• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426のブログ一覧

2021年03月19日 イイね!

【投稿企画】お気に入りのクルマいじり

どこをとっても完璧だと思えるパーツのポン付けw。
Posted at 2021/03/19 23:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

想像以上のチープさwww

想像以上のチープさwwwサイズ的に『これだ!』と思って手配したが…


凄い…スッゴイ、シンプルさで…😐😐😐😐😐😐

ま、軽く半死して…
それでもと軽く車体に合わせたところ、やはりサイズ感は良い。

いっちばん駄目なとこは下端部のぶった切れ感だよなぁ。



全体のエッジも少し柔らかくしたいし…。
なぁんか板から自分で作ったほうが良いような気もしてきた。

とりあえず下端部に熱入れて少し下側を巻き込むかなぁ。

やはり樹脂は駄目だなぁ。
フロントリップとサイドはそのへんも考慮してFRPにしたが、ここはFRP製のモノがなかった。

ま、少しあがいてみるかな😅
Posted at 2021/03/18 21:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月12日 イイね!

やはりツールは大事

やはりツールは大事コロナで在宅が続き仕事のストレスを欲しい物検索ポチリにぶつけている今日この頃…。
気になっていたヤスリセットをポチリました。まだ金属など削ったりしていませんが、少し撫でただけでもその削りの鋭さを感じられます🤩。
最後は『手』なのでこういった工具は本当に上がります。
楽しみー。

いやぁ、それにしてもマフラーは7週目に突入かな?したけど音沙汰なしだなぁ。宅配が来るたびに期待してるんだが😅。
マフラー入れたらホイールもSSRに履き替えて写真撮りに行きたいなぁ。
Posted at 2021/03/12 00:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!謹賀新年!
ってことで、新年も早々にスキマ埋め対策を決行!。
結局…パテに影響が出ないよう、チビチビと溶接で鉄板を継ぎ足し、ハンダをパテ代わりに盛り盛りしました。


でまあ、その後慣らしてパテ盛ってって問題無く進めたのですが、まぁーー、やはり局面のうねりの問題で、全体としてはまだまだ調整が必要で…
毎度のことですが、しょーじきやんなきゃ良かったなと😅。

までも、ここまで来たらやらないわけにも行かないのでどーにかこーにか気力を振り絞って頑張ろう!と。
そんな年始でございましたw。

本年もどうぞ宜しくです!
Posted at 2021/01/05 12:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月04日 イイね!

ATF交換

ATF(オイルのみ)の交換を検討していて、さっくり近場(多摩近辺)でやってくれるところを探す旨の質問を、車種のところでしてみたが…携帯のアプリからだとどこにあるのかすらわからないし…やっぱあほカラだなぁw。

なんかいいとこないですかねー?
大阪の方は『いい!』って思うショップがあるんだけど…
Posted at 2020/12/04 00:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近散らかりまくっていたデスク、ラジコンを飾りたいのでラックを手配。そのおかげでちょっとは片付いた。ブラシレスモーターセット、早くこーい🤩🤩🤩」
何シテル?   10/04 15:08
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation