• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

【愛車グランプリ2022】

【愛車グランプリ2022】「愛車グランプリ2022」についての記事
※この記事は愛車グランプリ2022 について書いています。

シンプルにそして貪欲に🤗
投票…よろしゃす!🤣🤣🤣
Posted at 2022/11/26 01:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月10日 イイね!

2票ーーーー😱😱😱

この記事は、【愛車グランプリ2022】投票開始!!について書いています。
2票、です💦ナウ。
切なすぎるので是非清き一票を!

追伸、その後お陰様で得票が増えました。ありがとうございました。

で、それはさておき。
自分の車いじりは、素人にしては『発想、クオリティ、こだわり』が半端じゃなく詰まってますので、BMWってここがなぁ😩って思う人にほど見てほしいです。
自分で色々やってみたい人には必ず参考になると思いますよ。

では、引き続きよろしくでーす。
Posted at 2022/11/10 09:21:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

このところは…

このところ、仕事も忙しく、クルマいじりはほぼしてない。というか今のところする事がなくなってました😅。リアのラグナットをカバー付きのに変えるくらいだが、それも放置😁。
まぁ、1番の理由は庭の手入れでそれどころではないってとこなわけですが。我が家も11年目を迎え、防草シートの上に土が入り、かなりの量の草が生えるようになってしまいました。
外構さんにお願いするほどの庭でもないし、そんなところにお金をばらまいてくれるかみさんではないので、自分でなんとかしているわけです。何もしないくせに文句だけは言われるのがイラッとしますが、ま、そのへんは我慢我慢😓。しょーーじき、くさも花も嫌いだし(木は好き)全部自分でコンクリートにしちゃいたいのですが、それはダメと言われるし😩。困ったもんです。で、敷いてあるジャリを一旦全部移動し混じっている土を洗い落とし、防草シートの上の土も取り、新たに手配したグレードの高い防草シートを上から被せ、踏石を替えジャリ戻す…みたいなことを半死になりながら週末繰り返してます。まだまだ通路の所が終わったくらいで裏のメインの庭はまだ途中。今回、部分的にジャリをやめ溶岩ペーパーを敷くことにしたので、地面を均さなければいけず、そりゃぁまあー地獄の作業なわけですが😵。
で、ここで車の話題に!。

とりあえず第一弾として溶岩ペーパーを160枚、均し用のジャリ二袋をカインズで購入。車に積んでこの通り。
うーん、USDM系カスタム車😆。
ド短です🤩。被ってるー🎉。
ま、あまり良い状態ではないのでとっとと荷物を下ろしましょう😁。
んなこんなで毎週末いい汗かいてますね。そしていい加減邪魔でしかないコイツもバラしました。パワーあるんですけどレバー下げてくと軸がガクついて…。こればっかりは安かろうブタ家老でした。捨てるの面倒だしゴミ以下でしたね。セイセイしました🤗。

で、まあ今後も等分庭をやらんといかんのですが…。

はい。いよいよ本格的に次のカスタムの部品収集をはじめましたので、その時が来たらブログ書きたいと思います。

Posted at 2022/08/07 16:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

懐かしの(まぁもうボケ防止だよね)

懐かしの(まぁもうボケ防止だよね)車とは関係のないお話で!
ふとYou Tubeでみてやってみたくなり。ポチリ🤩

そして…ジャジャーン!
(決して逆順掲載ではございません😚)


それにしても、今のルービックキューブは滑りは良いし良く出来てるねー😲。そこに興味もあってポチったってのもあるわけですが。

6面揃えるのなんて小さい頃兄に教えてもらって一度出来たくらいで、実力で揃えたことなんか無かったんですが。
今回『タカハシメソッド』を覚え、いつでも揃えられる様になりました🤟。
これからは指先でシャカシャカ出来るように、ボケ防止のためにもたまに遊ぼうと思います。

そして、なにかの機会でその実力を発揮できるときが来たら、シレッと揃えてやりたいと思います(普通そんな機会は無いよね🤣)。

対象年齢8歳以上のオモチャに熱くなるオヤジでした🤗


Posted at 2022/06/27 23:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月28日 イイね!

こういうの消えてくれないかなぁ💩

通常販売価格よりも遥かに高い設定で出品するのって違反申告出来ないのかな?。これとか↓
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1051849614
完全にただのボリ。
上位の機種だともっと高いがそれと間違えて購入するのでも狙っているのだろうか?。
今、やっぱり次はTIG溶接機欲しいなぁ、なんてオクを見てたらコンナンがいくつかあった。
アマゾンとかでも実勢価格や定価を遥かに上回った設定の価格の物を見かけるが、邪魔でしかないのでじゃんじゃん削除してほしいんもんだ。
アホはサクサク排除してクリーンにしなきゃ駄目でしょうに。
今日はオゥタニィサァンもダメダメで気分も乗らず、仕事の進みもイマイチでなんとも…🥱。ま、明日はハンダゴテ使ったり細いことを、ぼちぼちやるかな☺️。
Posted at 2022/05/28 02:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tact@z4 さん ドレン用のボルトが無◯ソゴミ仕様なので仕方ないですね。自分で交換する時もめんどくさいんで、穴開けてタップ切ろうかと思うくらいです。ゴミです。」
何シテル?   08/14 01:11
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation