いやー、昨日は天気も良くて最高のMTB日和でしたね。行き帰りの山道で一緒にMTBを楽しんだ若いインプ乗りの男の子と軽く攻めて遊んでみましたが、やはりこの車のポテンシャルの高さに驚くばかりでした。ほんとに良く食いつきます(サスペンションに関しては車高とか減衰の硬さで多少は貢献しているかとは思いますが、もともとこの車が持っているその実力が半端ないのがよくわかりました。)実は昨日は先日外したコンソールのつけ直しの際に、モード変更スイッチのコネクタをつなぎ忘れていて、コンフォートモードでしか乗れなかったのですが、立ち上がりのパワーは無いものの、コーナーリング特性の高さは自分の想像を遥かに超えていて、今の乗り込み量では自分が追いついて行けなかったですね。それでも若い子が扱うインプと楽しめるくらいには走れちゃうくらい、ホントに面白いホットなハッチであると再認識しました。
ジェームスで注文していたSSRのハブリングスペーサーが着弾!

・やっぱ電源バッ直しかないな!と。








|
MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 00:35:17 |
![]() |
|
噂のAT学習リセット方法…検証 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/10 08:03:33 |
![]() |
|
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/01 10:23:59 |
![]() |
![]() |
016 (BMW 1シリーズ ハッチバック) F20 唯一無二の016完成! |
![]() |
NA6 (マツダ ユーノスロードスター) こいつはなかなか楽しい車だった |
![]() |
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ... |
![]() |
マツダ MAZDA2 コスパ最強マシン! |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |