• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426のブログ一覧

2016年06月03日 イイね!

今日はと。

今日はと。パテやりますか~!
と、それで、子供たちの合唱祭に行く前に、朝イチで状態確認したら...OMG~!
しかも両サイド突然のボロ割れ⁉
???何故今頃?そして、何故こんな広域で?......。で、後でわかったんですが。実は...。以前上部の内側に追加したタッピングによる固定。あれが有ることによって歪んだときの逃げが無くなって割れを助長してるのでは?と思い昨日の朝緩めたんだった。
完全に裏目に出た😨。
最初はその仕業だと思わなかったのだが、今日作業しているときにふとそこを閉め直してみたらなんと、ヒビの隙間も縮まるという...。あちゃー、やらかした~と。
でも、この程度で行ってしまうならやはりガッツリやるべきだなと気持ちを入れ換えて。


やってやる~!


そして...ニューパテを盛る!
このパテ...ヤバイ。凄い。
ソフト99のファイバーとは全く別物。
なんか本格的な感じ。
そして盛りやすい。
削るのは大変そうだけど、半乾き状態でカッターで削いだりできるしメチャクチャ良い!それに硬い!そして硬化後もポリパテより割れにくい!いいよいいよー。


そして、反対もやってと。
時間的にも硬化のことも考えて
削りは明日~。それにさぁ、もう飽きたよパテはw。
ってことでこっちも少々。


...内装めんどくせw
で、途中で今日は終了。
また明日~!


Posted at 2016/06/03 21:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントからリアへのデッキの一貫性、当然のことながらリアウィングの位置も2代前の折角のデザインの台無し感もなく、程よくまとまっていて良い。懐かしいベリーサににているのは🤫。ま、つまりはデザインかっこいいのはマツダだけ?🤣🤣🤣。」
何シテル?   08/03 14:08
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    1 2 3 4
5678910 11
12131415 16 17 18
192021222324 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation