが…。国内向けの純正と組み合わせて使う事も出来ない穴位置だ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 22:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

アーシング

アーシング
とりあえず付けたが、 エンジンチェックランプが点灯して消えないというクソなオチにw。 取り回しの際、元々付いていたコネクターを外したりなんだりして、接触不良や断線でもしたかなぁ?。軽くその辺も確かめてみたが消えずで…。あまりにも長い事消えなかったらディーラーにいくかなぁ。 ま、とりあえずってこと ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 21:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月28日 イイね!

衝動的に…

衝動的に…
ちょっとグリルに飽きてきたので、以前から気になっていた輸出用グリルをポチってみた。が、思いの外エッジは効いてないし、分割の仕方などは今付けてるセダン用の方が格段に良い。 まぁ、今のは枚数が多くて落ち着いた感じなので、その辺を刷新したかったのだが、なんともまた微妙な物を手にしてしまったなぁ。塗り分け ...
続きを読む
Posted at 2017/04/28 00:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月21日 イイね!

19インチ化…後悔してはいかん!

俺は何を迷っているんだ? たった半径が1.5センチでかくなるだけじゃないか。しかも大径化に伴ってフェンダーのホイールへの被り具合も大きくなる。であれば少し車高を上げても見た目的には悪くないしストロークも稼げ、かつタイヤハウス内での接触も遠くなる。とりあえず時間が出来たらバネ抜きで今のタイヤで干渉チ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/21 01:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月17日 イイね!

今日は雨ですねー

今日は雨ですねー
トップ画は、ちょっと前に替えた自分のワイパー。全部樹脂のタイプ。 んで、下のがスイフトに今回付けたタイプ 見た目はスイフトに付けた物の方が好きだが、結局こっちはブレードの部分は昔ながらのゴムとステンレスの板なので…。うーん。 この見た目で全部樹脂のが欲しいなぁ。 拭きあげる感じは全部樹脂の方が ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 00:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月15日 イイね!

削り祭りだぁ!

削り祭りだぁ!
って事で… の前に ガラス飛び石傷の補修完了。 ふむふむ。外からの見た目はほぼ判らない。 中からだと判るが以前よりは目立たず。汚れが付いてるな、くらいな感じに。硬化の不安定感はあったものの仕上がりとしては満足。終了。 さ、そして、 新たに入手したSUS用のバイトで早速ステンレスの部品を削ろうで ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 00:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月13日 イイね!

軽くムカつくんだが…

軽くムカつくんだが…
夏で硬化15分、冬で硬化30分との事なので、春の今日、天気も良いし紫外線もこの季節は結構高いので、会社行く前にチャチャっとやれるな!と、小さい傷なんだけど丁度目線にあるので、欠けによる変な反射だけでも抑えられればと…。 んで…説明通り日陰で液入れ、減圧加圧して、フィルムをはっつけてバチッと陽の当 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/13 10:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

今日は勉強

今日は勉強
今日はオプションのフライスを試すかと。 以前作成を諦め、庭に捨てたアルミのブロックを使ってお試し。 すご〜く良いっ! ただ、最後の最後にエンドミルがひっかかってガリるw。 ま、今日のところは練習練習。 削るのはていねにやれば特に問題は無いが、あくまでもオプションなので、旋盤のパーツが邪魔して、有効 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 17:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

削った!…が。

削った!…が。
雨だけどベランダ下の濡れないとこで試すかと。 1作目のスラスト受けのステンレスを、先ずは試しに薄くするかと。 で、最初はスッと削りカスが綺麗に出たので、行けると思ったが…。バイトが負けて全然削れない。もちろんテクニックが無いというのもあるが、とにかく削れん! あちゃー。と凹む。 んで、まぁもうス ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 23:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月07日 イイね!

着々と…週末は切削祭りだなw

着々と…週末は切削祭りだなw
着々と届いて、 というかオプション買わなきゃ始まんねーじゃねーか⁉️みたいな感じで…、やりたい事が多い場合はとにかくオプション買わないとって流れ。 結局まともに使おうと思うと中古のセディアワゴンくらいは買えちまうじゃねーかとw。 週末は車高調のアッパー周りのクオリティアップを図るべく、削ろう‼ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 10:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ってか私有地なんで、駐車してたらワンパン入れても良し!くらい駐車禁止のパネルに書いてほしいな👍。反則金なんかよりその方がよっぽど良い。」
何シテル?   08/28 09:27
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation