• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426のブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

NA用のエアクリって?

今更ながら、エアクリボックスが見た目的にも邪魔なので適当な社外のエアクリを中古ででも買おうかと思うのだが、ターボ用はあってもNAに対応してるのかどうかがイマイチ解らん。
誰か知っている方いたら教えてください。


Posted at 2015/11/18 20:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月16日 イイね!

ナンカンAS-1 乗り心地



今日いつも通り通勤に乗ってみて、行きは昼なので、まぁ、静かになったなくらいにしか感じなかったが、帰りは周りが静かになるので、確実にパターンノイズが小さくなってるのがわかった。グリップも問題ないし鳴く音もマイルドで、新しい事もあるだろうけど乗り心地良くなった。
35タイヤともなると柔めのタイヤの方が良いのかな?と、思ったりもした。いやー、こっちにして良かった良かった。

Posted at 2015/11/16 22:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月15日 イイね!

深いね

今日車の画像を撮ってる時に夕日に照らされて今まで見えなかった仕上げペーパーの跡がくっきりw。やはり機械使ってガリガリやんないと駄目かな?ま、もうやんないけどw。パッと見気づかないので自分的にはオケ。



Posted at 2015/11/15 17:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

腐ってもポテンザ⁉️



タイヤ交換の絡みで一時的に純正に。
11年オチのタイヤなのでどうかと思ったが、さすがブリジストン、一応特に遜色なく走れるw。そりゃ高速走行はする気しないが。
試しにグイングインハンドル切ってみたが、ものすんごいロールw。タイヤの寿命の関係もあるだろうけど偏平って効くなーと。同じサスとは思えない動きしてた。
乗り心地、静粛性はやっぱ55でブリジストンだから良い。
…にしても、ポテンザ G3って…古いなw。
Posted at 2015/11/14 12:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月07日 イイね!

地味に



ホイール掃除ついでに、車高を少し調整して
と。…ちなみに塗装はフィニッシュしております。


ボンネットは塗ってないのでハード・2で磨いてワックスかけて〜。
鳥フンで逝っちゃってる部分が有るのだが、夜は良いね!全ての車が綺麗に見えるw。
ルーフスポイラも鳥フンでやられてるとこ発見してちょっと凹んだ。
いやー、それにしても中古で買ってから5年だっけな?こんなに綺麗になったの初めてだわw。どっか綺麗に撮れるとこで画像に収めるかな?
Posted at 2015/11/07 17:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わしよし さん
自分はNISMOの方を見知ってたんですけど、今回フリーフローを始めてみて、これまたすごく良いなと。フリーフローは完全に旧車オマージュですね。かつシャープでこれまた凄く良い1台ですね。ホントにこういうの出して欲しいです。」
何シテル?   09/19 22:52
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23456 7
8910111213 14
15 1617 18 192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation