• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426のブログ一覧

2019年01月15日 イイね!

インパネ周りにて

インパネ周りにて先日ポチった良品が今日届いた。
自分の好み的には、内装にあまり明るい色が散らばっているのは好きではないが、このピンポイントで入っているシルバーは好き。
なので社外品も含めボチボチ集めて行きます。
こないだ付けたパワーウィンドウスイッチのとこのは、フチだけのアルミのもののほうが良さげだなと今更…。
ま、そのへんはやはり追々楽しもう😚
それにしても年明け始めた作業仕事が結構ヤバイw。
頑張らねば!
Posted at 2019/01/15 23:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月08日 イイね!

今年のいじり目標ねぇ

今年のいじり目標ねぇ物を着実に掻き集めて外装を完結させたいな。そして洗車とメンテを楽しむだけのカーライフに早く突入したい!

あ、そうそう。
ebayで購入したパーツ、無事に到着してます!

…ってか、みんカラに促されて『新年の抱負』を投稿したが、ただのブログでなんの装飾もないやん❗
酷いな。かるく恥ずかしいわw
Posted at 2019/01/08 18:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月07日 イイね!

ちょい撮り

ちょい撮り年明けお仕事初日!…と、その前にホイールを替えてから初のまともな画像を撮りに。SSR堪らん!w
Posted at 2019/01/07 13:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

完成したけど…

完成したけど…完成して取り付けも完了したが、画像とかまともなものを撮る余裕なし!って事で整備手帳は改めてにする事にして、とりあえずの取付完了画像



ふむふむ。問題なし! 完了っ!
さ、寝よぅ。
Posted at 2018/12/24 01:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

キノクニ!

キノクニ!土曜は自作パーツをコツコツと進めましたが、実際に車体へのフィッティング確認をしたところ、ちょっと『あ、これ駄目か?』くらいのフィット具合。いや、ホント諦めかけた😨。
でもおもしろネタを諦めるわけにはいかん!という事で…
調整幅をもたせる事で行けそうな気配。
ってとこで本日は作業終了。
ネジが収まってなかったり、飛び出してたりは仮なのでご安心を。



そして、先日届いたキノクニのカタログをながめる。以前ブレーキラインとクランプを買っただけなのに、こんな立派なカタログを今年も送ってきてくれました。(ま、そういう営業なんだろけどさ)
純正部品が高かったり、手に入るのに時間や手間がかかるなら、キノクニの物に換えてしまうのもありだなぁと。
冷却水のホースとか、フレキシブルだし行けそうな気が…。


アルミの簡単溶接棒とかも面白そう



チヂミ風塗装とかやってみたい。



で、ちょっと面白かったのが


って、ならアールズなんて扱うのやめちゃえば良いのにw。ま、そういうわけには行かないんだろねきっと。
でも確かにアールズって昔から個体差あったもんな。若い頃は漠然と『アールズほしい!』なんて思ってたけどね。今は全然興味なし…そもそも青と赤のアルマイトが苦手だし🤣。

まぁーそれにしても、こんなカタログ送ってこられたんじゃ、いじりの妄想は尽きませんね。


Posted at 2018/12/10 14:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あーーー、やっちゃったな。後ろの取り付け用のブラケット部分からの交換だなこれ。…終わった。捨てよう。」
何シテル?   10/18 00:58
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation