• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426のブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

今週末

今週末
実は改めてワンオフオーダーしてしまったのでw、また車高調の組み直しとパワステホースの交換をしたいのだが…。車高調はともかくパワステホースの交換はリフトが有れば瞬殺なんだがなぁ。ただ、ディーラーでの工賃が思いの外高かったので、何か面倒でも有るのか?(あ、パワステオイルの交換とかも含んでるからか)とか ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 10:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

こうじゃないとダメだよねやっぱさ

こうじゃないとダメだよねやっぱさ
バッチリの厚み!
続きを読む
Posted at 2016/12/09 10:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月08日 イイね!

第2弾きた!きた!

第2弾きた!きた!
やっぱスリーブ?カラー?はこうだよね〜。 ビッチリ!剛性欲しいもんさぁw
続きを読む
Posted at 2016/12/08 23:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月08日 イイね!

お家で

お家で
思っていたよりは軽かったな。 で、 ペン立てにもなるなとか遊んでみたりして…寝よ。
続きを読む
Posted at 2016/12/08 01:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月07日 イイね!

1個目到着!

1個目到着!
とりあえずスラストベアリング受けが到着!ステンレスだから重いが、まぁ、これでまちがいないでしょう!。 ぶふふー。 ちなみにこれ、1個で急ぎ出荷で3千円弱。設計範囲は限られるけどシンプルなものならこんな感じ。ワンオフパーツがこの価格で手に入るんだから、良い世の中になったもんだ。
続きを読む
Posted at 2016/12/07 19:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

あっ。誤記

あっ。誤記
やっぱ鉄のネジはダサいよねって事でサイズ測って買ってこよう!と、思いマニュアル見たら長さが12、…12⁉️、んなわけないでしょう⁉️。と、実物測ったらやはり20ミリ、だよね。ってわけで、もし私のこの書き込みに奇跡的に気付いたらマニュアル、直しといてくださいw
続きを読む
Posted at 2016/12/04 23:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

メッシュホースのクリップ

メッシュホースのクリップ
元々が長くてかつ、ホースが曲がった時に、優しくないなという事でショート化 今日は時間があまりなかったので、丁寧にはできなかったけど、機能上全く問題なく満足に出来たのでOK! 明日はアッパー交換だあ(予定)。 なのでいま車はフロントに両方うまいれたまま放置。
続きを読む
Posted at 2016/12/03 18:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ってか私有地なんで、駐車してたらワンパン入れても良し!くらい駐車禁止のパネルに書いてほしいな👍。反則金なんかよりその方がよっぽど良い。」
何シテル?   08/28 09:27
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 7 8 910
111213 14 15 1617
18192021222324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation