• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

先発はWhich one ?

先発はWhich one  ? 新しい住まいが決まりました。
単身赴任につき、部屋はワンルームですが、もちろん駐車場も確保です。

引越しまで残すところあと10日となりましたけれど、準備はまったく進んでいません。
サービス・アパートメントなので、身の回りの荷造りは直前に用意するにしても、未だ迷うは、先発で行動を共にする相棒選び。

片道約330kmの距離、数ヶ月に一度は乗り換えも兼ねて帰るつもりなので、どうでも良さそうなことですが、新生活スタート時での使い勝手とか楽しさを考えると・・・。
車の存在がこれまでずっと息抜きになる日々を送ってきた身としても、重要な問題です。

本来は、未知環境での仕事のことをあれこれ考えるのが普通でしょうが、不届き者の自分は出発の土壇場まで別の要素で悩みそうです。

ブログ一覧 | 32R&9MR | クルマ
Posted at 2009/03/20 20:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

社会復帰です!
sino07さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

この記事へのコメント

2009年3月20日 21:33
こんばんは<(_ _)>

悩ましいですね~。只、挙げられた条件を考えると先発はエボなのかな?と感じます(^^♪

PS,当方いまだに転勤か否か決定しておりません。どうなる事やら・・・(ーー;)
コメントへの返答
2009年3月20日 23:16
こんばんは☆

当面、荷物を運ぶには9MRが便利でしょうし、自分しか乗らないことを考えると32Rが楽しそう・・・、迷いますw
それはえむあーるさんも落ち着かないでしょう。
ウチは転居を伴わない異動は、木曜に自分が発令してました・・・汗
2009年3月20日 21:39
2台持っていければ良いのでしょうが、私もエボを持っていかれた方が良いかなという気がします。

思わぬトラブルで不動車になる率は格段に低いと思います。
コメントへの返答
2009年3月20日 23:21
走る楽しさも含め、実用性を考えるならエボなんでしょうね~w

確かに32は少しだけ不安は残りますが、どうせ一人ですし・・・(笑)
2009年3月20日 21:53
単身赴任も大変ですね。

どちらも乗りたいところでしょう。
2台も所有しているのは羨ましい限りです。
コメントへの返答
2009年3月20日 23:26
準備はシンプルで楽なのですが、行ってからどうなることやら・・・汗
休日は車中心の生活でしたから、ポイントがそこになってしまいます(苦笑)
2009年3月20日 22:04
万能選手はやはり9MRの方でしょうか。
しかしながら、名古屋でおひとりであれば実用性よりも趣向性が問われる気もしますので、32Rという選択も良いですね。
より故郷を思い出す・癒し効果のあるという相棒の方を選ばれる方が良い気もします。
コメントへの返答
2009年3月20日 23:31
>万能選手
そうですね、トータルで考えると9MRに軍配が上がりそうですw
故郷を思い出すのは、ず~と一緒の32Rなのですが、案外思い出す間も無く楽しんでたりして・・・笑
2009年3月20日 22:39
息抜き効果を最優先でしたら32でしょうか?
でも9MRでもその辺りは刺激的な部分もあるので迷うところですね。
ここは大方の期待を裏切って32Rにしては(笑)
コメントへの返答
2009年3月20日 23:39
マリパパさんもご経験の通り、お蔭様で味は違えど、両方ともエキサイティングな車だけに迷います(笑)
いずれ両方彼の地を走ることにはなると思いますが、先発という点が悩みですw
2009年3月20日 22:44
いよいよ単身赴任ですね
御近所さんになりますねRで一度お会いしたいと願います



その前に車検を通さないと…
コメントへの返答
2009年3月20日 23:43
はい、早いものであと僅かで着任ですw
そうですね~、MOONRIDERSさんともお近くになりますので、どうぞ宜しく!

Rの車検、近々通して下さいねw
2009年3月20日 23:20
こんばんは~

このところ色んな場所で
引越し風景を目にします

その度に329MRさんのことが
頭に浮かびます

あと10日ですか
赴任先では落ち着く間もなく
新生活がバタバタと始まって
しまうことでしょう

なのでここは
長年の相棒である
BNR32くんをお供にすれば
心落ち着く様な気が
致しますが

ごめんなさい 私の
希望でしたっ
コメントへの返答
2009年3月20日 23:54
こんばんは~

すっかり春めいてきたと同時に、そろそろ本格的な引越しシーズンですね。

この20日間もかな~りバタバタしてますが、4月は不慣れなことも加わって落ち着かない日々なんでしょうねぇ~(汗)

ご意見、ありがとうございます!

実は移動もどちらかの愛車で、と思っていますが、新たに名古屋で借りた駐車場から出発する日が、落ち着いた初日になるんでしょうね♪
2009年3月20日 23:55
うーん。
準備も忙しそうですね。

少し寂しくなるでしょうけど頑張ってください。
コメントへの返答
2009年3月21日 0:06
荷物が少ないことをいいことに、全然準備できてないんですよ・・・汗

ありがとうございます、仕事に遊びに頑張りたいです♪
2009年3月21日 10:08
BNR32で!!
と言いたい所ですが、最初慣れない新天地で移動するなら、
やはりエボかと・・・

落ち着いて、周囲の状況が分かってから32に乗ればもっと楽しいのでは?
コメントへの返答
2009年3月22日 15:58
的確なご意見、ありがとうございます!

>落ち着いて、周囲の状況が分かってから
そんな心境に近いかもしれませんw
エボに比べると、ちょっとだけ威勢の良い音なので、デビューはおじさんらしく・・・笑
2009年3月21日 17:28
こんにちは♪

32に一票!
超ベテラン車?なので手元において可愛がってあげたほうが、後々効いてくる気がします。。。ですが落ち着いてからでも遅くないような感じもします(^^;

優柔不断ですみません(^^

コメントへの返答
2009年3月22日 16:00
こんにちは♪

当初、先発は9MRでのつもりで、暫く乗れなくなるであろう32を隙あらば乗っていたら迷いが・・・汗

自分も優柔不断です(苦笑)
2009年3月21日 21:03
330kですか、結構ありますね。
私の実家も同じくらい離れてますが、数ヶ月で入れ替えで往復となると大変ですね。

コメントへの返答
2009年3月22日 16:04
仕事絡みで、つくば~千葉方面を回ると300kmちょっとなので、普段も走る距離ですが、ほぼとんぼ返りの往復となると、さすがに辛そうですw
2009年3月23日 11:32
まいど~!
いよいよ秒読みでしょうか…(T.T)
場所柄T社ばかりが走ってるように思えますが!?
高速1000円ですから毎月乗り換えで良いのでは(^^ゞ
でも、対応日がお休みじゃないのかしら(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月23日 23:45
まいどです!
そろそろ真面目に準備をしないといけない時期になりました。
そう言いつつ、相変わらず毎晩飲み続けてます(汗)
今月、二度おじゃましましたが、意外とT社以外も多かったですw
2009年3月23日 14:31
先日はコメントありがとうございました~!(^-^)

この選択は悩みますね~( ̄~ ̄;
自分も32のGT-Rを過去に所有していて、どちらの良さも知ってるのですが・・・。

自分だったら最初は手荷物等、持って行く物が多そうなんでトランクが広いエボにしますね~(^-^)v
コメントへの返答
2009年3月23日 23:56
こちらこそ、ありがとうございます~♪

ご意見、参考にさせていただきますw

勝手知ってる32Rか、容積誇る4枚ドアのエボか、しょうもないことですが、いざ!という段になると悩みますね~w
2009年3月24日 9:39
私の32Rのコンディションなら信頼性という観点からエボを選ぶと思いますw

ただ、名古屋にも名医はたくさん居ると思いますので、重要な問題じゃないのかもしれませんね~( ^_^;)

コメントへの返答
2009年3月25日 22:28
信頼のおけるお店でメンテしているマッソウ号なら大丈夫そうです♪(笑)

幸いにもこれまでのところ、どちらの車も大して手が掛かってませんから、問題は無いと思うのですが・・・。
2009年3月26日 1:35
こんばんわぁ~
もうすぐお引越しですね!
新天地頑張ってくださいね!

落ち着いたら是非プチオフでも♪
コメントへの返答
2009年3月27日 23:22
こんばんは~。
もう目の前だというのに未だに準備が・・・汗

随分、お近くになりますので、宜しくお願いします♪
2009年3月28日 23:55
転勤されるのですね。今頃は引越し準備でお忙しいでしょう。慣れぬ土地でお体を壊さぬようお気を付け下さい。

私の友人は、先日愛車EVOⅦが盗難被害に遭いました。物騒な昨今、マイナス方向でも人気のある両車なので、セキュリティは万全を期して下さい!
コメントへの返答
2009年3月29日 8:14
ありがとうございます。
名古屋に行くことになりました。
子供の頃の夏休み終了間際の宿題状態です(笑)

今度はゲート付きの駐車場にはなりますが、万全では無いでしょうから、おいおい考えないといけないかも知れませんね・・・。

2009年3月29日 12:45
コメント遅くなりました(汗。
エボでいかがでしょうか?。
32Rの方が扱いに気を使われていると思いましたので。
もしかしたら車で関東へ戻られることもあると思いますし。
個人的にはGT-Rで名古屋へ来ていただきたいです(笑。
コメントへの返答
2009年3月29日 18:50
いいえ~、ウェルカムです♪
やはりたまなんさんのご意見もエボになりますね~w
自分も長年付き合っている32Rが落ち着くように思うものの、より新しい分、最初は9MRが安心かも(笑)

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation