• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426のブログ一覧

2019年06月04日 イイね!

メーター周り、その他雑記

メーター周り、その他雑記先日バッテリーを満充電し、アイドリングストップも順調な今日この頃。
やはりちょい乗りの繰り返しの自分にはたまに充電は必要だなと感じました。
でと、イグニッションオン、エンジンオフでどんなもんなのと裏メニューで確認すると…12ちょい。ふむふむなるほどこれじゃあ13V以上必須って言われてるISTA-Pとかはやばいなw。

そのISTA-Pだけど、ENETケーブルだけで更新出来るプログラムとそうでないのが有るのか?とか、FシリーズはそもそもISTA+で全部できちゃう?とか、E-SYSでフラッシュ出来る!?とかもうわけのわからない状況。
ま、とりあえずこないだ突っ走らなくて良かったなとw。

更に今朝、メモリを入れ替えたあとのノート内のPsdzを確認しようと立ち上げ、ゴチャゴチャやってると、windowsがエラーを起こしてブルーバックに💩
うーん、まぁ、こないだ入れ替えたメモリだなと。何度か電源スイッチいじるも微妙な反応なので、メモリを挿し直し(ファミコン状態だよねw)、起動させメモリチェック!。2回のメモリチェックで異常なし。で、その後少しいろんな物を起動したりして様子見したが多分安定した。にしても、これがプログラミング中とかに起きなくて良かったな😵。

なんかそういうことを考えてるとやはりちょっと腰が引けてくるよね。さぁ、どうしたもんか?。余計なもん揃えないでショップに頼んだほうが今んとこリーズナブルですねこれw。

あ、で、ですね。
メーター照明のデイ オア ナイトモードの仕掛けの一部がわかったのでその動画を上げようとしてたんですが、みんカラは整備手帳にYouTubeしか貼れない感じなのでそれを試したが、どっちが馬鹿なのかわからんけど、認証しても堂々巡り。



自分がバカで使い方がわかってない可能性もなくはないが…まぁ、基本的に理解できる流れではないと感じた。不便。

で、メーターなんですが、全体的な照度センサーともリンクしてるかはともかく、メーター自体(もしくはその極近く)にデイ オア ナイトモードを切り替えるための照度センサーがあるみたいです。

■確認方法
・夜にライトオン
・メーター内液晶部ウンバーを確認
・iPodライトをメーターに照射(直近)
・数秒照射
・すると燃料計の針の照明が消え
デイモード(白文字)に変化
・ライトを離すとまたウンバーに

ってのを動画に撮ってました。
https://youtu.be/dG5Drk_tHHk
あ、んだよURL貼りゃ良かった…アホだな俺www。

なので…メーター内に照度センサーあるなら、バラしたときに常にオンに出来たら、もしかしたらアイドライブの液晶とは切り離せるかもね?(ってかそこも確認しろよーって今思ったw)とかとか妄想。
ま、でもきっと基盤のパターンとチップの構成で、手出しできないんだろなぁ。うーん。

と、グチャグチャと書きましたが、
何かアドバイスなどあれば是非!

追記❗
メーター内がデイモードの時はナビ画面もデイモードになってました。
なのであのコーディングはまさにその部分をいじってるのか、それと同じ作用をしているということみたいですねー。
なのでやはりメーター内の真ん中液晶を、夜でも白文字にしたかったら、今のところはデイモードでの点灯しかないと…。
そっちもバックライトにLED入ってりゃなぁー?なんて思いましたが、今日たまたまメーター裏メニューのテストを実行したら、真ん中と右はいろんな色のベタ塗りが表示され完全に液晶による発光(そりゃ当たり前だわな)だと確定しました。
チーン…でした。

右はアンバーでも特に目立たないんだけど、真ん中がなー…。うーん。
Posted at 2019/06/04 12:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ってか私有地なんで、駐車してたらワンパン入れても良し!くらい駐車禁止のパネルに書いてほしいな👍。反則金なんかよりその方がよっぽど良い。」
何シテル?   08/28 09:27
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45678
9101112 131415
1617181920 2122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation