• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

テールカスタムその後

テールカスタムその後相変わらず画像では判りにくいが…。
パテやら塗装やらが落ち着いてくるに従って、薄付けパテの痩せなどで細かい凹凸が出てきたり、パテと鉄板の境目で微妙なウネリが出てきたりと…。相変わらずの自分のクソッぷりに……。
ま、割れは無いし、パッとみてわかるものではないので良しとしよう❗️

ただ、塗装もイマイチなとこも有るので、また塗装吹いて、塗料での面だしってのもアリかなと(多分やらないw)。

とりあえず仕上げてから1週間が過ぎたが、今の所はまずまずかな。
Posted at 2016/07/18 22:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

暑い中、スペーサー挿入!

暑い中、スペーサー挿入!先日車高を落とした際、フェンダーを引っ張ったらやたら余裕が出来たらしく、全く擦らなくなったので、フロント5mmスペーサー復活してみた…が、まだ走ってないw。多分大丈夫。見た目的にもさほど効果なさそうってのが微妙w。
それにしても結構な隙間が有るのにフェンダー自体に擦るんだよなぁ。いくらキャンバーで逃げたりしても、チョー面にしてる人とかよくあれで大丈夫だよなぁ。実はあまりハンドルきれないとか?なのだろうか。サスペンションとかアームの構成にもよるんだろうけど、もう少し擦らずにいきたいよなセディアも。



【追記】
その後市民プールへ一走り!
ノープロブレムでした〜❗️
良かった良かった。
と、いう事でワイトレやスペーサーを入れない場合の、自分のホイールベストサイズは…

タイヤが205幅だと、
フロントが、7.5J インセット36〜38
リアが7.5J インセット26〜28
215幅のタイヤなら上記にインセットを5足すと。

ってとこかな。なるべくならスペーサーとか入れたくないよなぁ〜ってね。

Posted at 2016/07/18 13:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

カメラ SIGMA SD10

カメラ SIGMA SD10今日はこいつが活躍してくれました。
また明日撮れたら撮るぞー!
Posted at 2016/07/17 01:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

今日は

今日は全体にワックスがけして…ムフフーってしてw。ムフフーの勢いで近くのパーキングに写真を撮りに行ってしまい…。
その画像は一眼レフなのでまだデータの確認してないが…。
その後子供の通う高校の高校野球地区予選の試合を観に行き、帰ってから車高を落とし、ついでにホイール掃除してタイヤワックス塗って、付け直してと。

フェンダー引っ張ってと。


ま、かなり隙間出来たから擦らないかなと。

ただ、完全に写真を撮りに行くタイミングミスだよねw。
なので、悔しいしカミさんと夕飯の買い物行くときにスーパーの駐車場で改めて撮影w。
それもまた改めてアップしたいなと。
そして明日もう一度パーキング行って撮りたいなとね。




Posted at 2016/07/16 21:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

諦めるには早いか?

諦めるには早いか?って事でせっかくだしもう少し検討するかと…。

針抜きせずに、純正のイルミを切り出し、テープLEDなりに差し替える!っての有りだなと。回路的には全く別にアクセサリー電源から調光用のアイテムも付けて引っ張ってくるかなと。行けるかもな?
かつテープLEDで調色とか出来るのがあったら楽しそうw。
で、それのシミュレートしてと。


メーター板の方を触らなくて済むようにカバーも余計な足落として細工して治具に。
行けるかもなー?
エライ明るくて球数の多いテープLEDを探すかな。で、この実験台メーターで点灯までシミュレート出来て良い感じならGOだな。


…あ、でもそういや今日。
完全に逃げ腰になった自分はエアコンパネルの照明用に新たにT4.2の青味の少なめなの注文してたw。
忘れてた。

まぁ、でも何かしらいじってるの楽しいし、もし、メーターが好みの色味でビカーッと光ったらテンション上がるので試してみる価値はあるな!
今日帰りにオートバクスに寄って良さげなテープLEDを見たのがきっかけでしたと。


Posted at 2016/07/16 00:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TAIchi さん ですね。つまんねー奴らです。いらねーコメントすんなぁって思います🤣🤣🤣。」
何シテル?   11/15 21:10
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation