• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426のブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!10年かぁ、色々やってきたな〜。
とりあえず今回は車検通して、いよいよ次は買い替えるかなぁ…。
何かいい車ないかなぁ…やはりLEDの打ち替えはしたくないのでm135ではなくM140かぁ?。もちょっと安くならないかなぁ😚
Posted at 2025/09/11 00:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

燃費とか

ま、しょーじき、燃費とかどーでも良い。が、それは流石に5キロは切らないよね?前提。


あれま。
満タン後に渋滞通勤路プラス駐車場のリフト上げ下げ時などアイドリングしっぱなしだとこんな状態。
ま、しゃーない。
アイドリング時間が長すぎだな。
にしてもクソ暑いですね。
夏なんか要らないんだがな。
秋と冬だけで良い。
Posted at 2025/08/06 00:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月09日 イイね!

lofi 作業曲 作ってみました!

https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared

突然ですが、車いじりのお供にそれっぽい雰囲気のlofi作ってみました。

良かったら聴いてみて〜🤗。
完全に宣伝ですがどうぞ宜しく。
Posted at 2025/01/09 22:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月29日 イイね!

今年のサンタはこれ持ってきた!

ちょっと早いですが、今年の自分へのクリプレはこちら!

って、こっちはあくまでもついでのバッテリーとチャージャーのセット。

お目当ての物は少し遅れての到着予定。楽しみ楽しみ。
興味はあったのと、非常に気に入っているツールで、コードレス化したい物があり、そのツールがミルウォーキーのが1番いい感じだったのでね。ただ、今後それとは別にインパクトも、このバッテリーサイズでパワフルなのがあるので乗り換えたいなとかとか。
ま、今後はミルウォーキーを少し追いかけようかと思いまーす。
Posted at 2024/11/29 22:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月09日 イイね!

レカロ デスクチェア お掃除完結

先日からの続き〜。
まずは剥ぐったうんこスポンジの代用品が届いたのでそれを貼り付けます。ちなみに元のは幅6センチだった。今回手配した物は6センチは企画にないし、別幅のをカットするのはめんどいので、3センチ幅のを並列で貼り付けました。

んで、座面裏のカバーも代用品が届いたので貼る!。これ、かなりサイズが怪しい。なにせ自分の今回のシートもかなりの年代物なのでそのへんもあってか、相当取り付けには苦労しました。ひとまず取り付け完了。。


で、リンサークリーナーも届いたので(問題ありでしたが、それはパーツの方で紹介済み。)、背もたれを軽く掃除。おそらくビチャビチャにすると加水分解した薄スポンジのカス(まっ茶色になってベタベタのやつ)が表面に溶け出て来てしまう可能性があるので、表皮のみ濡らす程度にして、クリーナーで吸い取り。

まぁ、加水分解してなきゃガンガン濡らして使えるんだろけどね。ひとまず表面レベルは洗濯洗剤をしませて吸ったのでクリーンになった。

⬆️アームレストも貼り直してとても良い状態。
で、組み直し。

そして土曜に外干しして完全乾燥(ココ凄く大事。これやらないと恐らく加水分解が促進する)し、組み上げて完成。

⬆️ちと、いろいろ整理出来てない様が映っちゃってますが…。座ってみて…チェアだけに…メチャクチャいいす!😑😑😑😑😑😑😑😑😑🥶🥶🥶🥶🥶。
いや、ホントに良い。
これにして良かったぁ〜。って感じです。オトバで新品購入出来るGReddyのセミバケチェアと悩んだが、中古でもRECAROして良かった。
在宅仕事の時のテンションが上がるわぁ〜。もし今後背中の部分も腐りが激しそうなら剥ぐって掃除するかな?。恐らく大丈夫だけど。とにかく問題なく全バラ出来るものなので、何があっても対応出来そうだ。そのへんも満足。良かった、良かった🤗🤗🤗。
Posted at 2024/11/09 16:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ってか私有地なんで、駐車してたらワンパン入れても良し!くらい駐車禁止のパネルに書いてほしいな👍。反則金なんかよりその方がよっぽど良い。」
何シテル?   08/28 09:27
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation