• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

バネ到着〜!

バネ到着〜!思ったより細いなぁ。
ストローク量が多いってことだろね?
ま、5kで180mmなら問題なし!

フロントのバネが初期縮みしたっぽく、やたらとインナーに擦るようになってしまった。、早めにリアも下げてバランス整えないとな。
Posted at 2017/01/15 18:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

クッソ天気💢

クッソ天気💢良い感じで塗れてたのに…
最初の薄塗りの乾かしは問題なく、
厚塗り二発目の乾きを待って三発目行こうとしたら…


下塗装のヒビ割れか?
サフの方は割れなしなので…。
気温のせいかな?
晴れてんのに気温低いし、急に雲がかかったり、やはりやめとくべきだったか…あーあ、鬱入るわぁ。
とりあえず、完全にやる気を失ったので終了。
クソ天気が…どうせだったら完全に天気悪いほうが、やらないで済んだから良かったわぁ。(。-_-。)
それにしてもやっぱ塗装って難しいなぁ。
セオリー無視はダメなだけって事なんだろうが、下地もとろけ出すって感じなのがめんどくさい。
はぁーあ。やっぱり機械的なカスタムが好きだぁ〜。


で、今更ピカーン!と晴れるからほんとムカつくんだよなぁ。とりあえずエッジ部の厚塗りにはなるから、良いやって事にするか…。
今度はもう少しあったかい日にやろう。
Posted at 2017/01/15 12:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

ありゃ

ありゃ塗装を慣らして段差を無くし塗り重ねるが、塗りたてはともかく馴染んで行くとやはりラインが…。塗装だけで消したいなぁ。ダルいわぁこういうのw。
完全に乾燥する前に塗り重ねると下地も溶けるとかかな?。来週また固まったときに塗り足すかな。

んで、新たなカスタムの下調べ
こいつがやれてきてるな?と、いう事で


シリコンパイプと汎用サクション用のアルミパイプとか、曲げの鋳造アルミで行けそうだな?


エアクリももう少し前にしようかなと。
ノーマルのボックスデカかったからこんな位置だが、フィルター入れてるので自由度も高いなと。

良い部品集まると良いが。

ちなみにサイズですが、スロットル側が約70φ、エアクリ側が約80φですー(自分のNA 4WDだとです。)




Posted at 2017/01/14 15:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

サクサク塗って?

サクサク塗って?ビカーン!
って良い感じに濡れたつもりが…


溶着部の切れ目をしっかり仕上げなかったので…泡粒が?
点々と沢山出てきたので慣らし、再塗装。


厚塗りしたいのでスプレーの最後まで出し切って…梨w
それは良しとして


2名発見!
ま、また慣らして厚塗り重ねようかなw
スプレー沢山買わなきゃ〜。

もうね、ほとんど塗装もパテw

で、今日は別のカスタムの下調べ!とね。
天気が不安定で塗装がはかどらん‼️





Posted at 2017/01/14 11:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月09日 イイね!

基本は出来た!と

基本は出来た!と本日の町田は相変わらずのクソ天気。
午前中はパラついたりして、思う様に作業が進まず。ま、それでも強行して慣らし。



このまま行きたいが、面取りを加えて





ランプとのクリアランスも整えて


オケオケ。

で、とりあえずのサフをしてと




細かいスとか有ったのでサフでタレ塗りしてごまかそうとしたりw。
ま、良いの良いの今日はとりあえずのサフだから。んで接触部が擦れないようにマスキングテープを緩衝材として貼り。




今日は天気も悪いし、高校サッカーとバスケの天皇杯観たいのでこれで終了。
ま、問題なく行けそうだし、スムーズバージョンの様に割れに怯える必要もなくなるので、やはりやって良かったな。
そりゃスムーズの方が綺麗だろうけど、黒く塗りあがったら、そんなに切れ目は気にならなそうだな。良かった良かった。













Posted at 2017/01/09 21:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ってか私有地なんで、駐車してたらワンパン入れても良し!くらい駐車禁止のパネルに書いてほしいな👍。反則金なんかよりその方がよっぽど良い。」
何シテル?   08/28 09:27
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 345 6 7
8 910111213 14
151617 1819 2021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation