• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426のブログ一覧

2020年02月27日 イイね!

ふと…ポチる

ふと…ポチる直巻が装着出来るようになったのでオクでポチってみた!8Kの自由長180。マックス?。なんか調べたら日本で作ってるみたいでホームページの内容も良さげだし、価格も安いのでとりポチですw。

いやーーー、それにしても、あの音がやっぱり気になって、なんか気が乗らないよなぁーって。…それが異音だよねw。

でだ、スタビリンクのジョイントが動きがキツめなのはどうやらその方が正解ではあるみたいだな。まあスムーズには動いているのでね。

ただ、手でそんなに力が入らない位置で揺さぶったくらいでは確認は出来ないかもなぁ?と。
ショック側のジョイントの締め付けは確認したがスタビ側って、揺すってガタがないことくらいしか確認してないし、なんか異音の発生する箇所をYouTubeとかで観てたら、スタビを固定しているブッシュでもカタカタなるケースがあるみたいで…。見た目的にはそこまで痩せてもいないと思うが、掛かる力が力だからねぇ。

やはり今度スタビのリンクを外してスタビレス状態で走ってみないと駄目だなこりゃ。

やーーーっぱり異音は嫌だよねーーーって話でした。
Posted at 2020/02/27 23:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月25日 イイね!

あらら、困ったメーカーだなぁw

あらら、困ったメーカーだなぁw昨日見つけた排気漏れと思われる部分、触媒側なんだね。



構成的に壊れそうな部分が薄いってのは…まぁまぁクソ設計だなと。
で、触媒は高いので純正新品で18ユキくらいするみたいね。
もちろんそんな無駄な出費は馬鹿らしいのでパックリ逝くなら中古か馴染みの溶接屋さんに溶接してもらうか、かな。
それにしてもなんでこんな設計なんだか…これ頻発してそうな気がするが…。
ノウハウなさ過ぎてびっくりwww。
Posted at 2020/02/25 11:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントからリアへのデッキの一貫性、当然のことながらリアウィングの位置も2代前の折角のデザインの台無し感もなく、程よくまとまっていて良い。懐かしいベリーサににているのは🤫。ま、つまりはデザインかっこいいのはマツダだけ?🤣🤣🤣。」
何シテル?   08/03 14:08
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526 272829

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation