• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

曇り空の夜に

曇り空の夜に やもめ暮らしのメリットを生かし、ここ数日、真夜中の散歩に出かけています。
一風の涼を求めて、タイヤの慣らしを兼ねたクルーズです。

パターンは、名古屋高速から伊勢湾岸道路を経由して東名に抜けるコース。
時折、元気にカッ飛んでいく派手な車を横目に捉えながら、ひたすら走行車線をトレースします。


一部ウェットになった路面感触を確かめつつ、意図的に多少意地悪な操作をしてみますが、懸案の外国タイヤにヨレる気配は無く、微妙なギャップもなんのその、静かでスムーズなフィーリングです。
ブレーキ時の挙動は、別の要因もあり手加減していますが、安定しているように思います。
やはり、タイヤサイズ変更による影響も大きいのかもしれません。

梅雨時期の曇った夜空には、さすがに月は見えない日も多いものの、RCサクセションのあの曲を、頭の中でリフレインしながら走ってます。

♪そりゃあひどい乗り方した事もあった
 だけどそんな時にもおまえはシッカリ♪

かつてどっぷり嵌っていた、トラブルと隣り合わせのピリピリしたホットな夜とは違った、しっとりとしたクールな夜もオッサンには悪くないです。

ちょっと寝不足ぎみですが、今宵も蒸し暑そうだし、さてどうしようか・・・。
ブログ一覧 | 32R | クルマ
Posted at 2009/06/24 22:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

日曜日⑧。
.ξさん

口直し
アーモンドカステラさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 22:27
タイヤの調子は如何ですか?

私も出来るなら、夜一人でふら~っとドライブ行きたい所ですが家族がいると中々・・・(笑
コメントへの返答
2009年6月26日 0:04
今のところ、まったく不満はありませんw

日常生活では難しいシチュエーションですよね・・・。自分もん~十年ぶりかも(笑)
2009年6月24日 22:46
しっとりとしたクールな夜!
大人ですね~
かっこいいです。

綺麗なおねえさん よこに乗っけたくなりませんか?(笑)
コメントへの返答
2009年6月26日 0:07
蒸し暑い、寝苦しい夜の過ごし方としては、悪くないような(笑)

>綺麗なおねえさん 
乗せて走りたいですね~♪
2009年6月24日 23:14
うーん…
うらやましい。。。。

オイラのも、もうすぐカウントダウンです。
コメントへの返答
2009年6月26日 0:10
もうじきですね、Nジャンさん!

やっぱり昼夜問わず、走らせることは楽しいです♪
2009年6月25日 6:58
先日は大変ありがとうございました!(謎)

文面見てるともうすっかり地元地理もマスターですね(爆)

伊勢湾岸は気持ち良く走ると免許がなくなりそうです(汗)
コメントへの返答
2009年6月26日 0:15
こちらこそありがとうございました~♪
本当にとっても楽しい夜でしたw
あの夜以来、年甲斐もなくガラ空きの高速走行がやみつきに・・・汗

日々行き帰りのペースが上がっていることは内緒ですw
2009年6月25日 10:20
まいど~!
一人暮らしって響きが…裏山です(^^ゞ
タイヤサイズと言うか扁平率の違いはかなり大きそうですね(^.^)
コメントへの返答
2009年6月26日 0:18
まいどです!
正直、寂しくなる日もありますが、メリットも大きいです(笑)
軽さ、という点で245→235も大きく感じてます♪
2009年6月25日 20:33
東京タワー程規模が大きくないですが
夜のテレビ塔周辺のネオンも綺麗ですよ。

伊勢湾岸!
一番右の斜線が空いてるとついつい

       ε=(>∀<о)~☆★
コメントへの返答
2009年6月26日 0:22
出発時に↑撮った一枚ですw
昼間とは違った静けさがいいですね~。

伊勢湾岸、路面が綺麗で新しい上にあんなに空いてると確かに・・・苦笑
2009年6月25日 21:16
すっかりもうエンジョイされているようですね(笑)
私も最近雨上がりで路面が乾いているのを確認した時、車のために”湿気飛ばし”の意味で夜間走行をしてあげています。
この季節は行動の如何によっては不快にも快適にもなりますね。
コメントへの返答
2009年6月26日 0:33
お陰さまで随分と慣れて参りました(笑)
梅雨にも関らず、昼は暑いし、いいお天気が多いですが、夜は風も涼しく走っていて気持ちいいです♪
やはり、走らせることが一番のように思えますw
2009年6月25日 22:09
こんばんは<(_ _)>

タイヤ、良さそうですね~(^_-)-☆

ナイトクルージングも楽しそうです。

PS、相変わらずいい絵ですね。GT-Rのナイトショット!(^^)!
コメントへの返答
2009年6月26日 0:34
こんばんは~

思いの外、具合は悪くないですね~w

昨晩もあれこれ自分に理由をつけて、出動してました(笑)

画像は暗く、見ずらくてすみません。曇った夜のシーンということで(汗)
2009年6月25日 22:15
真夜中の散歩いいですね~

昨日、仕事から帰ってきてから、たまらずスカイライン走らせました。
やっぱり乗れる車は最高ですわ~
コメントへの返答
2009年6月26日 0:38
今だからできる自由人としての時間でしょうか!?(笑)

自分もこんなひと時を過ごせるとは思ってませんでしたw
スカスカさんもガンガンいって下さい!(笑)
2009年6月26日 17:18
単身赴任満喫してますか?(笑)

やはりGT-Rはどこに行っても絵になりますね~(親バカw)
私のニスモ号は今度の休日にやっと(一ヶ月ぶりw)に動かすことができそうです(^^;
コメントへの返答
2009年6月27日 20:59
満喫してますよ~、おそらく・・・笑

いつ見ても古さを感じさせませんね(同じく親バカw)
そちらもいいお天気なんですね!
存分に楽しんできて下さいな♪
2009年6月27日 23:52
> やもめ暮らしのメリットを生かし、
それぐらいしかメリットが無いですね。僕も独身時代には、金曜日の晩(深夜26時!?)に第三京浜や首都高に行きました。
> ひたすら走行車線をトレースします。
賛成です。僕もそうでした。熱くならない位が良いと思います(^^)。
コメントへの返答
2009年6月28日 21:44
あと10歳若ければ、もっとメリットがあったような・・・笑

追い抜かれる瞬間に、視線を感じますが、粛々と流してます。
そこで熱くなる日々は、かな~り前に卒業したつもりですw
2009年6月28日 0:24
伊勢湾岸は路面も綺麗だし最○速には♪

いつか一緒に走りたいですねぇ~(^o^)/
コメントへの返答
2009年6月28日 21:50
まだ新しいんでしょうか、綺麗な道路ですね~。

ハイ、速度計数字までしか出ませんが、是非ご一緒したいですね(笑)
2009年7月5日 8:29
RCサクセション、私も同じ年代です(^^)
「そりゃあひどい乗り方した事もあっただけど~♪」は、やっぱりR32に対しての台詞でしょうか!?(^^)
コメントへの返答
2009年7月5日 18:39
清志郎に年齢は近いですが、よく聴いてましたw
ハイ、32は随分と酷い条件で走らせてきました・・・汗

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation